最新更新日:2024/11/21 | |
本日:20
昨日:32 総数:615330 |
R4.7.8 野外教育活動説明会(5年生)お忙しい中ありがとうございました。 R4.7.8 探検に出かけます!(2年生)R4.7.8 モノクロの絵を描きました (6年生)
今週の図工では、墨絵を行いました。
子どもたちは、濃淡だけで表すことに戸惑いながらも 一生懸命に行い、雰囲気のある作品ができました。 R4.7.7 涼しげな職員玄関に。涼しげな海辺が表現されています。 ありがとうございました。 R4.7.7 読み聞かせ(6年生)
水曜日の読み聞かせでは、「プラスチックのうみ」という本を読んでいただきました。プラスチックごみの海洋汚染を考える絵本です。環境を考えるうえで示唆に富むお話でした。
R4.7.7 墨で表す(6年生)
墨と水を使って、濃さ・バランスなどを工夫して和紙に試しました。次回、絵を描く予定です。
R4.7.7 Let's go to Italy.(6年生)
ユニット3では、行ってみたい国や地域と、その理由を伝え合います。今日は自分の行ってみたい国について調べました。
R4.7.7 コロコロガーレ(4年生)R4.7.6 体育と図工 (6年生)みんなでつないでボールを返せるよう 打ち方や打つ場所、ポジションなどを考えながら行いました。 R4.7.6 ゴムの力を調べよう(3年生)
3年生にとって、生まれてはじめての実けんをしました。
ゴムの力で動く車を作り、動かしてみたら、ゴムののばし方で進むきょりがかわったり、スピードがかわっていることに気がつきました。 そこで、ゴムののばし方によって、物の動き方がどうかわるのかについて調べることにしました。 体育館で、体育以外の学習をするのもはじめてでどきどきわくわく。 「楽しい〜」とみんなくるまをむ中で走らせていました。 楽しむだけで終わらないのが理科。この実かんから分かることは? 生活科からレベルアップしたね。 R4.7.5 和食について学びました☆(5年生)テーマは「和食」。 やはり子ども達は洋食の方が好きそうではありましたが、 和食は体に良く、いろいろな国でも親しまれていることを知って、 興味を持っていたようです。 R4.7.6 新聞学習(5年生)まず、新聞についての基礎知識を学び、その後、2つの記事を読み比べしました。 みんな新しいことを知る喜びで、目がキラキラ輝いていました。 R4.7.6 授業の様子(3年生)
3年生の道徳では、「黄金の魚」の資料を通して、度をこした行動をしないようにするために、何が大切かを考えました。わがままを言わないなど、子どもたちからたくさんの意見が出ました。
R4.7.6 雨の晴れ間に(ひばり)
今週は雨ばかり…
今日は天気がよかったので、野菜の収穫に行きました。 ふしぎな形のきゅうりがあったり、とうもろこしに花が咲いたり… ちょっと見ない間に畑にいろいろな変化がありました。 また様子を見に行こうね。 R4.7.6 読み聞かせ ありがとうございました。少し前までは台風が今日来るかもと心配していましたが、暑いくらいのいい天気の朝でした。 丹南っ子のために、ありがとうございました。 R4.7.5 情報モラルの授業(2年生)これから学んだことを活かして使用していきましょう。 R4.7.4 情報モラルの学習(2年生)R4.7.5 あめあがりのこうていをあるこう(1年生)R4.7.4 電動糸のこぎりを使いました。(5年生)R4.7.4 野外教育活動のオリエンテーション(5年生)間もなく準備や練習が始まります。ぜひ、スタンツや実行委員でたくさんの子どもに活躍してほしいです。 |
|