最新更新日:2025/01/25
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

7月21日(木) 午前 部活動の様子

 本日の部活動の様子です。1年生には初めての夏休みの部活動で、出席確認や登校の仕方、健康観察等、とまどう生徒の様子も見られました。
 休憩は、体を冷やすために図書館や多目的室で体を休ませながら行っています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(木)  部活動(バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新チームでの活動が始まりました。
 今日は、男女バスケ部で部室やトイレの掃除をしました。新たな気持ちで活動することができました。10月の新人大会へ向けて頑張ります。   

7月20日(水)1学期終業式 校長先生のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1学期の終業式が行われ、校長先生のお話がありましたので、その概要を紹介します。

<校長先生のお話の概要>

 夏の大会の応援に行ったが、中中生の頑張りは素晴らしかった。みんなよく頑張った。
夏の市大会が終わり、多くの3年生はこれで部活動を引退することとなる。これまで本当によく頑張ってきたので、部活を通して学んできたことをこれからの生活に生かしてほしいと思う。2年生、1年生のみんなは、先輩たちが築いてきた中部中のよき伝統を引き継いで中部中をさらに発展させていって欲しい。

これから西尾張大会や県大会に出場する生徒のみんなは、最後の調整をしっかりして本番でも持てる力を発揮できるようにがんばってほしい。
文化部では、吹奏楽部がコンクールに出場する。自分たちにとって最高の演奏ができるようにがんばってほしい。

部活動や勉強など、みんなは結果が気になると思う。もちろん結果は大切だと思うが、みんなにはそこに至るプロセスを大切にしてほしいと願う。結果というものは、自分でコントロールできないけれど、プロセスは自分でコントロールできるはずです。
 人生の中で、取り組んだことがうまくいけばよいのだが、なかなかそうはいかないことが多い。つまずくこと、失敗することもたくさんある。

 話は少し変わるが、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」通称「こち亀」の主人公両津勘吉(りょうつ かんきち)を知っているだろうか。この「こち亀」の単行本は全200巻、累計の売り上げは1億5000万冊だそうで、ギネスブックに登録されている。
 両津勘吉は、ハチャメチャなキャラクターであるが、とても良いことを言うのである。
「人間、つまずくことが恥ずかしいんじゃない。立ち上がらないことが恥ずかしいんだぞ。」この言葉は、特に心に残っている。
 さっきの話に戻るが、人間は人生の中で失敗することや、つまずくことがつきものである。大事なことは、立ち上がって新しい目標に向かって再びチャレンジすることだと
両津勘吉のことばは教えてくれている。

 このマンガ「こち亀」の作者は、秋本治(あきもと おさむ)さんである。秋本治さんは、40年間この「こち亀」を描き続け、一度も連載を休んだことがないそうである。
なぜ、長期間にわたり、休まずに描き続けることができたのであろうか。
「情熱大陸」というテレビ番組で、その秘密を本人が語っていたので紹介する。
1.規則正しい生活をする。(明確なスケジュール管理)
2.仕事をするときは集中する。
3.ネタ元は「新聞」(情報をインプットする。)
4.長く続けるには「漫画を描くことが好き」ということにつきる。

 これから長い夏休みに入っていくみんなにとって秋本治さんの姿勢は、とても参考になるのではないかと思う。みんなも秋本さんの姿勢を参考に充実した夏休みにしてほしい。本日配付された保健だより「健やかな泉」に、「夏休みの生活」が掲載されている。とても参考になる内容である。しっかりと読んで、自分の生活に生かしてほしい。
 中中生のみんなが、1学期よりもステップアップして2学期を迎えてくれることを期待している。

7月20日(水) 一宮市中学校総合体育大会 表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オンラインで一宮市中学校総合体育大会の表彰伝達がありました。
 大会に出場した選手のみなさんは、中部中の代表として大いに活躍しました。
 入賞したみなさんは、一宮市の代表として、西尾張大会や県大会でのさらなる活躍を楽しみにしています。

7月20日(水) 夏休み期間中における新型コロナ感染拡大防止に関するお願いについて

 最近の市内の感染状況を踏まえ、夏休み期間中もご家庭においても次の点にご注意いただき、普段以上に感染予防に留意して生活していただくようお願いします。
   
・三密の回避、マスク着用、手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。
画像1 画像1

7月20日(水) 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、1学期の終業式が行われました。
 リモートでの開催でしたが、生徒たちは校長先生をはじめとした先生方のお話を真剣に聞いていました。
 いよいよ夏休みです。けがや事故等に気を付けて、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

7月20日(水)10.11.12組 終業式・学活

 オンラインでの終業式。姿勢よくお話を聞いたり、礼をしたりと、1学期の締めくくりをしました。担任から通知表をわたされると共に、2学期からの学校生活について面談を行いました。
 その後、学級レクでゴールボールというスポーツをはじめて行いました。短い時間でしたが皆で楽しむ充実した時間となりました。
 夏休みに体を休めるとともに、生活リズムを保ちながら健康的な毎日をすごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水)3年生(4)終業式〜体験入学指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員で「さようなら」とあいさつをして,教室を出ていきました。次に会うのは7月29日(金)の補充学習の日になります。元気に会いましょう!

