ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

7.1 水泳(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5.6時間目には2回目の水泳の授業がありました。気温が高く暑い日になりましたが、水に入り泳いでいる姿はとても気持ちよさそうでした。水泳の授業は残り1回です。頑張って取り組みましょう。

7.1 いくつありますか?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語活動では、数の尋ね方や答え方を学習しています。
まずは20までの数字が言えるようになりました。
画数を尋ねたり答えたりしながら、自分のすきな漢字を紹介しました。
数字の発音もよくなりましたね。
最後は、キーワードゲームを楽しみました。

7.1 給食委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1階コンテナ室では、毎日給食委員の人たちが、食缶や食器の片づけの手伝いを行っています。手際よく行う様子からは、責任感が伝わってきます。毎日ありがとうございます。

7.1 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳 ワンタンスープ 肉団子 セレクトデザート(レモンムース・わらびもち)

<給食献立あれこれ>
 ワンタンは、小麦粉でできた薄い皮に具をいれて包んだものです。日本では具の入っていないワンタンもあります。今日の給食のワンタンスープは、具の入っていないワンタン、鶏肉、はくさい、にんじん、にら、干ししいたけが入っています。

<給食委員会児童の感想>
 ○5年 Aさん
 肉団子はジューシーで、肉団子にかかっているタレがごはんにあい、とてもおいしかった。ワンタンスープはワンタンの柔らかい食感の中にモチっという食感がありおいしかった。レモンムースは控えめにレモン風味があり、しっとりとしていました。

7.1 三角定規を使って(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、三角定規を使って垂直線、水平線の書き方を習いました。また、これを応用して図形をかく練習もしています。

6.30 相談週間(6年生)

 火曜日から木曜日まで教育相談を行いました。これからも困ったことがあれば相談してほしいと思います。
画像1 画像1

6.30 暑さに負けず(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続いていますが、子どもたちは元気に楽しく過ごしています。水分補給をこまめに取って熱中症にならないように注意していきたいですね。

6.29 水泳の授業が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から水泳の授業が始まりました。5・6時間目は非常に暑かったので、絶好のプール日和でした。グループごとにローテーションしてボビングやけのびの練習をしました。来週の水泳で何をやるのか、今から楽しみですね。

6.30 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳 関東煮 五目厚焼き卵 小魚
 
<給食献立あれこれ>
 今日の関東煮には高野豆腐が入っています。高野豆腐は、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。現在は工場で生産されるものがほとんどですが、昔は寒い時期に外で豆腐を干して水分を抜く作業を繰り返して作られていたそうです。スポンジ状になっているため、煮汁の味がよくしみ込みます。

<給食委員会児童の感想>
 ○5年 Sさん
 たまごとひじきを合わせるという方法がとてもおもしろかったのと、味がとてもよかったです。関東煮もいろいろな素材の味がのこしてあり、食べごたえがありました。

6.30 Let's Engrish!!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、体験として英語活動を行っています。ALTのピクチャーカードを見ながら、どんな果物なのかを英語で答えていました。とても楽しく学べました。

6.30 お礼の気持ちを伝えよう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、手紙の書き方を学習しました。今回は、5月にヤゴ救出作戦でお世話になった、川口さんへお礼の手紙を書きました。
 先日、ヤゴ救出作戦でつかまえたヤゴがトンボになりました。子ども達が登校してくるころに飛び立っていき、残念ながら成虫になる過程を観察することはできませんでしたが、これまで成長を見守ってきた子ども達は、とてもうれしそうでした。

6.30 大きく育ってね(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年、それぞれ植物を育てています。登校したら、まず水を与えています。ずいぶん大きく育ちました。さらに大きく育ち、きれいな花やおいしい実をつけることを願っています。

6.30 大きく育ってね(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、水を与えています。今週は天気がいいので、たくさん水が必要ですね。

6.29 顕微鏡を使って(5年生)

 肉眼では見ることのできない小さな生物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.29 一宮市の工場について(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科では、新しい単元に入りました。
今日は、一宮市の工場について調べました。
せんい工業がさかんであることを知り、工場でのくふうを見つけました。
友だちの意見をしっかりメモする姿が素敵です。

6.29 筆運びに気を付けて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間、毛筆で「はす」を書きました。筆運びに気を付けて清書しました。

6.29 暑くてたまりません!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 連日の暑さに、外遊びや外体育もできず。プールに入るには絶好のお天気なんですけどね。そんな中、生活科でシャボン玉遊びを楽しみました。中には初めてのお友達もいましたが、久しぶりの活動の人が多かったようです。日陰で、楽しむことができました。

6.29 教育相談期間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食後の時間を利用して、教育相談を行っています。一人一人担任の先生が面談を通じて学校生活や学習、友だち関係などの悩みなどを聞き、アドバイスしています。

6.29 わっかでつくろう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間、わっかを作って、かざりめんを作ります。今日は、頭にかぶるわっかの部分をはさみで切ることから始めました。出来上がりが楽しみですね。

6.29 あじさい読書週間中です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日から始まった「あじさい読書週間」。読み聞かせがあったり、図書室で本を借りたり、司書さんの読み聞かせや本の紹介があったりと様々な取り組みを行っています。「本は心の栄養」です。たくさん読んで、心を豊かにしたいですね。

新しいトップページは
こちらから


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
9/17 5年野外教育活動
9/18 家庭の日
9/19 食育の日
9/20 5年代休日 交通事故死ゼロの日
9/21 5時間授業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

クロムブック関連

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282