ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

7.20 1学期終了!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で1学期が終わりました。終業式で、校長先生や林先生からのお話をみんなしっかり聞くことができました。写真は、2回目の英語活動の1コマと終業式の様子の1コマです。
 今日は1年生全員元気に登校できました。夏休み中も皆さん、元気に過ごしてくださいね。

7.20 終業式(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月始まった1学期も今日で一区切りとなりました。明日から40日の夏休みに入りますが、規則正しい生活を送りまた元気よく登校してもらえればと思います。

7.20 1学期終業式(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 終業式をオンラインで行いました。明日から、夏休みです。2学期を自信をもってスタートできるよう、夏休みの宿題を活用して1学期の復習をしてほしいと思います。また、自分の好きなこと、やってみたいことにぜひ「チャレンジ」してほしいと思います。有意義な夏休みにしてくださいね。

夏休み期間中における新型コロナ感染拡大防止に関するお願いについて

画像1 画像1
 最近の市内の感染状況を踏まえ、夏休み期間中もご家庭においても次の点にご注意いただき、普段以上に感染予防に留意して生活していただくようお願いします。
・三密の回避、マスク着用、手洗いなどの基本的対策を今一度徹底してください。

7.20 夏休み期間のブログ休止について

 1学期の間、子どもたちの学校生活のようすなどを、本ウェブサイトを通じて、ブログで積極的に情報発信してまいりました。明日からいよいよ夏休みに入りますので、しばらくの間、ブログについてはお休みさせていただきます。9月より、また再開させていただきます。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.20 1学期のがんばり(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式を終え、「あゆみ」(通知表)が担任の先生から渡されました。1学期頑張ったことやこれからもっと頑張ることを、一人ひとりにアドバイスしながら、渡しました。おうちでも励ましの声をお願いします。

7.20 1学期のがんばり(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あゆみ」(通知表)渡しのようすです。みんな頑張りましたね。

7.20 終業式のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の終業式で、お話した内容を以下お伝えします。

みなさん、おはようございます。
1学期、コロナが心配されましたが、学級閉鎖することもなく、元気に登校できましたね。すばらしいです。
さて、1学期終業式を迎え、今から3つのことをお話しします。良い姿勢で聞いてくださいね。
一つ目は、1学期を振り返って 二つ目は、夏休みについて 三つ目、お願いです。
まず1つ目の1学期を振り返ってです。
始業式の日に、私は皆さんにどんな学校を目指したいか、お話ししたと思います。
それは、「学校にかかわるすべての人が笑顔になれる学校」です。そのために合言葉を「ハッピースマイル」にしました。そして、まずは「あいさつ」をしっかり届けようとし、それぞれのクラスを回ってあいさつを届けました。児童会の人たちも工夫して取り組んでくれました。そのおかげで元気なあいさつが広がりました。本当にありがとう。
また、運動会に向けて5月は「あわせる」をテーマに取り組みました。どの学年も全力で取り組み、本番も素晴らしい演技を見せ、成長する姿が見られました。おうちの方もとても喜んでいました。
6月は「学びを高める」ということで、「よむ」「きく」を中心に、しっかりと学習しました。
7月は「みなおす」でしたね。1学期の取り組みをふりかえり、見直しました。学習規律や学習したことが身についてきたと思います。成長しましたね。
例えば、アサガオやミニトマト、ホウセンカやツルレイシなど、毎日お水をあげ、大切に育てたと思います。1日1日はあまり大きな変化はありませんが、4か月たった今はどうでしょう。とても大きく、そして立派に成長しています。君たちも同じで、この4か月、毎日こつこつと頑張ったことで、心も体も脳みそも大きく成長しています。それは、皆さんが頑張っただけでなく、学校の先生方、おうちの方、地域の方がみんなを支えてくれたからです。ありがとうの気持ちを忘れないでくださいね。そして、そんな成長をみてみんなが笑顔になれると思います。

2つ目は夏休みについてです。テーマは「やってみる」です。
夏休みは、チャイムが鳴りません。自分で時間を決めて、自分で何をするか考えて過ごします。自由な時間があるかもしれませんね。時間があるからこそ、新しいことにチャレンジしてみる、家の手伝いをやってみるなど。自由応募や自由研究、大いにやってみてほしいですね。先生も、まだ行ったことのないところにドライブに出かけたいと考えています。
3つ目は、お願いです。
9月1日の2学期始業式、「笑顔で元気に登校すること」をお願いします。
「笑顔で」は、心がすっきりしないと笑顔にはなれませんね。
また、「元気に」は心や体調がよくないと元気にはなれませんね。ましてや病気や事故にあったら笑顔どころではありません。だから、かならず9月1日は「笑顔で元気に登校すること」をお願いします。

