最新更新日:2024/11/15 | |
本日:39
昨日:54 総数:784786 |
9月5日(月) 英語の授業と給食委員会 (6年生)
来週行われる英語のテストに向けて、子どもたちはテスト範囲を見直したり単語を練習したりしました。6時間目の委員会では、給食委員が自分たちの担当場所を決めた後、全校児童に注意喚起をするためのポスターに取り掛かりました。
9月5日(月)ききたいなともだちのはなし(1年生)
国語の時間に、夏休みにどんなことをしたのかみんなの前で発表をしました。その後、友達からの質問にも答えました。花火をしたことや旅行に行ったことなどを上手に発表できました。
花がさいたあと…:理科(3年生)
理科の学習では、花が咲いた後の植物がどうなっているかを観察をしに行きました。葉や茎が黄色くなってきていること、実がついていることを発見しました。実がつく場所は植物によってそれぞれで、子供たちは興味津々でした。
9月5日(月)長さの学習(そよかぜ)9月5日(月) 2学期の目標 (5年生)
2学期が始まりました。夏休みの楽しかった思い出を話したり、久しぶりに友達と運動場で遊んだり、委員会の仕事に取り組んだりと、元気な姿がたくさん見られ嬉しく思います。「Step & 5」の学年目標を達成するために、一人一人が今までの自分を振り返り、2学期の目標をたてました。目標を意識し、2学期も充実した生活を送っていきましょうね!
9月5日(月)読書タイム(2年生)
読書タイムには、落ち着いて本を読むことができています。学級文庫には、新しい本が入りましたので、いろいろな本を読んでほしいと思います。
9月2日(金) 草とりをしました!(2年生)9月2日(金) 学習の5つの約束 (6年生)
今日からは各教科の授業も本格的に始まり、一生懸命学習活動に取り組んでいる子どもたちです。新しい漢字や作文を書く学習にとても集中して取り組んでおり、最高学年として立派だと感じました。全学年共通して、学習の5つの約束を掲示して指導しています。自然と身についてできている児童が増えてきました。
↓『学習の5つの約束』とは… 9月2日(金) 算数「まきじゃくを使って」(3年生)
まきじゃくは,長いものの長さやまるいものの長さをはかるときに使うことを学習しました。その後,運動場に出て,いろいろなところの長さを予想してから,実際にはかってみました。
9月2日(金)みんなで遊んだよ(1年生)9月2日(金) 2学期初めての給食当番活動(そよかぜ)
2学期初めての給食がありました。片付けは全員で協力して行っています。コンテナ室から教室に戻るときは、右側を落ち着いて歩くように気をつけています。
戻ってきたら教室前の廊下に整列し、「ご苦労さまでした」というあいさつをします。高学年の行動をお手本に、中学年も低学年も頑張っています。 9月2日(金)授業スタート(4年生)
今日から普段通り授業が始まりました。理科の授業では、夏休みに取り組んだ自由研究の発表が行われました。発表者は、自身が取り組んだ研究の結果を堂々と発表することができていました。また、聞く人たちも発表を熱心に聞き入っている様子でした。
9月1日(木) 2学期が始まりました (3年生)始業式はオンラインで行いましたが、姿勢を正し真剣に話を聞くことができました。また、避難訓練では、『お・は・し・も』を守り、災害時の行動を再確認することができました。 9月1日(木) 始業式 (6年生)
小学校生活最後の夏休みが終わり、2学期が始まりました。子どもたちはどの子もいきいきとした顔をしており、2学期を待ちわびていたように感じました。また、始業式では背筋を伸ばし良い姿勢で話を聞く姿から、6年生として頑張ろうという思いが伝わってきました。
2学期は運動会や修学旅行などさまざまな行事が予定されています。一つ一つの行事や日々の学校生活を通して子どもたちがよりいっそう大きく成長できるように、担任一同力を合わせて尽力してまいります。 9月1日(木) 2学期が始まりました (2年生)
今日から2学期が始まりました。
元気な子どもたちの姿や素敵な笑顔が見られて、とてもうれしく思います。 始業式では、校長先生や生徒指導の先生の話をしっかり聞く姿から、子どもたちのやる気やがんばりが伝わってきました。 夏休み明けですが、気持ちを切り替え、2学期をスタートさせた子どもたち。一人一人が成長し、また、たくさんの「できた」を増やしていけるよう、担任一同たくさん励ましていきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。 9月1日(木) 2学期が始まりました! (そよかぜ)9月1日(木) 2学期スタート (1年生)
2学期が始まり、子どもたちが元気に登校しました。
始業式ではしっかりと良い姿勢で校長先生のお話を聞いている子が多く、夏休みの間にちょっぴり成長したような気がします。 避難訓練にも真剣に取り組むことができました。 2学期もしっかりと勉強し、みんなで楽しく過ごしましょう。 9月1日(木) 避難訓練始業式後、地震発生時における避難訓練を行いました。木曽川消防署の方に避難する様子を見ていただき、お話をしていただきました。ご家庭でも、避難場所や防災グッズの確認など、防災について考える機会にしていただけると幸いです。 8月31日(水) 笑顔で挨拶を (6年生)
6年生にとっては、小学校生活最後の夏休みも今日でおしまい。さみしい気持ちや名残惜しい気持ちも当然あると思いますが、明日からは2学期!みなさんが元気に登校するのを待っています。
笑顔ですごしたり、人と言葉を交わしたりすると気持ちが明るくなることもあります。友達や先生、地域の方々に会った時には、笑顔で元気に「おはようございます」と挨拶ができるといいですね。 明日の準備をしたら、今日は早めに寝ましょうね。 8月31日(水) 野外教育活動の振り返り11 (5年生)
野外教育活動での一場面を、少しずつ載せてきたのも今回が最終回です。
明日から2学期がスタートします。野外教育活動や夏休みでたくさん成長した皆さんが2学期にさらに伸びるのを楽しみにしています。元気に登校するのを待っています。 |
|