最新更新日:2024/11/27
本日:count up45
昨日:318
総数:1114004
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

new鯉のぼり

画像1 画像1
屋上の鯉のぼりが新しくなりました。
風の力は大変強く、
痛みが進んでいました。

近隣の方からご提供いただきました。
ありがとうございました。

研鑽を積みます

画像1 画像1
夏休みは、教員にとって絶好の研修機会となっています。
国・県・地域・市が主催する研修会が目白押しです。
校内研修も加えて、力量向上を図ると共に、
9月からの授業準備を行っています。

授業に穴をあけないように、
出張を夏休みに集中させています。
今日は、夏季体育実技研修会でした。
本校から5人参加しました。

<再>「彫哲」チェーンソーアート

画像1 画像1
画像2 画像2
8/20 9:00〜17:00
8/23 9:00〜17:00
時間までいろいろな作品を仕上げてくれます。
★チェーンソーアート日本チャンピオン
2019年 5月 日本チェンソーアート競技大会東栄
    優勝 日本チャンピオン 二連覇
2019年 12月 アメリカ カリフォルニア 公開制作
2021年 11月 世界遺産 京都二条城
2022年 2月 日本テレビ「ヒルナンデス!」
      生放送スタジオ出演

2022年7月21日 毎日放送「プレバト」出演
是非見てください
二条城内の木を残すために参加したそうです。
北小の状況と似ているのでお願いしてみました。

(再78)チャレンジルーム

画像1 画像1
 算数の補充を行う教室です。
 PCルームからの改修を終え、newチャレンジルームが完成しました。より学びやすい環境となりました。
 必要なくなったPCルームの備品は、校内のあちこちで有効に活用しました。
 リユースの精神が息づいています。6年生のプロジェクトチームが、掃除の時間を使って進めてくれています。
 実は、12日のPTA奉仕活動の裏で、教職員が一挙に改修プロジェクトを進めます。

(再77)よく噛んで月間

画像1 画像1
 6月の給食目標は、「よくかんで食べよう!」です。
 黙食を利用して、栄養教諭が作成した教材を見ています。
 犬山市には、各校に調理場があるので、各校に栄養士が配置され、おいしい給食の提供・効果的な食育の展開に努めています。

(再76)ペンキ名人見参 !! (株)シンエイライフさん

画像1 画像1 画像2 画像2
(株)シンエイライフさんは犬山市の会社です。
これまで、会社の「With犬山市プロジェクト」により、
子ども未来園の施設などを無償で塗装していただきました。

令和4年度は、150周年の節目を迎えた本校をご支援頂けるそうです。
8月28日(日)、運動場の施設を中心に塗装して頂けます。
親子による共同作業もご提案頂いていますので、
150周年記念事業に加えさせて頂きたいと考えています。

いかがでしょう皆さん。

(再75)お話会ボランティア「さくら」

画像1 画像1
「さくら」の皆さんによる1・2年生へのお話会がありました。
今日は細部までこだわり抜いたアヒルも登場しました。
「じてんしゃにのるアヒルくん」
「たかこ」
「ひだまり」(詩) が披露されました。

音響効果も抜群で、
子ども達は絵本の世界に、
あっという間に引き込まれました。
「さくら」さんありがとうございました。

(再74)相談週間2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
希望者だけでなく、全員と、
同じ時間、同じように相談活動をします。
 「困っていることはない?」
 「困っている友だち知らない?」
ゆっくり聞く時間を生み出すために、
5分短縮で授業を行い、
毎日25〜30分生み出して進めます。

8月18日(木)出校日

 本日、出校日。
 雨の中、登校してきました。
 教室の黒板には、担任のかいた言葉やイラストを描いて出迎えていました。
 今日の活動は、宿題の答え合わせ、応募作品の提出を行いました。夏休み中、過ごしたことや、楽しかったことなどを仲間と語り合っているところもありました。
 帰るときは、雨も止んでいましたが、持ってきた傘を差しマスクを外し、あと2週間の夏休みを楽しむことのように、笑顔で下校していきました。
 また、9月1日に会いましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(再73)教育目標改定作業(教師編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
150周年記念事業の一環で実施される
学校教育目標の改定作業が進んでいます。

