最新更新日:2024/11/21 | |
本日:66
昨日:191 総数:1113202 |
ペア読書始まるよ上級生が行っています。 読んで欲しい本をリクエストできます。 上級生からお薦め本を提示することもできます。 ペアで1冊の本を選ぶ所から、 アットホームな時間が始まります。 とてもいい風景なんです。 いよいよオーディションオーディションの登録を済ませて、 いよいよ本番です。 6〜7人ずつに分かれて、 課題技を発表していきます。 手首を上手に使った大変スムーズな動きの子がいっぱいです。 1人1本しか貸し出せなかったけど、 いっぱい練習したことが伝わってきました。 何より、挑戦したことがすごいと思います。 サツマイモ畑サツマイモ畑にもたっぷり水を運んでくれます。 苗は順調のようです。 皆さんの顔ぐらいの大きなものが収穫できるといいですね。 祝 プール開き6年いよいよ水泳開始です。 丁寧に準備してくれてありがとうね。 そのおかげで、みんな楽しそうに入っています。 互いの顔色を見たり、無事を定期的に確認したりする バディーを決めて準備完了です。 祝 プール開き2年生2時間目ですから少し冷たかったと思いますが、 楽しさの方が随分上回ったようです。 水しぶきを浴びてプールも嬉しそうです。 今日は小プールのみの使用でした。 いよいよ、明日は5・6年生です。 激しい名刺交換会名刺交換を終えて楽しく遊んでいます。 楽しくというよりは、 激しく遊んでいました。喜ばしいことです。 広い場所での活動はマスクを外すように指導しますが、 いろいろな理由で外すのをためらう子がいます。 ますます暑くなるので、 ご家庭でも事情を聞いてみてください。 体育・登下校はマスクを外すように指導しています。 自然教室実行委員会Achieveキャンペーン第1弾です。 期間は6/1〜17 4項目において、 普段の生活を振り返るようです。 高学年としての自覚をあちこちで感じます。 火曜は朝読書月曜・火曜日は、全校で朝読書の時間です。 静かに活字を追います。 1年生と遊ぼう会1年生を招待して、北小クイズや王様じゃんけんをして楽しみました。 2年生は、今年から「お兄さん」「お姉さん」です。 北小クイズのヒントを教えてあげたり、じゃんけんのルールを教えてあげたり・・・ 会場のあちこちで優しい姿が見られました。 1年生からの「楽しかったー!」の声に、大満足の2年生。 今度は、1年生と2年生のペアで学校ミニ探検を行う予定です。 次も大成功できるようがんばりましょう! 名刺交換各学級で、ペア学級との名刺交換が進みます。 1年生は大喜びです。 お兄さん、お姉さんとの時間が大好きです。 いやいや6年生も負けずに楽しそうです。 1年間よろしくお願いします。 愛知県を探る4年生の社会は、愛知県のことを学びます。 3年生で学んだ犬山市のことを生かして、 学びを広げていきます。 本日の調べ学習のテーマは、 愛知県の産業です。 こんなとき、情報端末は大活躍です。 図書館オリエンテーション余りの出る割り算4年生の算数は、 学級を半分にする少人数授業です。 14〜15人ずつを、 担任と算数専科で担います。 余りの出る割り算を筆算でやり始めました。 ノートが丁寧かつ、 分かりやすいまとめ方になっていました。 (再62)教育相談週間 6/6〜10第1回 6/6〜10 第2回10/31〜11/7 期間を区切って行う教育相談です。 相談はタイムリーに受け止める体制を取っていますが、 事前の相談用紙をもとに、 自分のこと、友だちのことを相談できる機会です。 昨年度から、 保護者と共に記入する方法になっています。 朝風清く吹きわたる中庭を爽やかな風が吹き抜けていました。 1年生は、毎朝、朝のSTで、 校歌を口ずさんで覚えています。 乗り切りました気温が上がった週末のことを気に掛けていたようです。 どのプランターも持ちこたえました。 子どもの優しい気持ちに応えて、 野菜たちが実をつけ始めました。 更に、水やりや観察に力が入ります。 第1回資源回収ご意見を集約して、更にやりやすく、 効果を上げる方法を探ります。 事故の報告もなく、概ね順調に終了しました。 回収漏れの連絡も入っていません。 ご協力ありがとうございました。 PTA事務局 プール開き3年生以下は初めてのプールです。子どもたちは不安そうですか? 水慣れを基準に授業を進めますので、ご安心ください。 あとは感染症対策のコースロープを張るだけです。 機器も順調、保健所の水質検査もパスしました。 2年生 さつまいもの苗を植えました植えたあとは、ぐんぐん育つように願いながらたっぷりの水をあげます。 元気に育って、秋の収穫のときにはたくさん掘れるといいですね。 朝の会日直さん・保健係さんを中心に進んでいきます。 毎日、元気に学校へ通ってくれることが願いです。 ランドセルでいっぱいになったロッカーが嬉しいです。 安心します。ご心配なことは、早めに担任にご相談ください。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |