最新更新日:2024/09/29
本日:count up11
昨日:118
総数:766308
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5/11 4年生 体力テストがんばります!

アリーナで体力テストを行いました。昨日の校外学習の疲れも見せず、がんばっていました。3年生のときより記録は伸びたかな???
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 1年生 早く芽がでるといいな

アサガオの種をまいた鉢に、水やりをしました。ペットボトルに水を入れ、まんべんなく水をかけました。「早く芽が出ますように」「大きくなりますように」とおまじないをかけながら水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 5年生 朝活で

朝の会では、自分が興味をもった新聞記事について発表しています。発表するためには、事前準備が大切。新聞読んで、内容を理解し、その内容について考えをまとめます。準備をしっかり行っていよいよ発表です。読解力、思考力、判断力、表現力を磨いています。発表を聞いているみんなも、仲間の発表をしっかり聞き取っていました。そして、終わった後の拍手は温かい雰囲気を作ります。短い時間ですが、毎日積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 見守られて登校

空気が心地よい朝となりました。今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。横断歩道は、神山っ子とともにたくさんの歩行者や自転車、右左折待ちの車などがあり、危険がいっぱいですが、皆様の黄色い旗に守られ、今日も安全に渡ることができていました。朝早くからありがとうございました。

歩道を歩いていると、ごみを拾っている高校生たちとすれ違います。自分たちが歩く道をきれいにしようとがんばってくれています。資源回収のお世話をしてみえる地域の皆様も、歩道のごみを片づけていらっしゃいました。みんなの道をみんなで大切にしたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10 笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱいの校外学習

今日は春季校外学習がありました。お天気にも恵まれ、充実した一日を過ごすことができました。いつもと違った場所で、きちんとめあてをもって活動することができました。特に高学年は、メモを取りながら見学をしたり、講師の先生の話をしっかりと聞く姿が見られ、さすが神山っ子の学ぶ姿勢でした、お弁当もとてもうれしそうに食べていました。おうちの方の愛をしっかり感じていました。

みんなの力で、笑顔いっぱい、元気いっぱい、学びいっぱいの校外学習にすることができました。4月1か月間の学習の成果ですね。今日は、ずいぶん疲れたと思います。早く寝て疲れをしっかりとり、明日元気に登校してくださいね。そして、寝る前に、「お弁当ありがとう」の気持ちをおうちの人に伝えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 6年生 校外学習「リトルワールド」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は待ちに待った校外学習でした。天気にも恵まれ、外国の文化を学びながら楽しく過ごすことができました。衣装体験では、いろいろな外国の衣装を着て着心地を感じたり、日本の服装との違いを味わったりしながら嬉しそうに話す姿が見られました。お弁当や校外学習の準備ありがとうございました。

5/10 5年生 春の校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
でんきの科学館では、日常の電気やエネルギーについて学ぶことができました。

実験ショーに参加して楽しみながら電気について学んだり、展示物には電気にかかわる職業についてのものもあり、普段の生活には欠かせないものの、馴染みのない部分について考える機会になったと思います。

見ながら、体験しながらたくさんのことが学べたことだと思います。
今回の学びが今後の学習につながっていくといいですね。

5/10 5年生 春の校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の行き先は、トヨタ産業技術記念館とでんきの科学館でした。

トヨタ産業技術記念館は2つの館があり、一つは繊維機械館で、綿がどのように糸になっていくか、どのように製品になっていくかなどをみることができました。もう一つは自動車館で、自動車の歴史についてや、製造過程についてなどをみることができました。実演も多く、みんな目を輝かせながら見入っていたことだと思います。

普段見ることのない大きな機械を見たりするなど貴重な体験ができました。

5/10 4年生 校外学習がんばりました

 4年生は、環境センターと下水道科学館に行ってきました。子どもたちが一番驚いていたのは、環境センターのプラットホーム。ここでは、大きなクレーンでゴミをかき混ぜる様子を見ることができました。目を輝かせて見る子どもたちの姿に、机上の勉強より、実際に見ることの大切さを感じました。
 保護者の皆様、本日は朝早くから、お弁当の準備などありがとうございました。心のこもったお弁当をうれしそうに食べていました。たくさん勉強して、たくさん遊んだ今日の話を、ご家庭でゆっくり聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 3年生 春の校外学習その2

