自ら考え 心豊かに たくましく

9月25日(日)「北区ティーンズ・ビブリオバトル」の様子

画像1 画像1
 本日、北区立中央図書館を会場に「北区ティーンズ・ビブリオバトル」が開催されました。
 本校では、2年生が校内で「ビブリオバトル」を行い、各クラスのチャンプを決めてきました。
 今日は、その3名の2年生がエントリーし、以下の本を紹介しました。
 『 眠れなくなるほど面白い社会心理学 』
 『 アリエナイ科学ノ教科書 』
 『 100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか 』
 他校の生徒も参加する中、校内とはまた違った緊張感があったことでしょう。良い機会になりましたね。お疲れ様!
              校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月22日(木) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A・B組 英語 少人数指導の授業の様子です。

 先ほどの1年生の授業と同様、3名のALT( Assistant Language Teacher )の先生が加わり、授業が行われています。

 3年生の授業では、少人数教室を3つに分け(パーティションを活用)、各ブースでパフォーマンステストが行われています。

 「 My Activity Report 」として、3年間取り組んできた活動などについて、ALTの先生に伝えます。
 多くの生徒が部活動での取り組みなどを伝えていました。その後、ALTの先生からいくつか質問があり、英語でのやり取りを楽しんで?いるようでした。
 
 廊下で待機している生徒(どのブースも3人ずつ待機)に、「 人と話をするの上手だし慣れているから緊張しないでしょ?」と尋ねたところ、「 メチャ緊張します。」と。
 4・5分程度の英会話になりますが、3年生は、みんな緊張している様子でした。

 短い時間ですが、ALTの先生とマンツーマンで学習できる機会を大切にしてくださいね。

              校長:高田勝喜

9月22日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年A・B組 英語少人数指導の授業の様子です。

 飛鳥中学校では、すべての学年の英語と数学の授業を「 少人数指導 」で行っています。
 1年生は、A・B組の2クラスのため、3つのグループに分けて、授業が進められています。
 また、昨年からALT( Assistant Language Teacher )の先生の活用法も工夫しています。
 
 本日は、3名のALTの先生が各クラスに配置されています。
 ALTの先生が準備されたスライドを活用したり、担当の先生との日常会話のやり取りを聞いたり、ペアワークに加わっていただいたり、ALTの先生との授業ならではでした。

 1年生の皆さん、来年の「海外派遣事業」の復活を願い、挑戦できる英語力を身につけておきましょう。

              校長:高田勝喜

  

9月22日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・わかめご飯
・肉じゃが
・野菜の酢味噌和え
・牛乳


〈給食クイズ〉
 わかめはどのくらいの大きさまで成長するでしょう?

    1. 1〜2センチ     
    2.10〜20センチ      
    3. 1〜2メートル


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

9月22日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 本日、北区教育委員会より「 R4 中学校生徒海外派遣代替交流活動通信 」が届きました。

 昨年・一昨年と新型コロナウイルス感染症のため中止となっていた「 生徒海外派遣 」の代替活動の様子をまとめたものです。(写真) 
 
 この夏休み中に「 語学研修 」や「 TGG(東京都英語村)体験 」を行ってきました。今後は、オンラインによる現地校(セブンヒルズスクール)との交流も予定されています。
 飛鳥中学校からも2年生7名が、この事業に参加しています。

 今年度の取り組みや過去の「 中学校生徒海外派遣事業 」の様子も北区のホームページに掲載されていますので、参考にしてください。
 来年こそ( 現1年生が2年生になったとき )は、ホームステイを通しての相互交流が復活することを願っています。

【北区ホームページ】
 https://www.city.kita.tokyo.jp/k-shidou/shs/r4s...

               校長:高田勝喜

9月21日(水) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の放課後の様子です。

 来週予定されている「 学校ファミリーの日 」に向けて、研修担当の先生方が打ち合わせを行っています。

 9月28日(水)の5時間目、飛鳥中にファミリー校(滝野川小と西ケ原小)の先生方が集まり、授業研究や協議会等を行います。
 そのための準備やプレゼンのリハーサル等を行っていました。

 北区教育委員会では、「 学校ファミリーの日 」を、年3回定めています。児童・生徒のために、ファミリー校の先生方が連携し、意見交換し相互理解を深められる貴重な機会です。充実した「ファミリーの日」になりますように。

 研修担当以外の先生方は、「連合体育大会」に向けての練習のサポートに入っていました。

            校長:高田勝喜

9月21日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年B組 技術/家庭【家庭分野】の授業の様子です。

 【家庭分野】では、『家族・家庭生活』『衣食住の生活』『消費生活・環境』『生活の課題と実践』を学習します。

 本日は、『衣食住の生活』から「生活を豊かにするものの製作」を取り上げています。
 黒板には、「 刺し子 花ふきんの製作 」の説明が貼り出されています。
 製作にあたって、「玉結び」や「針の持ち方」「返し縫い」・・・などを学習するようです。

 「 花ふきん 」にどのような柄やデザインを取り入れるか、「きたコン」を活用して情報を収集していました。
 自分だけのオリジナルの、そして、「生活を豊かに」感じられる「 花ふきん 」の完成を目指してくださいね。

             校長:高田勝喜

9月21日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・和風パスタ
・さっぱりサラダ
・抹茶豆ケーキ
・牛乳


〈給食クイズ〉
 食べることができるキノコの数は何種類?