 体験入学指導を行いました。夏休みには,体験入学を通して進路選択の幅を広げることができるといいですね。

7月20日(水)3年生(3)終業式〜学活・通知表渡し〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 評価を前向きにとらえて,この先の学習に生かしましょう!

7月20日(水)3年生(2)終業式〜学活・通知表渡し〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通知表渡しの裏では,夏休み課題に黙々と取り組む姿が見られました。学習に対する意識の高さですね。

7月20日(水)3年生(1)終業式〜学活・通知表渡し〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期を終えました。通知表を受け取り,担任の先生からの助言を聞いています。「過去と他人は変えられない。変えることができるのは未来と自分自身だけだ」頑張る皆さんを応援しています。


7月20日(水) 1年生 通知表渡し

 1年生は、中学生になって初めての通知表渡しでした。担任の先生からは、ひとりずつ頑張ったところやこれからの目標などの話があり、どの生徒も真剣に聞いています。また、学級全体では、夏休みの過ごし方や家庭学習の取り組みについての話がありました。
 本日をもって1学期が終わりました。長い夏休み、ぜひ目標をもって計画的に過ごしましょう。そして、ひとまわり成長した生徒のみなさんに夏休み明けに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(水) 充実した夏休みにするために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から夏休みが始まります。終業式の後、オンラインで全体指導を行いました。
 生徒指導主事からは、1学期の間、生徒会とともに重点目標に掲げてきた黙働清掃やあいさつの取り組みが素晴らしかったという話がありました。
 そのうえで、夏休みも充実したものにするために、「SNSの使い方を気をつける」と「自分の命を守る」という話がありました。
 命については、悩みごとは一人で抱え込まず、家族や学校の先生、相談機関などを頼って相談することを確かめました。
 また、交通担当からは自転車の乗り方について、部活動担当からは活動時の熱中症対策と水分補給についての話がありました。
 夏休みの過ごし方は、学年集会や各学級でも確かめています。ご家庭におかれましても、話題にしていただけたらと思います。

☆相談機関はここをクリックすると見ることができます。

7月20日(水) 規則正しい生活を送ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から夏休みが始まります。充実した夏休みを送るためには、規則正しい生活を送ることが大切です。
 終業式の中でも、保健だよりNO.5をもとに夏休みの生活で意識したいことを確かめました。生徒のみなさん、保健だよりNO.5に自分で決めた時間を書き込み、体と心が健康になる生活リズムを心がけましょう。

7月20日(水) 表彰伝達 1年生

 部活動の表彰伝達では、1年生からも数名入賞者が表彰を受けました。先輩たちに混ざって、しっかり堂々と表彰を受けている姿は、とてもりりしく立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(火)3年生(2)〜大掃除の姿〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期に使った教室や廊下の大掃除の様子です。日頃の清掃活動を一生懸命行う生徒は多いですが,大掃除になるとさらに力が入ります。おかげで普段の清掃ではやり切れないところの汚れまでしっかり落とすことができ,気持ちよく夏休みを迎えることができそうです。ありがとうございました。

7月19日(火)3年生(1)〜1学期最後の…〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,1学期最後の授業と清掃がありました。数学の授業では,二次方程式の解き方のまとめを行いました。自分の解いた方法やその理由を発表しながら,それぞれの良さを確認していました。
 一番下の写真は,「大掃除」の様子です。

7月19日(火) 大掃除も頑張りました(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今学期、生徒会では、清掃への取り組みを重視した活動を進めてきました。
 今日の7時間目は、1学期のしめくくりとなる大掃除。各学級には、生徒会による大掃除の目標が掲示されています。
 どの学級も一生懸命に清掃に取り組む姿が見られました。中中生のみなさんの清掃への意識の高さを感じました。

7月19日(火)10.11.12組自立活動

ペーパーウエイトを制作しています。絵の具や水性ペンを使って色付けをしています。今後はニスを塗って仕上げいく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日(日) 本日の大会結果

ソフトボール部   
準決勝   丹陽中  惜敗
3位決定戦 尾西一中 勝利
3位入賞  西尾張大会出場

ソフトテニス部男子(団体戦)
1回戦 今伊勢中 惜敗 

ソフトテニス部女子(団体戦)
1回戦 浅井中  勝利
2回戦 奥中   勝利
準決勝 尾西二中  勝利
決勝戦 葉栗中   惜敗
準優勝  西尾張大会出場

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226