最新更新日:2025/01/24 | |
本日:1
昨日:88 総数:649894 |
みんなのウサギ【6月15日(水)本校自慢のウサギたち】
雨が降っており、薄暗くやや肌寒い朝となっています。赤ちゃんウサギは、お母さんのきなこにもぐり込んでいました。目を閉じて安心して眠っています。
活動の様子【6月14日(火)の2年生】
雨が降って外で遊べないときは、雨の日コーナーが大人気。
仲良くカードゲームをしている姿が見られました。 音楽の授業は、これまで習った歌を、リズム打ちをしながら楽しく歌いました。 活動の様子【6月14日のたんぽぽ】プログラミングの腕前がどんどん上達して、先生やみんながびっくりするようなものを作っては見せてくれます。 英語の授業【6月14日(火)の5年生】活動の様子【6月14日(火)のたんぽぽ】
交流クラスでは、社会科で地図の記入、生活科では町たんけんのコースを勉強しました。高学年では、家庭科で調理実習がありました。自分で作ったスクランブルエッグはおいしかったようです。
活動の様子【6月14日のたんぽぽ】ハンバーグができ上がっていく様子を歌った「わくわくキッチン」という曲に合わせて、「たん」「たた」「うん」のリズム打ちを練習しました。 活動の様子【6月14日(火)のたんぽぽ】
けんけんぱ遊びでは、足を合わせるだけでなく、高くジャンプをして跳んでいました。
活動の様子【6月14日(火)のたんぽぽ】
新しい教材が届き、けんけんぱ遊びをしました。初めは、足を閉じるタイミングがつかめない子も、だんだんできるようになり、楽しんで取り組むことができました。
理科の授業その2【6月14日(火)の5年生】理科の授業その1【6月14日(火)の5年生】カレー作り(生活単元)【6月14日(火)のたんぽぽ】その2
できたカレーを、給食の時間にみんなで食べました。おいしかったね。「ごちそうさまでした!」
社会科の授業その2【6月14日(火)の5年生】社会科の授業その1【6月14日(火)の5年生】たしざんの もんだい【6月14日(火)1年生】
たし算になる文章題を読んで式を考えています。
スイミー【6月14日(火)2年生】
まぐろが来て、ひとりぼっちになってしまったスイミーの気持ちを、読み取ろうとしています。
カレー作り(生活単元)【6月14日(火)のたんぽぽ】その1
先日収穫したじゃがいもを使って、カレー作りをしました。5、6年生のお兄さんお姉さんに作ってもらいました。皮をむいたり、包丁で材料を切ったり、さすがです!
まいごのかぎ【6月14日(火)3年生】
登場人物の気持ちの変化を想像しながら読んでいます。
小数÷小数【6月14日(火)5年生】
小数÷小数の筆算において、わり進むときの計算処理を順序立てて考え、正しく計算できるようにがんばっています。
私たちにできること【6月14日(火)6年生】
環境や福祉に関する提案文を書こうとしています。そのため、提案文の書き方を勉強しています。
つなぎ言葉のはたらきを知ろう【6月14日(火)4年生】
例文にあてはまるつなぎ言葉は何かを考えています。
|
新しいホームページへはこちらから
|