第1回大和南小学校運営協議会の報告および第2回開催の予定1 開催日時 令和4年5月21日(土) 午前8時30分〜午前9時30分 2 場所 大和南小学校図書館 3 公開 4 傍聴人 なし 5 出席者 12名 6 議題と審議の内容 (1)令和4年度学校運営協議会内規及び組織について (2)令和4年度大和南小学校運営方針について (3)学校の現況について ・いじめ防止対策、不登校対策、教育相談活動等、本校の実践や取り組みについて (4)情報・意見交換 ※以上の議題について審議していただき、承認を受けました。 【第2回 大和南小学校 学校運営協議会の予定】 1 開催日時 令和4年11月5日(土)午前9時〜予定 2 場所 大和南中学校図書館 3 公開 4 傍聴人定員 5名 5 議題 ※詳細は第2回開催前にご案内いたします。 6 問合せ先 大和南小学校 教頭 【令和4年度 大和南小学校学校運営協議会開催予定】 第1回 5月21日(土)8:30〜 大和南小学校 図書館にて 第2回 11月 5日(土)9:00〜 大和南中学校 図書館にて 第3回 2月18日(土)9:00〜 大和南中学校 図書館にて 5月21日 算数「長さ」(2年生)5月21日 ご参観ありがとうございました。(6年生)5月20日 ひらがなの学習(1年生)5月20日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」「おはようございます!」「行ってきまーす!」 みんなの明るい声で、お礼の気持ちを表したいですね。 来週は、生活委員会によるあいさつ運動「あいさつゴーゴーキャンペーン 〜あいさつしなくていいんかい?〜」が計画されています。あいさついっぱいになると、みんながさわやかになれます。 5月20日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」なんでもないような当たり前のことを、徹底して当たり前にやること。 この写真は、昇降口の様子を写したものです。 休み時間に外で遊んだ子はおおぜいいます。チャイムが鳴って、少し急いで教室へ戻っていることでしょう。それなのに、全員、靴のつま先を奥の壁にちゃんとつけて、かかとも全員くっついているのです。直すべき靴が、一足もありませんでした。 クラスの背面黒板には、こんなメッセージがありました。きっとじわじわと心に響いているのでしょう。 大和南小学校の子どもたちのすてきなすてきなところだなあと、うれしい思いいっぱいで写真を撮りました。 「場」を清めると、「心」も整います。美しい環境は、美しい心を育てます。何でもないことって、けっこう大きな力があるんですよ。意識せずに自然にできるくらいになればすてきですね。 5月20日あいさつゴーゴーキャンペーン今回は ・見守り隊や地域の人に、5人以上 ・同じ学年の人に、5人以上 ・違う学年の人に、5人以上 ・生活委員の人に、1人以上 ・学校の先生に、5人以上 にあいさつすることが、ミッションです。 みんなであいさつ運動をもりあげていきましょう。 5月19日(3けた)÷(1けた)の筆算 (4年生)来週にはテストがあるので、ここからは反復練習をがんばっていこうね。 5月19日 町探検(2年生)5月19日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」委員が各クラスへ出向き、みなさんからの募金を受け取っています。 「自分のお小遣いから出したよ!」という子が何人も。 今日は136人も参加して、校内で9150円集まったそうです。 みなさんからの募金は、一宮市内の緑を増やすことに使われます。ありがとうございました。ちなみに、募金活動は明日までです。 5月19日 租税教室(6年生)今日は、その税金がなくなると大変な世界になってしまうことを、資料をもとに学びました。みんなで助け合うために、税金は正しく納めていきたいですね。 5月19日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」「どれを借りようかなあ」と迷いに迷って、貸出の列に並んでいます。 「今日は家でこれを読もうかな」「明日の読書タイムで読もうかな」 借りる瞬間からわくわくしている様子が、なんともかわいらしいです。 5月18日 ボール遊び(1年生)ボールが上に上がっている間に5回も手を叩いて上手にボールを捕ることができる子もでてきました。ボールをつくのも上手になり、「15回つけたよ。」と嬉しそうに話してくれます。中には、その場でずっとついていられる子もいます。どんどん上達しています。子どもってすごいですね。 5月18日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」年上の子が下級生にやさしく教えたり指示をしたりしながら、分担個所をきれいにしています。 毎日、いろんな学年で協力しながら黙々と掃除に取り組めるのは、大和南っ子のすばらしいところです。みんなのこんな「かっこいい」姿は、かなり自慢できることですよ。 5月18日 芽がでたよ(1年生)まだ、葉っぱが土の中にあってトンネルのようになっている芽、種をつけている芽、双葉をしっかり開いている芽、双葉がまだ閉じている芽。いろいろな芽を見て観察カードにかきました。 これから大きくなっていくのを楽しみにしていることを文に書き表している子もいました。アサガオの成長を願って、毎日の水やりを頑張ってくれることでしょう。 5月18日 英語の授業(5年生)5月18日 リコーダーに挑戦!(3年生)5月18日 今日も笑顔いっぱい「あいさつ・やる気・やさしさ」こちらのコーナーは、担任の先生と鬼ごっこでうれしそう。あちらのコーナーでは、50メートルを競走。 「あ〜、楽しい」 思い切り体を動かしたところでチャイム…。そしてまた、昇降口まで走ります。 教室へ入る前に、手洗いはちゃんとします。立派りっぱ。 5月17日 都道府県をパーフェクトに(4年生)5月17日 みんなで学んでいくために(6年生) |
|