9月26日(月) 未来のわたし(6年生)
図工の時間に10年後、20年後の自分の姿を想像しました。働いている様子をしっかりと動きをつけて、組み立てていました。
【6年の窓】 2022-09-26 17:08 up!
9月26日(月) 今週は?
今週は、給食委員会が考えた取り組みを行います。
お話をせずに静かに給食の時間をすごそうという取り組みです。
黙食です。一人一人が真剣に取り組めるといいです。
【校長室より】 2022-09-26 14:43 up!
9月26日(月) ことばあそびをしよう(2年生)
国語では「ことばあそびをしよう」に取り組みました。「あ」「い」「う」「え」「お」や「あ」「か」「さ」「た」「な」を頭に用いて文つくりに取り組みました。
様子がわかる文を作ることができました。
【2年の窓】 2022-09-26 14:39 up!
9月26日(月) 「式と計算」(2年生)
算数の時間に( )を使った計算方法について考えました。先週学習した「図をつかってかんがえよう2」を思い出しながら一生懸命学習に取り組み、自分の意見を発表することができました。
【2年の窓】 2022-09-26 14:35 up!
9月26日(月) 振り返り(6年生)
家庭科ではナップザック作りの振り返りをしました。
できばえや製作途中でのことを振り返りました。修学旅行で使用する予定です。修学旅行後にもう一度振り返ることができそうですね。
【6年の窓】 2022-09-26 11:20 up!
9月26日(月) どこにありますか(5年生)
外国語の授業をALTの先生と行いました。
「Where is 〜 ?」
のフレーズの練習をしました。
【5年の窓】 2022-09-26 11:17 up!
9月26日(月) 辞典を使って(4年生)
国語では、いろいろな意味をもつ言葉を国語辞典を使って、その用途を調べました。
どんな使い方ができるか、例文を読みながら確かめました。
【4年の窓】 2022-09-26 09:16 up!
9月26日(月) ふりかえり(1年生)
連休明けでも、算数のふりかえりに集中して取り組めています。
成長を感じます。
【1年の窓】 2022-09-26 09:14 up!
9月26日(月) がんばっています(3年生)
連休明けですが、気持ちを切り替え、がんばっています。
算数では、計算問題の答え合わせをみんなで行いました。
【3年の窓】 2022-09-26 09:12 up!
9月22日(木)生活科おもちゃづくり(2年生)
来週、いよいよ1年生を招いておもちゃフェスティバルを行います。
そのために、今週はおもちゃ作りの計画や準備を進めています。
今日は、看板づくりや、本番当日の役割分担を話し合いました。
子どもたちは、夢中になって取り組んでいます。
まだおもちゃが完成していないので、来週、頑張って仕上げていきたいと思います。
【2年の窓】 2022-09-22 17:11 up!
9月22日(木) あまりのあるわり算(3年生)
算数では、あまりのあるわり算の学習をしました。計算問題を解き、定着を図っています。
真剣に練習問題に取り組めています。
【3年の窓】 2022-09-22 14:25 up!
9月22日(木) 今日の給食
今日の給食は、クロスロールパン 牛乳 かぼちゃのクリームスープ あじフリッター です。
かぼちゃには、日本かぼちゃ、西洋かぼちゃなどの種類があります。日本かぼちゃは、ねっとりとした食感で和食との相性がよく、煮物に適しています。西洋かぼちゃは、甘味が強く、ホクホクとした食感です。今日の給食には、西洋かぼちゃを使いました。
【栄養教諭より】 2022-09-22 14:23 up!
9月22日(木) 背面黒板より
明日から3連休となります。
天気は荒れそうです。気温の変化も激しいので体調を崩しやすいときです。休日の過ごし方を考えて、よい連休としてほしいです。
【校長室より】 2022-09-22 14:22 up!
9月22日(木) 水のしみこみ方(4年生)
理科では、水のしみこみ方を比べました。
土のつぶの大きさと水のしみこみ方の関係を実験で確かめました。
結果を見極めています。
【4年の窓】 2022-09-22 14:19 up!
9月22日(木) 「おもちゃフェスティバルへのしょうたい」(2年生)
今日は1年生の児童におもちゃフェスティバルの招待状を渡しました。1年生も2年生もみんなが楽しめるような会にしようと頑張っています。当日「楽しかった」と思えるようになるといいと思います。
【2年の窓】 2022-09-22 11:15 up!
9月22日(木) バッチリかな?(2年生)
算数では、ひっ算のふりかえりをしました。
きちんと身についているかな?できなかったところをできるようにするのが大切です。
答案用紙を返してもらったときに、もう一度、ふりかえりましょう。
【2年の窓】 2022-09-22 09:30 up!
9月22日(木) ふりかえり(4年生)
社会科では、防災についてふりかえりをしました。
いざというときに、行動に生かせるかが一番大切です。
【4年の窓】 2022-09-22 09:27 up!
9月22日(木) 炭酸水をつくろう(6年生)
理科では、炭酸水の実験を行いました。今は、家庭でも炭酸水ができる製品がでまわっています。二酸化炭素を吹き込んだペットボトルを振ると・・・。ペットボトルの形は?
実験のおもしろさを体感できたようです。
【6年の窓】 2022-09-22 09:25 up!
9月22日(木) やぶいたかたちから・・・(1年生)
図工では「やぶいたかたちからうまれたよ」の制作に取り組んでいます。
もうすぐ完成です。かたちをうまく利用しています。
【1年の窓】 2022-09-22 09:21 up!
9月21日(水)まだまだ美しい(飼育委員会)
9月21日(水)
観察池のホテイアオイが,今年はとても立派に育ちました。
夏の強い日差しから,メダカたちを守ってくれていましたが,
薄紫の花も,まだまだ可憐な姿を見せてくれています。
【4年の窓】 2022-09-21 17:50 up!