最新更新日:2024/11/14 | |
本日:254
昨日:418 総数:859211 |
9月4日(日) 修学旅行情報【京都編】1写真は、6年生のみなさんが宿泊する京都のホテル「花伝抄」です。今年できたばかりの新しいところです。担任の先生たちは、7月末の下見で館内を見学してきてくれました。どんな施設なのか楽しみですね。 9月4日(日) 修学旅行情報【京都編】2先生の子どもの頃のアニメでとんちを使って優しく庶民を助けてくれる「一休さん」のもとになっている方も、こちらで修業をされたと聞いたことがあります。 大仙院のまわりにはたくさんの寺院があります。中には、戦国武将の石田三成が祀られているところもありました。移動するときにいろいろな発見があるかもしれませんね。 9月4日(日) 修学旅行情報【京都編】39月4日(日) 修学旅行情報【京都編】4「清水の舞台から飛び降りる」ということわざを聞いたことはあるでしょうか。このことわざは、清水寺のご本尊である観音様に願をかけて飛び降りるという江戸時代に庶民の間で流行した信仰をもとにできたものだそうです。 なんと、実際に飛び降りて亡くなる人も後を絶たないため、明治時代に「飛び降り禁止」となったとのこと。それでもことわざはその後も生き続けて、今では「思い切って大きな決断をする」ことのたとえとして使われています。 9月4日(日) 2学期スタート【1年黒板メッセージ】
1年生の担任の先生からのメッセージです!
9月4日(日) 2がっき、ようい、ドン【2年黒板メッセージ】
2年生の担任の先生からのメッセージです!
9月4日(日) 2がっきすたあと!!【1年黒板メッセージ】
1年生の担任の先生からのメッセージです!
9月4日(日)小中学生をもつ保護者のための家庭教育セミナー
一宮市教育部生涯学習課長さんより「小中学生をもつ保護者のための家庭教育セミナー」のちらしが届きましたので、ウェブサイトでも紹介します。参加者募集については、市広報9月号に掲載されているそうです。
9月4日(日)2022市民大学公開講座について
一宮市生涯学習課長さんから「2022市民大学公開講座」の開催についての案内が小学校に届きましたので、ウェブ記事で紹介します。受講をご希望の方は、直接申し込みをお願いいたします。
9月3日(土) 稲に変化を発見!【5年生】9月3日(土) 承久の乱と一宮8月30日の中日新聞朝刊で紹介されていましたので、その日の勤務帰りに早速行って真清田神社に2学期の大和東小学校の安全をお願いした後、パネルを見学してきました。歴史の教科書に載っているような出来事が私たちの住んでいる近くを舞台にして起きたと思うとドキドキしてしまいますね。みなさんも、ぜひ、真清田神社や駅の近くに行ったときには、パネルを見学してみましょう!一宮について新しい発見があるかもしれません。 9月3日(土) 学年だよりを配付しました<学年だより9月号> ➡ひまわりさんはこちらから ➡1年生はこちらから ➡2年生はこちらから ➡3年生はこちらから ➡4年生はこちらから ➡5年生はこちらから ➡6年生はこちらから 9月3日(土) 発明工夫店2022のご案内
一宮少年少女発明クラブさんより「発明くふう展2022」の案内が届きましたので、ウェブ記事でも紹介します。入場料は無料で「3D立体視ボックス」の無料工作コーナーもあるようです。興味のある人は「iビルシビックテラス」に家族と出かけてみませんか。
9月3日(土) 一宮地域文化広場自主文化事業について
一宮市活力創造部指定管理課長さんと一宮地域文化広場指定管理者施設長さんから「一宮地域文化広場自主文化事業について」のポスターとチラシが小学校に送られてきましたので、ウェブサイトでも紹介します。ご家族でぜひお楽しみください。
9月3日(土) えがお 元気 やる気いっぱい【2年黒板メッセージ】
2年生の担任の先生からのメッセージです!
9月3日(土) クラスのあいことばは「なかよし」【1年黒板メッセージ】
1年生の担任の先生からのメッセージです!
9月3日(土) 一宮市子ども写生大会巡回展【1年生代表】
本校の1年生の児童の作品です。
9月3日(土) 一宮市子ども写生大会巡回展【2年生代表】
本校の2年生の児童の作品です。社会福祉協議会賞を受賞しています。おめでとう!
9月3日(土) 一宮市子ども写生大会巡回展【3年生代表】
本校の3年生の児童の作品です。
9月3日(土) 一宮市子ども写生大会巡回展【4年生代表】
本校の4年生の児童の作品です。
|
|