子どもたちの話し合いに続いて、
教師も討議を繰り返します。
未来を築く子どもたちには、
今、どんな力を身に付けさせるべきか・・・。

6/19(日)には、
地域の方にお集まりいただいて、
児童へ期待することを聞かせていただきます。
絶賛、参加者募集中です。
詳細は町内会の回覧をご覧ください。

(再72)授業交流週間の締めくくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一授業を公開する授業交流週間は、
6/3(金)で3週間の予定を終了しました。
締めくくりとして、代表2名の研究授業を実施します。
外部からの指導者を招いたり、
近隣市町にも声を掛けて研究会を実施します。
6月23日(木)5限
6の1:国語  6の2:道徳
※この日は5限で一斉下校です。ご理解ください。

写真は、教師が児童役を担っての模擬授業でした。

(再71)持ち寄り資源回収(アルミ編)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTAの持ち寄り資源回収が、
児童の環境学習を兼ねて実施されます。
今日の放送で、
「アルミ缶回収を行って地球環境を守りましょう」と
ペア委員が呼びかけました。

保護者の代表と、ペア委員が回収作業を行ってくれます。
一人1個持参すると、521個の空き缶が集まります。
持参する量に関しては、
各ご家庭でアドバイスをお願いします。
安全第一です。    
        犬山北小PTA

(再70)深い学びへの「問い返し」

画像1 画像1 画像2 画像2
【問い返しの意義】
子どもの表現に対して、揺さぶりを入れて、
新たな考えや見方を引き出します。
=問い返し例=
●意味を問う
 ・・「それはどういうことかな」
●理由・根拠を問う
 ・・「どうしてそうなるのかな」
 ・・「〇〇さんはどうしてそう考えた」
●続きを問う
 ・・「続きをどう説明すると思う」

6/12の授業参観でも、このような場面があると思います。
日々の子育てで使ってみえることとよく似ています。

(再69)根気よく

画像1 画像1
なかよし学級 
ゆっくり
じっくり
根気よく 学びを進めます。

 今日は社会科です。指定された部分を、上手に朗読できました。
 仲間が出番のときは相手を尊重して、やりたい気持ちを抑えつつ待つことができていました。

(再68)祝 プール開き5年

画像1 画像1
5年生が飛び込みました。
ちょっと冷たかったのですが、
気合いと共に入水です。
プールに元気な声が戻ってきました。

内科・眼科・耳鼻科検診の結果をお知らせしたところ、
早々にご対応いただきありがとうございました。

(再67)令和4年度クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度2回目です。
新たに加わった写真クラブには、
外部講師を招いています。
犬山市協働プラザを通して紹介していただきました。
地域をつなぐ組織、
これからも有効に活用します。
写真は、
・写真クラブ ・調理クラブ
・英会話クラブ ・絵画イラストクラブ
・将棋クラブ ・伝承遊びクラブ
・パソコンクラブ です。

(再66)あじさい読書週間

画像1 画像1
アジサイがきれいな季節です。
「あじさい読書週間」6/14〜24
取り組む事業は7つ
図書委員会頑張ります。
1)一斉読書
2)冊数・ページ数などの目標読書
3)「わかば」の読み聞かせ
4)ペア読書
5)クイズラリー(図書委員会)
6)図書委員の読み聞かせ
7)ビブリオバトル(本紹介)
     ※写真は3年生のビブリオバトル

(再65)祝 プール開き3年

画像1 画像1
3年生 歓喜の瞬間!!

初めての学校のプールです。
1週間に1度水泳の授業を行います。
忘れ物がないように協力してあげてください。

慣れない学校での水着の準備、
片付けまでしっかりできました。

今日は短時間でしたが、
楽しかったようです。

(再64)懐かしいプールカバン

画像1 画像1
3年ぶりとなる水泳の授業が始まります。
安全第一で、水慣れを当面の目標に授業を進めます。
「楽しかった〜」と、帰宅できるといいです。

(再63)6割英語?

画像1 画像1
5の3 外国語
 授業中の教員の発する英語は、ざっと見積もって5割を超えているように感じます。
 感想やコメントに加えて、日常会話レベルの英語をできるだけ多く使っています。
 全ての語句が理解できていなくても、分かる単語や文章から類推して、コミュニケーション取れているようです。
 今日はその確認のための、スキルテストもありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/13 クラブ4
9/14 特別支援学級かがやき交流会

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

犬北小PTA一覧

保健・給食関係

読書・図書館

コロナウイルス

(祝)犬北150周年

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269