最新更新日:2024/12/05
本日:count up60
昨日:213
総数:837106
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

4/28 授業風景(3年)

 6時間目の理科の授業です。さすが3年生、集中してい授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 今日の給食

今日の給食

○麦ご飯 牛乳
○はるさめスープ
○ビビンバ

 今日は、ビビンバです。ビビンバ丼にしていただきました。野菜もお肉もバランスよく、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4/28 ありがとうございます!

 生徒が登校する道路にごみが散乱していることに気がついた先生がごみを拾ってくださいました。信号から信号までのわずかな距離に、ずいぶん多くのごみが落ちていたようです。ありがとうございました。
画像1 画像1

4/28 授業風景(1年)

 ALTの先生との初めての授業です。先生への質問タイム。知っていることばを使って尋ねます。誕生日や趣味など、これまでに学んだことを生かして質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 授業風景(2年)

 英語の授業です。ペアになって対話練習をしています。わからなくっても大丈夫。友達に尋ねながら、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 授業風景(1年)

 先生がやさしく声をかけます。
「最初の一問、あっているかどうか確認してまわります。」
 二人の先生で、あっという間に全員の答えをチェックしました。
 先生からの励ましを受け、勇気をもてた生徒がいるのかもしれません。
 間違っても大丈夫。むしろ、そこから学びが深まるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 部活動の様子 その7

 テニス部です。ラケットに球があたる音が気持ちよく響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 部活動の様子 その6

 こちらは、卓球部です。ラリーが続いています。
 おや、武道場のとなりでは、シロツメクサを摘む生徒たちが、、、。
 文化家庭部の生徒でした。シロツメクサの王冠づくりのための材料集めでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 部活動の様子 その5

 剣道部です。しっかり声が出ています。気合い十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 部活動の様子 その4

 バレー部です。体育館入り口には、きれいに整頓されたシューズ。体育館に入ると、
「こんにちは!」とさわやかなあいさつ。清々しい気持ちになりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 部活動の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは文化科学部です。自分で決めたテーマに取り組んでいます。タイピング練習をしている生徒もいました。

4/27 部活動の様子 その2

 吹奏楽部です。基礎練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 部活動の様子 その1

 文化家庭部です。さまざまな材料や道具を使い、思い思いの小物を製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 今日の給食

今日の給食

○クロスロールパン 牛乳
○コーンポタージュ
○やきソーセージ
○フルーツミックス

 ほんのり甘いクロスロールパン、コーンポタージュとともにいただきました。今日もおいしい給食、ごちそうさまでした。
画像1 画像1

4/27 気づける心

 荷台に乗せたリュック。肩かけ部分がうまく固定されておらず、それに気がついた先輩が優しく声をかけていました。
 「ちょと心配なんだけど・・・」対話しながら、リュックを荷台にしっかりと固定することができました。
 1年生は、深々とお辞儀をしながら、「ありがとうございます。」と。
 先輩の気づきが、1年生の安全、安心につながりました。さらに見ていた私も幸せな気持ちにしてもらいました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 ありがとうございます

 長い期間きれいな状態を保ち続けているビオラ。これは毎日ていねいにお世話をしてくださっている方がいらっしゃるおかげです。しぼんだ花がらをていねいに摘み取ってくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 すてきな場面に遭遇♪

 廊下を歩いていたら、すてきな場面に出会いました。
 おかずのお汁が数滴こぼれてしまったようで、ティッシュでふきとってくれている生徒に出会いました。そして、それを見ていた生徒が手伝います。
 ありがとう。気がついて、行動にうつすことができる力、すてきですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 ありがとうございます

 今日のような湿度の高い日には、廊下が湿り気の多い状態になります。生徒が安全に生活できるようにと先生方がモップぞうきんで水分をふきとってくださっていました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 授業風景(E組)

 みんなで相談して栽培することを決めたピーマン、枝豆の苗を先生が準備してくださいました。プランターにふかふかの土のベッドを用意し、苗を植えました。
 おいしく育ちますように。しっかりお世話をしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 授業風景(3年)

 3年生の理科の授業です。
 酸性、アルカリ性の水溶液の性質を調べる実験を行いました。リトマス紙、BTB液、マグネシウムリボンを入れたときの変化、電流が流れるかどうかなど、たくさんの項目について実験していました。実験結果を整理し、気がついたことをワークシートに記入していました。さあ、どんな発見があったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/8 生徒議会
9/10 PTA全体委員会4

新型コロナ対策関係

南陵中だより

PTA新聞

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341