 シロツメクサで花冠を作っている子もいました。とても上手に冠を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 3年生 春の校外学習その1

 校外学習で彦田公園に行きました。
 自然観察をしたり、クラス遊びをしたりするなどみんなのびのびと楽しく遊ぶことができました。
 その後は、お弁当やお菓子を食べました。早朝から準備をしていただき、ありがとうございました。「美味しい!」と嬉しそうな表情でした。
 今日はゆっくり休んでくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 2年生 楽しかったよ 春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は春の校外学習で、名鉄一宮駅、本町商店街、梅ヶ枝公園に行ってきました。駅で働く人や電車のひみつ、商店街にあるお店や看板、公園にある自然など、たくさんのものを発見することができました。公園で食べたお弁当やお菓子、友達と仲良く遊んだ遊具、楽しい思い出がたくさんできましたね。

5/10 1年生 みんなと遊ぶと楽しいな!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、交通ルールを守りながら、稲荷公園や野黒公園に歩いて行ってきました。いつもと違う遊具を使って遊んだり、おいしいお弁当を食べたり、たくさんの笑顔が公園にはあふれていました。よく見て、よく話を聞いて頑張った一日を、これからも続けていきましょう。

5/10 校外学習出発 その2

高学年のバスに続いて、1年生、2年生、3年生が出発しました。毎日の登下校では、おにいさん、おねえさんに教えてもらっているように、今日は自分たちできちんと並んで歩いていきます。現地では、友達と仲良く活動してきます。かっこいい神山っ子の姿でがんばってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 校外学習出発!

運動場にバスがずらりと並びました。いよいよ4年生、5年生、6年生が、元気よく出発しました。笑顔いっぱい、元気いっぱい、学びいっぱいのかっこいい神山っ子の姿を見せてきてくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 お巡りさんありがとうございました!

今日は、地域のお巡りさんも、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。「あっ!お巡りさんだ!」と嬉しそうにあいさつをしていく子もたくさんいました。お巡りさんも「おはようございます!」「行ってらっしゃい!」と温かく声をかけてくださいました。神山っ子たちの周りには、たくさんの応援団の方がみえます。地域の力で温かく育てていただいていることに感謝です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/10 ゼロの日 見守られて登校

今日は5月10日、交通事故ゼロの日です。たくさんの地域の皆様、保護者の皆様が、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。皆様の黄色い旗でしっかりガードされ、今日も安全に登校完了することができました。神山っ子の心と体の安全を守ってくださり、ありがとうございます。

今日は校外学習です。お天気にも恵まれ、嬉しそうにリュックを背負って歩いてきました。朝早くからお弁当などのご準備をありがとうございました。みんなで楽しく活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 はじめてのクラブ活動

今日は、今年度初めてのクラブ活動でした。運動系、ものづくり系、頭脳系と、内容は様々ですが、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 6年生 家庭科 野菜炒め作った!

家庭科の授業で調理実習をしました。 感染対策のため、クラスを2つのグループに分けて実習を行いました。今日は「青菜の野菜炒め」を作ります。材料を洗って、包丁で同じ大きさになるように切り、フライパンで炒め、盛り付けるところまで、自分の分はすべて自分で作り完成させます。ガスコンロも順番に使っていくので、みんな手際よくできるように頑張っていました。家庭科室は、炒め物のいい匂いが広がっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 5年生 こんな記事見つけた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、朝の会の時間を使って新聞の記事の紹介をしています。日直の子が、その日までの新聞の中から自分が気になった記事について、どのような内容か、その記事を読んでどんなことを感じたかを話すと、聞いている子は静かに耳を傾けていました。
新聞を活用することで、社会への関心を高め、自分に関わるとして考えを深めることにつながります。また、文章を読み取り、まとめて話す力、自分の考えを伝える力を身に付けることができると考えます。さらに、友達がどんな記事に興味をもつのか、友達のことをより知るきっかけにもなっているようです。
毎朝、5,6年生の各教室に新聞が届いています。新聞から、多くのことを学んでほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252