最新更新日:2024/11/14 | |
本日:22
昨日:30 総数:316551 |
6年生 薬物乱用防止教室
9月16日に西枇杷島警察署の方を講師として招き、薬物の乱用防止について講演していただきました。薬物を使用すると、体や心がどうなってしまうのかをDVDや実物見本を見ながら学びました。真剣に話を聞いたり、クイズに答えたりする姿が見られました。
5・6組 9月の掲示一人一人、夏休みに取り組んだ作品を掲示しています。他の学年の作品を見て、子どもたちは興味津々。 その横には、図工で作った作品、季節の果物“ぶどう”を飾りました。 お花紙を丸めて実を作りました。同じ大きさのお花紙を使いましたが、大きさはみんなそれぞれ。出来上がった作品を見て、子どもたちは、「おいしそう〜」「かわいい」と話していました。 夏休みにがんばったことを、2学期にも活かしていきましょうね! 6年生 家庭科 洗濯実習
家庭科の学習で、手洗いの洗濯実習を行いました。ハンカチやTシャツなどを手洗いし、基本のやり方を体験しました。
秋の気配
学年園やビオトープに秋の気配を感じる今日この頃です。古城小学校の秋の訪れを見つけてみましょう。バッタやコオロギが大きくなりました。カマキリもいます。
9月14日(水)除草ボランティア
まだまだ厳しい暑さが残る中、PTAボランティアによる除草作業が行われました。
普段、子どもたちが清掃時間等で取り組むことが難しい、外回りの草取りをしてくださいました。楽しくコミュニケーションを取りながら、とてもきれいにしてくださいました。ぜひ、美しくなった学校周りをご覧くださいね。 5年生の部活動が始まりました(その2)
みんな頑張っていました。
5年生の部活動が始まりました(その1)
今日から5年生を迎えての部活動がスタートしました。
たくさんの仲間が入部し、どの部活もさらに活気付いていました。 緊張気味の5年生は、先生や6年生の話をしっかり聞いていました。 これからが、楽しみですね。 5年生 総合「みんなで守ろう わが町わが家族」
5年生は、2学期の総合学習「みんなで守ろう わが町わが家族」で、防災学習をします。今週は、学校内の防災設備探しをしました。消化器や火災報知器、防火シャッターなど、学校内にあるさまざまな設備を探すことができました。
9月13日(火)今日の給食
今日の給食です。
お花は、先生たちが「お花紙」で作ったものです。 5年生 理科「花から実へ」
花のつくりを確認しました。また、花から花粉を採取し、顕微鏡を使って観察しました。
3年生 交通安全教室
今日は、西枇杷島署交通課の方に来ていただきました。どの子も真剣に、「自転車点検の仕方と正しい乗り方」についての講話を聞きました。また、ビデオも視聴し、自転車の乗り方の知識を学びました。
5・6組 図工 わりばし鉄砲そして、今日は体育館で記録大会を行いました。一人ずつ順番に記録し、みんなで拍手を送りました。自分で作ったもので、みんなで遊ぶのは楽しいですね。 避難訓練今回の訓練で、緊急時の行動を再確認することができました。 5年生 50m走のタイムを計測しました
運動会で行われる徒競走の順番や、紅白対抗リレーのメンバー選出のため、50m走のタイムを測定しました。一生懸命最後まで走りきることができました。
おやじクラブの皆さん、ありがとうございます!2学期始業式各教室でzoom配信での始業式を行いました。 校長先生から、2学期を迎えるにあたって以下の3つのお話がありました。 1 心の通うあいさつをしましょう 2 感染症対策しっかり守りましょう 3 交通安全ルールやマナーを守りましょう 2学期は、感染状況を見ながらではありますが、様々な行事を予定しています。1学期よりもひとまわり成長した子どもたちの活躍を期待しています。 8月14日 おやじクラブペンキ塗り
おやじクラブのみなさんが、8・9月の土曜・日曜日を中心にして、運動場にある雲梯とジャングルジムのペンキ塗りを計画してくださっています。
今日は、雲梯の古いペンキを剥がす工程やペンキの下塗りなどを丁寧に行いました。大変な蒸し暑さの中、みなさん汗を流しながら、子どもたちのために活動してくださいました。本当にありがとうございました。 平和推進派遣研修(8月5日)
8月6日に広島で行われる平和記念式典に向けて、6年生の代表児童2名と引率の先生が出発しました。平和の大切さについて、たくさん学んできてくれることでしょう。
古城小学校のみなさんが思いを込めて折った鶴も届けられます。改めて、平和について考えてみたいと思います。 見守り活動 その3
いつもありがとうございます。
見守り活動 その2
いつもありがとうございます。
|