 3つのお話、1学期を振り返っては「成長」、夏休みについては「やってみる」、9月1日のお願いについては「笑顔で元気に登校すること」をお話しました。
 
  明日からいよいよ夏休みに入ります。コロナの感染がまだまだ心配ですが、2学期もハッピースマイルで始業式を迎えられるように、健康・安全に気を付けよい夏休みにしていきましょう。(校長より)

7.19 クロムブックを使って(6年生)

画像1 画像1
 国語の時間には、おすすめの本を紹介するビブリオバトルを行いました。chromebookを使ってスライドを作り相手に分かりやすいように説明しました。

7.19 第2回通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回の通学団会を行い、1学期の振り返りと夏休みの安全について確認しました。ランドセルにつけている防犯ブザーの作動確認も行いました。2学期、安全に登校してくれることを願います。班長さん、1学期間ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。

7.19 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ごはん 牛乳 スタミナ汁 てりどり

<給食献立あれこれ>
 今日のスタミナ汁には、にんにくが入っています。にんにくは、香り成分のアリシンを含んでいます。アリシンはビタミンB1の吸収をよくする働きがあり、スタミナアップの効果が期待できます。そのためビタミンB1を多く含む豚肉などと一緒に食べると効果的です。暑い夏をのりきるためにぴったりの献立です。

<給食委員会児童の感想>
 ○6年 Iさん
 てりどりのたれは、てりどりにしみこんでいてとてもおいしかったです。それに、たれはご飯に合っておいしかったです。スタミナ汁は具だくさんでおいしかったです。

 明日からしばらく旧称がありませんので、「今日の給食」はしばらくお休みになります。また、2学期よろしくお願いします。

7.19 充実した夏休みを(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 充実した夏休みを過ごすために、日誌やプリントを確認しながら、めあてや計画を立てました。先生が「無理なく続けられる」計画を、とアドバイスしました。約40日間、しっかりとした生活を送ってほしいと思います。

7.19 名前が決定しました(飼育園芸員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先月、獣医さんから預かったモルモットに、名前を付ける企画を行いました。いくつかの候補から投票してもらい、決定しました。一番多かった名前が「マロン」でした。みんなにかわいがってもらえますね。これからも、「マロン」ちゃんをよろしくお願いします。

7.19 初めての夏休み(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、小学校で初めての夏休みを迎えます。どんなめあてを立てたらよいのか、先生が丁寧に説明し、自分のできるめあてを考えました。そして、日誌や計画表に書き込みました。おうちの方も声かけや励ましをよろしくお願いします。

7.19 もうすぐ夏休み(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうすぐ夏休みです。今日は夏休みのめあてを考え、日誌に書きました。毎日めあてが達成できるようにおうちの方も励ましの声をおかけください。

7.19 楽しい夏休みにするために(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みの日誌に、めあてを書きました。また、宿題のプリントが配られ、どんな内容なのかを確認し、楽しい夏休みにするためにしっかりと計画を立てました。

7.19 よい夏休みを過ごすために(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みにむけて、めあてや計画を立てています。学習や生活のめあてをしっかり立てて、良い夏休みを過ごしていきたいです。

7.19 御恩と奉公(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の時間、鎌倉時代、源頼朝がどのように武士を従えたかについて学習しました。大河ドラマでも今話題の内容ですね。

7.15 おにごっこしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あいにくの雨天でしたが、今日は屋内運動場が使える日だったので、屋内運動場でお楽しみ会をしました。準備体操をしてから、みんなで「ふやしおに」をしました。元気いっぱいに走り回って、盛り上がりました。

7.15 着衣泳の様子(5年生)

 講師の先生をお招きして、水難事故から「命」を守る術を教えていただきました。ライフジャケットやペットボトルなどを使用すると簡単に水に浮くことができることを体験を通して学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページは
こちらから


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
予定
9/15 修学旅行説明会
9/16 5年野外教育活動
9/17 5年野外教育活動
9/18 家庭の日
9/19 食育の日
9/20 5年代休日 交通事故死ゼロの日

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

葉っぴー通信

学校評価の結果

諸連絡

新型コロナウイルス関係

クロムブック関連

一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282