最新更新日:2024/11/12 | |
本日:3
昨日:159 総数:862028 |
|
7・12(火)今一度 新型コロナ感染症拡大防止の行動を!!本日、一宮市においても200を超える新規感染者数が報告されています。 今一度、感染症対策を徹底した学校生活をと考えています。 ご家庭におきましても、最大限の対策をお願いします。 ◎三密(密集、密接、密閉)をさける。 ◎人との距離がとれないところでは、必ずマスクを正しく着用する。 (屋外で、人との距離がとれる場合は、熱中症予防のため、マスクを外し会話を控える) ◎室内は、換気をする。 ◎丁寧な手洗いや手指消毒を心がける。 以下の配布文書も再度ご確認ください。 ↓ 新型コロナウイルス感染症対策 〜「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組〜 子どものマスクの着用について 7・12(火)保護者個人懇談会明日、明後日も個人懇談会が行われます。 よろしくお願いします。 7・12(火) なかよし 七夕会のふりかえり
今日は先週行った七夕会の振り返りをしました。自分たちの発表や演奏をビデオで見て、自分がよくがんばったところ、友だちがよくがんばったところなどを確認しました。こういった振り返りはとても大切ですね。
7・12(火)給食の時間
たくさん食べて大きくなります。
とてもおいしいです。 7・12(火)給食の時間
みんな良い笑顔ですね。
おいしくいただきます。 7・12(火)今日の給食
【献立】
ちゅうかめん ぎゅうにゅう しょうゆラーメン はるまき じゅろくささげとひじきのちゅうかあえ 7・12(火)1ねんせい ちゃくいすいえい
プールでの学習も今日で終わり。
今日は、水着の上から服を着て水の中にはいります。 服の重みを感じますね。 7・12(火)4年生 着衣水泳
雨間をぬって、着衣水泳を行いました。
まずは、水着で水慣れ。 その後、服を着て水の中へ。 服の重みを感じ、いざという時にどうすればよいか学びました。 7・12(火) 1ねん2くみ さんすう
どちらが おおい?
ひきざんで こたえを だします。 7・12(火) 1ねん1くみ こくご
「おむすびころりん」
みんなで よみます。 7・12(火)2年1組 算数
2年1組の算数の授業です。
「まとめの問題をとこう」をめあてに 学習をすすめました。 集中して取り組みことができました。 7・12(火) 3年2組 理科
「風のはたらき」
風が強いと車が進む距離が伸びる?縮む? 実験で確かめました。 7・12(火) 3年1組 理科
風とゴムのはたらき。
風が強いと、車が進む距離が… ゴムを長く引くと、車が進む距離が… 実験のまとめをします。 7・12(火) 5年2組 社会
米作りの課題について考えました。
7・12(火) 5年1組 算数
四角形の4つの角の和は?
三角形2つで四角形と考えることができます。 7・12(火) 6年2組 家庭科
ミシンの使い方を復習します。
7・12(火)6年1組 社会
「大仏づくり」について学習しました。
大仏づくりを支えた人たちについて 知ることができました。 集中して話を聞き、メモを取ることができました。 7・12(火)なかよし学級
生活単元の授業では
身近な物の名前について学習しました。 ヒントを見ながら楽しく授業することができました。 7・12(火)4年2組 国語
「新聞をつくろう」
アンケート調査の結果など、事実を読み手に分かりやすく伝えるために新聞を作成します。 7・12(火) 読み聞かせがありました。1年2組「おおきなかぶ〜」 なかよし「あやしい妖怪はかせ」 |
★トップページへ |