最新更新日:2024/11/27
本日:count up9
昨日:62
総数:489941
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

4年生 国語 6/21

「一つの花」

今日は第3場面を読み取りました。物語を読み進めるうちに、場面によってお話の印象がちがうことに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写 6/21

書く時の姿勢がすばらしく、みんな、ていねいな字を書こうと一生懸命取り組んでいます。根気よく書くことができており、一人一人の成長が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 6/21

先生どうしが実際に投げたりとったりする様子を見ながら、説明を聞きながらやり方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 6/21

プールでの授業です。水になれてプールでの活動が楽しめるよう、プールの底にあるものを拾う宝さがしやビート版を使っての練習などに取り組んでいます。みんな、目を輝かせてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい・音楽の授業(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、音楽の授業に参加しました。今日は、リズムに合わせて様々な楽器でリズムを取りました。

6年生 社会 6/20

「古墳は何のためにどのようにしてつくられたか調べよう」

大変な年月をかけてつくられた古墳ですが、それをつくるためにどんな仕事をする人が必要だったと考えられるか、一人一人自分の意見をノートに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語 6/20

「文章の要旨をとらえるために、プリントを使いながら構成と内容を確かめながらすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 6/20

「辺の長さや角の大きさを調べて、平行四辺形のとくちょうをみつけよう」

めあてをノートに書き、その後、すでに習った正方形や長方形のふりかえりをしてから、今日の学習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語 6/20

プリントに取り組んだ子から順番に、先生にみてもらっています。
暑い日ですが、みんな、がんばっています。
画像1 画像1

2年生 道徳 6/20

「ぼくのサッカーシューズ」

ぼく(主人公)のサッカーの大会に来られなかったお父さんことをどう思ったか、「許せる」か「許せない」かどちらかを選びその理由をプリントに書きました。
その理由をペアで伝え合いながらお互いの考えを共有しました。
この時間は研究授業だったので、授業者以外の何名かの先生が参観しました。よりよい授業ができるように、先生同士も学び合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食準備 6/20

給食の準備が大体おわったところです。みんなで協力し合って行っているので、時間的にもずいぶん早くできるようになりました。「いただきます」が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

オンラインでの全校朝礼(6/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
オンラインでの放送朝礼を行いました。
先日行われた6年生の授業では、子どもたちが課題解決に向けて学びあう姿が多くみられました。教師が課題解決の状況を尋ねると、「ここまでわかったけれど、どうしてこうなるかわからないので教えてもらっています。」「全員が説明できるようになりました。」など、一人一人が主体的に学ぶことができていました。
学習だけでなく、生活においても自分の思いや考えを伝えることは大切です。全学年でピア・サポートの活動やソーシャルスキルを学ぶ活動を行いながら、力をつけさせたいと思います。

ふれあい・国語の時間(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、国語の時間に音読や写し書き、作文を行いました。作文は、授業のことについて書いていました。

ふれあい・体育の授業(6/17)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、体育の授業に参加しました。今日は、南運動場で線に沿って動いたり、様々な鬼ごっこをしたりしました。

第1回 西成東部中学校区青少年健全育成会(6/19)

画像1 画像1
第1回西成東部中学校区青少年健全育成会が、西成東部中学校の体育館で開催されました。今年度も、感染症予防・拡大防止のため、参加人数を減らしての開催となりました。
各校での児童生徒の様子を報告し、今後、子どもたちの成長のために必要なこと、大切なことは何かを話し合いました。
地域の方々が子どもたちの姿を見かけられたら、笑顔でお声かけいただけると大変助かります。今後とも、子どもたちの成長のため、ご協力・ご支援をよろしくお願いいたします。

6年生 算数 6/17

分数でわる計算の仕方を、グループごとに解き方を伝え合いながら全員が説明できるようにしています。
「説明を書かなきゃ。ぼく、書きたい。」「今、どういう状態?」「教えてもらっています。」一人一人の思考力や表現力が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 6/17

「手ぬいにトライ」

玉どめ・玉結びについて、先生から説明を聞きながら習っています。こうした手作業での製作というのは、はじめは難しいかもしれませんが、できるようになると喜びがあります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写 6/17

「左右」という字を書きますy。まず、腕を筆に見立てて空中で大きく動かしながら、書き順や筆の使い方を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テスト返し 6/17

テストファイルを準備し、日付やテストの題名などを表に記入しています。国語のテストが返されます。間違えた問題をしっかり復習することで、学力は向上しますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育 6/17

体育の授業での活動が終わり教室に戻ってから、ワークシートにがんばったことやできるようになったことなどを振り返って書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp