最新更新日:2024/11/29 | |
本日:42
昨日:159 総数:980003 |
|
今日の給食 9月16日(金)コンソメスープ ミンチカツ ☆学校給食献立あれこれ☆ 今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブ ロッコリーは、緑色の小さなつぶがたくさん集ってい ますが、これは一つ一つが花のつぼみです。ブロッコリーを収穫せずにいると黄色い花がたくさん咲きます。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 書写「白雲」(9/16)5年体育「表現ダンスの練習」(9/16)3年国語「かたかなをみつけよう」(9/16)1年委員会活動 (9/15)【今日の活動】 飼育委員・・・水槽の水かえ・うさぎ小屋の掃除 園芸委員・・・草取り・フラワーロードの整備 給食委員・・・コンテナ当番の振り返り 生活委員・・・呼びかけポスターの交換 保健体育委員・・・体育倉庫の整備・活動の振り返り 美化委員・・・廃棄物の処理・環境整備 放送委員・・・屋運の掲示物の交換 代表委員・・・今後の児童会活動の準備 国語「どうぶつ園のじゅうい」2年(9/15)道徳「『正直』五十円分」4年(9/15)社会「武士の世の中」6年(9/15)今日の給食 9月15日(木)ちゃんこ汁 絹厚揚げの甘みそがけ ☆学校給食献立あれこれ☆ 絹厚揚げは大豆から作られています。大豆からはさまざまな食品が作られますが、もとの大豆の形から姿が変わっているものも多くあります。今日の甘みそに使われている赤みそも大豆から作られています。ほかにどんなものが大豆から作られているか調べてみるとよいですね。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 うさぎの世話 (9/15)今日の給食 9月14日(水)つぼん汁は、熊本県の郷土料理です。鶏肉やかまぼこ、たくさんの野菜をいりこのだし汁で煮て、しょうゆ味で仕上げた具だくさんの汁物です。昔から秋祭りで食べられてきましたが、しだいに正月や祝い事でも食べられるようになっていったそうで す。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 放課の様子 (9/14)書き方「かたかなのかきかたにきをつけよう」1年(9/14)体育「表現運動」3年(9/14)国語「二つの記事を比べよう」5年(9/14)英語「身近な人を紹介しよう」(9/13)5年ゲームを交えて楽しく覚えることができました。 校内の防災設備を見に行こう!(4年 9/13)9月13日(火) 体育今日の給食 9月13日(火)カレー南蛮ソフトめん(汁) キャベツ入りつくね ☆学校給食献立あれこれ☆ 「南蛮」という言葉は、とうがらしや長ねぎを用いた料理に使われることがあり、今日のカ レー南蛮ソフトめんにも入っています。長ねぎは、斜め切りに しているため、いつもの給食の汁物に入っている長ねぎとは違う形です。 ※一宮市学校給食会WS(本校は南部共同調理場・小学校の献立です。) ※好評献立のレシピ公開 防犯教室がありました (9/13)(1)見守り隊の方々はみんなのあいさつが 一番うれしい。 元気にあいさつをしましょう。 (2)自分の命を守るための「いかのおすし」 知らない人についてイカない 知らない人の車にノらない オおごえでさけぶ スぐにげる シらせる (3)防犯ブザーは人から見える場所につけましょう。 (4)大人がいないときの留守番で気をつけること 大人がいないとき、お客さんが来たらどうするか おうちの人とおはなししておきましょう。 (5)今日あったことをおうちの人に話しましょう 楽しかったこともいやだったこともおうちの人に 話しましょう。 「おうちの人にナイショだよ」と言われたことも 話しましょう。 (6)でかける前のやくそく 「だれと」「どこで」「なんじごろ帰る」を 伝えてから出かけましょう。 今日は1年生対象でしたが、他学年の人もおうちで上記のようなお話をしていただけたらと思います。 |
■大和西小トップページへ■
|