   1. 2000種類   
   2. 500種類    
   3. 100種類


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

9月21日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は「 実力テスト( 領域診断問題 )」を実施しています。

 写真は、3年B組 国語のテストの様子です。
 1時間目から国語 ・ 数学 ・ 英語 ・ 社会、給食後、理科のテストを行います。
 都立高校の入試でもこの教科の順番で実施されます。

 写真:中は、国語の問題と解答用紙です。
 以前もお伝えしましたが、ここ数年の「 都立高校入試問題 」とほぼ同じ出題形式です。

 ここ数年、都立高校の国語の入試問題では、
 ・漢字の読み  2点×5問=10点 
 ・漢字の書き  2点×5問=10点
 ・文学的文章  5点×5問=25点
 ・説明的文章  5点×4問=20点
 ・説明文から200字作文  10点
 ・古典等を引用した文章5点×5問=25点
の合計100点で構成されています。

 今回の国語の「 領域診断問題 」も同じ構成で出題されています。
 また、漢字の読み書きと作文以外は、すべてマークシートでの回答方法も同じです。


 すでに6月に1回目を実施し、今回が2回目になります。「 実力テスト 」は、あと1回実施する予定です。
 夏休みを終えた現時点で、どの程度の点数が取れ、自分の課題が何かを見つめるためのものです。
 希望する進路実現に向け、今回の取り組みを有効に活用してください。
 
              校長:高田勝喜  

9月21日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の登校時間帯に生徒玄関では、「 第2回 漢字検定 」の受付が行われていました。
 
 検定日は、11月4日(金)の放課後、飛鳥中学校を会場に実施します。
 3年生は、今回(第2回)に限り、検定料(1つの級)を北区が全額補助します。

 飛鳥中学校では、英検・漢検・数検を可能な限り、学校会場で実施しています。こうした機会を有効に活用し、「 一人一資格以上(3級以上)取得」を目標に取り組んでください。

 なお、本日申し込みを忘れた生徒は、明日の朝( 登校後 )、直接職員室まで提出するようにしてください。

             校長:高田勝喜

9月20日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年C組 国語の授業の様子です。

 こちらの教室でも、スクリーンにテスト問題の一部が映し出されています。
 「 漢字の書き 」で間違えが多かったり、書けていなかった問題のようです。
 「 けものへん 」では、3画目をどのように書いたらよいのかなど、間違えやすいポイントを解説されていました。「 てへん 」のように書いてしまうのは、今も昔も変わらないところですね。
 
 以前もお伝えしましたが、国語の授業でも「 学校支援ボランティア(学生ボランティア)」の方が、教職に就くために授業に加わり、学んでいます。

 「 教職はブラック 」という情報が散見される中、飛鳥中では、一人でも多く教職を目指す学生が増えるよう受け入れをしています。
 一方で、先生方は、この連休中、テストの○つけや成績処理に追われていたのでしょう。
 少しでも早く答案を返却しようと一生懸命な先生方の姿を見ていると、せめて休日は休めるよう改善しなければと感じます。

 3年生の教室だけでなく、どの教室でも定期考査の答案が返却されていました。
 
              校長:高田勝喜

9月20日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年A組 理科の授業の様子です。

 先週末まで行われていた「 1学期期末考査 」の答案が返却されています。
 担当の先生は、スクリーンに問題や模範解答を映しながら解説をしています。

 3年生にとって、今回のテストの点数は、今まで以上に気になることと思います。
 担当の先生は、問題を解くための考え方を丁寧に説明されていました。しっかり聞いて同じ間違いがないように、そして、これからの学習(入試対策)のヒントにしてくれることを願っています。

 大学院から派遣されている研修生も、授業の進め方だけでなく、実際に教職に就いた際に必要な様々な業務を学んでいました。

                校長:高田勝喜
 

9月20日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・揚げ魚のチリソース
・雨サラダ
・粟米湯
・牛乳

〈給食クイズ〉
 「粟米湯」に必ず入るのはどれでしょう?

