最新更新日:2024/06/19
本日:count up27
昨日:95
総数:186157
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

運動会 係打合せ

 運動会まで20日を切りました。4・5・6年生は、担当する仕事毎に、係の仕事内容を確認したり、仕事の分担をしたり、リハーサルをしたりしました。
 終了した係から、グランドの草取りをして、環境整備を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の給食は、黒糖入り角形食パン・牛乳・パンプキンアンサンブルエッグ・ポークビーンズ・三色ソテーです。
 パンプキンアンサンブルエッグは、カボチャの自然な甘みが加わり、しっとりとした食感で食べ応えがあり、とてもおいしかったです。
 
画像1 画像1

6年 家庭科 〜洗濯をしてみよう〜

 家の方が、毎日、洗濯してくださるおかげで、私たちは気持ちの良い衣服をきることができています。今日は、洗濯の学習です。靴下を手洗いします。なかなか難しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 〜ありがとう なつ〜

 まだ、残暑厳しいですが、それでもだんだん、季節が夏から秋へと移り変わってきています。真夏には水を使った遊びをたくさんしました。すぎゆく夏を惜しみながら、水を使った遊びを楽しみました。シャボン玉、水鉄砲、砂場での水遊び。夏の楽しかった思い出をかみしめ、季節の移り変わりを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 〜水のかさ〜

 水のかさを表す単位として、LやdL、mLを学習しました。そして、Lで表されているものをdL、mLで表したり、dLで表されているものをLとdLを使って表したりと、かさの表し方の学習を深めました。実際に水やますを使い、考えを整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒸し暑い朝

 今朝は、いつもより「暑い」と言いながら登校してくる児童が多かったように思います。湿度が高めのため、実際の気温以上に暑く感じるかもしれません。今日は4,5,6年生は6時間目に運動会の係打合せがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(月)の給食

今日の給食は

ご飯 牛乳 魚と大豆のねぎソース和え 
夏野菜のすいとん汁 冷凍みかん     でした。

すいとんは、小麦粉に水を加え、こねて、団子くらいの大きさにし、汁で煮たものです。 今日は、夏野菜とともに煮込んであります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写 〜字形を整える〜

 今日の学習課題は、「字形を整える」です。練習する字は「固い約束」。それぞれの字がどのような字形をしているのかを確認し、練習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 〜わたしたちとメディア〜

 本文を読み取り、テレビ、インターネット、新聞の各メディアについて、特徴や長所等を読み取っていきます。3つを比較する表にグループで協力してまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 〜雨水のゆくえ〜

 ある雨が降った日のグラウンドを写した写真が紹介されました。グラウンドには大きな水たまりができています。雨水に関する疑問をあげていき、学習課題づくりを行いました。「水はどうやって流れるのか。」「土によってしみこみ方が違うか。」「水は空気中に出ていくのか。」などの課題があげられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写 〜名前にチャレンジ〜

 小筆を用いて、自分の名前に挑戦です。手本をもとに、何回もチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 〜読書感想文にチャレンジ〜

 夏休みの課題で作成した読書記録をもとに、感想文に挑戦です。タブレットを使用し、文書にまとめていきます。追加や削除など、原稿用紙よりやりやすいようです。下書きをタブレットでできた人から、原稿用紙に清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽 〜どれみとなかよくなろう〜

 めて、鍵盤ハーモニカにチャレンジです。ドレミの音が自分で思うように出すことができます。みんな、大喜びです。出し方やしまい方も初チャレンジでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習 スタート

 仲間と力を合わせ、何かを成し遂げることは、とても楽しいことです。子供たちが、将来、社会に出て活躍するためにも、このような集団活動の経験は貴重なものとなります。仲間と協働で活動する魅力を存分に味わえるようにしていきたいです。今日は、集合の隊形、ごんべっこ体操を練習しました。上級生のリーダーシップもこれから存分に発揮されていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝、学校に来たら!

 新しい週がスタートしました。よろしくお願いします。学校に来て、びっくりしてしまいました。体育館北側の借用している場所の草がきれいに刈られています。さらに駐車場周辺の草も。一体、何が起きたかよくわかりませんでした。この土日で、またまた、保護者の方がボランティアで環境美化をすすめてくださいました。グラウンドもすっかりきれいになりました。子供たちも保護者や地域の方が学校をしっかり支えてくださっていることを実感していると思います。このような積み重ねで、地域を支えていこうとする子供たちの心情も養われていくのだろうと感じています。
 ボランティアで取り組んでいただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な音色が…♪

昼休みに体育館からリコーダー四重奏の素敵な音色が聞こえてきました。なんと…自主練習です。「来週から運動会練習で忙しくなるから 自分たちで声をかけ合って集まり 練習をしたいと思います」頼もしい6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 外国語活動

“What do you like ?” 果物やスポーツなど いろいろな好きなものを答えられるように楽しみながら学習を進めています。みんなノリノリでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 話し合いをしよう

 6年生がディベート学習をしました。5年生でも学習していますが、6年生なので、少し本格的な「立論・反対尋問・最終弁論」等の用語も使って話し合いをしました。
 テーマは子供たちの希望から「犬がいいか猫がいいか」です。準備時間が少ないにもかかわらず、犬派の児童が全員発表したり、猫派の児童が思いを込めて主張したり、審判の児童が公平で思いやりあふれる判定をしたりと、6年生の頼もしさを感じました。授業後も主張し続ける児童がいて、夢中になって学習したことがわかりました。(写真はディベート後、1日の振り返りを書いている子供たちです。)
画像1 画像1

5年 外国語 〜What time do you?〜

 前回に引き続き、いろいろな日常生活をいつ行うのかを話す会話にチャレンジしました。寝る、起きるなどの日常生活を表す表現、時間を表す表現を繰り返し練習しました。ALTの先生の生の外国語を手本にしていて、上達も早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 〜線対称〜

 アルファベットが2つのグループに分けられました。それぞれを見比べ、どのような観点でグループ分けされたのか考えていきます。身振りを付け「シャキーン」「パーン」などと説明していましたが、段々、具体的になってきました。おもしろい話し合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/6 運動会係打ち合わせ(4〜6年)
9/7 運動会全体練習 相談員来校 ICT支援員来校 すそのん寺子屋
9/8 のびわーくタイム スクールカウンセラー来校
9/9 運動会全体練習 ALT来校
9/10 お休み
9/11 お休み
9/12 運動会全体練習 学校徴収金引き落とし日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092