最新更新日:2024/11/29 | |
本日:37
昨日:93 総数:785712 |
7月1日(金) 大きいプールで泳ぎました! (3年生)その後の給食は、セレクト給食でした。ムースやわらび餅を楽しみにしていた子どもたちは、嬉しそうに食べてプールの疲れを癒していました。 7月1日(金) 音楽の時間 (1年生)
「わくわくキッチン」の歌にあわせて、楽器の演奏をしました。「タンタンタン」のリズムには鈴を、「タタタタン」のリズムにはカスタネットをあわせました。うまくリズムをとって演奏できました。
7月1日(金) 学活の授業 (4年生)
今日の学活の授業では、タブレットを用いて1学期のふり返りを行いました。子どもたちは学習の取り組みや当番・係活動などについてがんばったことを入力しました。1学期も残り約2週間です。ふり返りを生かして、やり残したことがないように過ごしていきましょう。
7月1日(金) アサガオが咲いています (そよかぜ)7月1日(金) 新聞となかよし(2年生)
新聞をちぎったり、くしゃくしゃにしたり、いろいろな変化を楽しみながら、新聞で衣装を作りました。みんな楽しく考えながら活動できました。
7月1日(金) 啓発用のぼりあと3週間で夏休みとなります。長期休業を迎えるにあたり、学校でも情報モラルの授業や防犯教室などを実施していきます。 6月30日(木) 音のふしぎ(3年生)
理科の授業場面をパチリ!
たたいたり,こすったり,はじいたり・・・。 音の大きさを変えたときのもののふるえ方のちがいを比べながら調べる実験をしました。 6月30日(木) 熱中症対策として… (5年生)熱中症の心配があるのでマスクは外して、コロナ感染の心配もあるのでおしゃべりは控えて、といろいろな制約を受けての登下校となっていますが、子どもたちは笑顔で帰っていきました。 6月30日(木) 音楽の時間(2年生)6月30日(木) 体育ポートボール (3年生)6月30日(木) 洗濯実習(6年生)洗剤は水に溶かして洗わないといけないこと、汚れの多い部分はもみ洗いした上でつまみ洗いするとよいことを実感している様子でした。 6月30日(木) 水泳の授業 (そよかぜ)6月30日(木)プールは楽しいよ(1年生)
今週の月曜日に1組と2組は、2回目のプールに入りました。連日猛暑ですが、水の中は気持ちよかったです。水中でジャンケンをしたり、宝探しをしたりしてとても楽しそうでした。
6月29日(水) くるくるクランク (6年生)
図画工作の授業では、くるくるクランクに取り組んでいます。クランクの仕組みを生かして、いろいろな場面を画用紙やカラーペンを使って表現します。工夫をこらした作品が多く見られました。
6月29日(水) 国際理解 (6年生)
6年生は、総合的な学習の時間に「世界の国々の現状や問題点」「ニュージーランドと日本の似ていることや違っていること」などについて学習してきました。
今日は、自分で1つ国を決め、その国について詳しく調べました。日本と似ていることや違っていることがたくさん見つかっておもしろかったです。 6月29日(水) いろいろな四角形の特徴 (4年生)6月29日(水) おいしくいただきました (2年生)
今日はみんなの大好きなメニュー「てりどり」でした。どの子も嬉しそうに給食をいただくことができました。暑い日々が続きますが、栄養を取って毎日元気にすごしましょう。
6月29日(水) みんなで話し合って (5年生)6月29日(水) 暑くても… (3年生)
梅雨が明け、暑さが厳しい中でも子どもたちは学校生活をがんばっています。算数や国語の学習、清掃活動に意欲的に取り組んでいる子どもたちの姿です。
6月29日(水) 給食の時間 (そよかぜ) |
|