1. たまご   2.たまねぎ   3. とうもろこし      

答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。

おりたたみ記事・ここをクリック

9月20日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登校時間前と生徒登校後の様子です。

 台風14号による暴風等での影響を避けるため、先週末から飛鳥中学校の校庭では、先生方が台風に備えていました。
 車輪付きの防球ネットは、防風によってあちこちに転がってしまいます。小型の防球ネットは、飛来物になる恐れもあります。

 生徒たちが大切に育てている「 大根 」も壁際に寄せ、防球ネットでカバーをして砂重しを置いています。
 駐輪場においてある学校用の自転車もすべて校舎内に退避しました。

 生徒たちの登校後の傘立ては、写真:下のとおり、整然と収められています。
 
 台風の影響でこの後もしばらく雨・風が予報されています。今のところ校舎・体育館ともに雨漏りがないのが幸いです。1日安全に過ごしたいと思います。

              校長:高田勝喜

9月19日(月) 荒天時の措置について

画像1 画像1
 9月19日(月)17時「気象庁」発表の台風14号の進路予想です。

 明日の登校時間帯に大雨や強風が予想されています。
 明日「 荒天時の措置 」に該当しない場合でも、登校時間帯に大雨や強風等で登校に支障をきたすと、ご家庭で判断された場合は、登校を控え、学校にご連絡ください。
 その場合は、遅刻等の扱いには致しませんので、安全を最優先していただきますようお願いいたします。
 
 「 荒天時の措置 」についての詳細は、北区教育委員会が定めています。HP右側の「 配布文書一覧 」に掲載していますのでご確認ください。
 大まかな内容は、下記のとおりです。

             記
  
1.朝6時00分の時点で、北区に以下の警報が発令されている場合、終日休校の措置をとります。
  【 特別警報 】 = 大雨 ・ 暴風 ・ 暴風雪 ・ 大雪
  【 警 報  】 = 暴風 ・ 暴風雪   
・朝6時00分を過ぎて、上記の【特別警報】【警報】が解除されても、その日は終日休校となります。

2.朝6時00分の時点で、北区に以下の警報が発令されている場合は、通常どおりの登校で授業を行います。
  【 警 報 】 = 大雨 ・ 大雪 ・ 洪水
  【 注 意 報 】 = すべての注意報    

 〇【特別警報】と【警報】の違いにご留意ください。

         校長:高田勝喜

9月17日(土) 本日の学校風景

画像1 画像1
 本日は、土曜授業日を活用して「 期末考査 」の3日目、社会(50分)・保体(30分)のテストを行いました。
 写真:上は2年C組、下は3年C組の社会のテストの様子です。

 本日は、テスト終了後、11時35分目途一斉下校となります。

 定期考査が終わり、ホッとしていることと思いますが、改めて日々の授業の取り組みや家庭学習のあり方などを振り返り、反省点や改善点を今後に生かしてください。
            校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月16日(金) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 すでにお知らせを配布していますが、9月29日(木)6時間目(14時30分〜15時20分)に「 私立高等学校の先生のお話を聞く会 」を実施いたします。

 当日は、桜丘高等学校の校長先生をお招きし、「 私立高校の制度や学習の様子 」「 上級学校へ進む際の心構え 」「 桜丘高校の紹介 」等をお話しいただきます。
 
 7月1日には、都立芝商業高校の校長先生より「 都立高校の概要 」をお話しいただきました。
 今回は、私立高校の概要について、直接うかがうことができる絶好の機会です。
 3年におよぶコロナの影響もあるのでしょうか、入試においてもさまざまな変化( 学校説明会や出願等 )があります。

 1・2年生の保護者の皆様もご参加いただけますので、お時間がありましたら、ぜひご出席ください。
 申し込みは、明日までになりますので、よろしくお願いいたします。

              校長:高田勝喜

9月16日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・チンジャオロース丼
・えのき和え
・アップルゼリー
・牛乳

〈給食クイズ〉
 チンジャオロースの「ス」とは何の意味でしょう?

 1. 炒める    2.細切り     3. たこのこ      


答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。
おりたたみ記事・ここをクリック

9月16日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 期末考査 」2日目、写真は、上から順に1年B組・2年B組・3年B組 2時間目 英語のテストの様子です。
 英語のテストでは、リスニング問題を実施するため、試験監督の先生のほか、英語科担当の先生が各教室を回っていました。
 
 本日は、1時間目:理科(50分)・2時間目:英語(50分)・3時間目:数学(50分)のテストを実施します。
 給食終了後、12時45分目途下校を予定しています。

 1年生にとっては、3日間で9教科のテストを行う「 期末考査 」は、初めての経験になります。
 テスト勉強をする内容が多く、大変だと思いますが、あと1日頑張ってください。

 昨日もお伝えしましたが、モアレ検査(1年生全員と2・3年生の一部)が、午後予定されています。検査終了後の下校になりますので、よろしくお願いいたします。

 帰宅後は、明日のテスト ( 社会・保体 ) に向けて、準備にあたりましょう。

             校長:高田勝喜

9月16日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1

 本日、北区教育委員会より「 北区GIGAスクール構想通信『みらい』(9月号)」の発行についての通知がありました。

 「 まなびポケット 」にて、この後、配信いたしますが、HP右側「 配布文書一覧 」にも掲載いたしましたのでご確認ください。


        校長:高田勝喜
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175