![]() |
最新更新日:2024/10/29 |
本日: 昨日:146 総数:859498 |
|
9・13(水)給食の時間
今日も楽しく給食を味わっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)今日の給食![]() ![]() ソフトめん 牛乳 カレー南蛮ソフトめん(しる) キャベツいりつくね 9・13(火)給食の準備
給食当番が協力して配膳をします。
さすが6年生、手際よくつけ分けます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)給食の準備![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火) 6年2組 算数
円の面積。
半径×半径×3.14の公式を使わずに、 四角形や三角形の面積の求め方を使って どのくらいか考えてみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火) 6年1組 社会
「平安時代のくらし」
万葉がなで 自分の名前を書いてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火) 5年1組 家庭科
「小物づくり」
フェルトを切ったら、 かがり縫いやボタンつけをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火) 4年2組 社会
ごみ処理について
リサイクルはなぜ必要なのか考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火) 4年1組 音楽
「もののけひめ」
少しずつ練習します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)観劇会![]() ![]() 午前と午後の2公演していただき、子どもたちの数を半分にして鑑賞しました。 ![]() ![]() 9・13(火)3年2組 音楽
今日は、今まで勉強してきたリコーダーの演奏を一人ずつ先生に聞いてもらいます。
待っている間は、プリント学習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)3年1組 算数
「長さ」の学習
あすかさんの家から学校までどれくらいあるかな? 長さの計算をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)なかよし それぞれの学び![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)2年2組 国語
漢字ドリルで勉強してきた漢字。
今日は書けるかどうか確認のテストです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)2年1組 算数
ひき算の筆算の練習。
正確に計算をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)1ねん2くみ こくご
「やくそく」
おはなしを読みます。 まずは、先生の範読を聞いて、教科書の文と指追いします。 どこを読んでいるか確かめながら進めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)1ねん1くみ しょしゃ
ひらがなの練習。
姿勢よく書きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)朝の手洗い![]() ![]() 今日も丁寧に手洗いをします。 ![]() ![]() 9・13(火)おはようございます!
今日は、観劇会。
どんな劇でしょうか? 楽しみですね。 【本日の下校】 1、2年生:14時55分 下校 3〜6年生:15時50分 下校 ![]() ![]() ![]() ![]() 9・13(火)おはようございます
天気の良い朝。
今日も元気に登校です。 【本日の下校】 1、2年生:14時55分 下校 3〜6年生:15時50分 下校 ![]() ![]() ![]() ![]() |
★トップページへ |