おおきくなあれ 1年生 5月12日
1年生は生活科の学習で朝顔を育てて観察していきます。
今日は種うえを行いました。
「おおきくなってね」 「きれいにさいてね」
と声掛けしながら水やりをしました。
朝顔のお世話、がんばります。
【1年生】 2022-05-12 17:49 up!
本日の学習の様子 3年生 5月12日
国語の授業では、国語辞典の引き方を学習しました。これから意味の分からない言葉があったら、積極的に調べていってほしいです。
外国語の授業では、ALTのアンナ先生の自己紹介を聞きました。
道徳の授業では、本当の「あいさつ名人」になるためにはどうすればよいのかを考えました。今後のあいさつにいかしてほしいです。
【3年生】 2022-05-12 16:56 up!
初めての毛筆 ふれあい 5月12日
3年生になり、書写の授業で毛筆が始まりました。
前回は習字道具の出し方、片付け方を勉強し、今日は筆で書いてみました。
半紙に横や縦に線を引いてみました。
最初は緊張していましたが、次第に慣れてきて、「絵の具みたい」「もっと書きます」と話していました。
最後に「一」を書きました。
これから、色々な字を書いていこうと思います。
【ふれあい】 2022-05-12 16:55 up!
写生大会彩色へ 5年生 5月12日
図工の授業では、写生大会の作品がだんだんと進んでいます。下書きを終えて、色塗りに入る子が多くなりました。今年は校内の風景画をかいているため、木や葉、天井や床など、原色をそのままぬるのではなく、色を混ぜて変化をつけられるように練習しました。
【5年生】 2022-05-12 16:55 up!
聞き取りメモのくふう 4年生 5月12日
国語の学習では、要点に気をつけてメモをとる学習をしました。メモの取り方のくふうを確認して、記号をつけたり短い言葉で書いたりして上手にメモをとることができるようになってきました。メモしたものを見て、それを友達に伝える練習もしていきましょう。
【4年生】 2022-05-12 15:37 up!
今日の給食(5月12日)
《児童の感想》
・クロワッサンは、中はフワフワしていました。ミートボールのトマト煮は、しっかりトマトの味がして、具もたくさん入っていました。(M.F)
・ミートボールのトマト煮は、味が具にしみていて、食べやすかったです。フルーツクリームヨーグルトは、食感が楽しかったです。(A.Y)
上記以外の献立は
一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)
【給食コーナー】 2022-05-12 14:24 up!
図工の授業 5月10日 5年生
図工の時間は、学校の中の風景をえがいています。今日は、一人ひとりが選んだお気に入りの場所の下書きをしました。それぞれの場所で、熱心に取り組んでいました。
【5年生】 2022-05-12 07:38 up!
2年生 野菜の苗を植えました
5月10日に生活科の「ぐんぐんそだて わたしのやさい」の単元で、自分が育てたい苗を自分の植木鉢に植えました。
ミニトマト、キュウリ、オクラ、ナス、ピーマン。どれも苗は初めて見る子が多く、葉や丈が小さいことに驚き、どんな風に育っていくのか興味津々で観察しました。またこれからの水やりなどの世話にもわくわくしている様子でした。
【2年生】 2022-05-12 07:38 up!
あいさつ週間 4年生 5月11日
代表委員の子どもたちが中心となって毎朝、昇降口であいさつをしています。代表委員の子どもたちの明るく、元気なあいさつのおかげで、少しずつ学校全体のあいさつが明るくなってきました。あと2日、よろしくお願いしますね!
【4年生】 2022-05-12 07:37 up!
今日の様子です。 3年生 5月11日
外国語活動では、ALTのアンナ先生にフィリピンのことやアンナ先生のことについていろいろ質問をして、英語と日本語で答えていただきました。初めて知ることが多く、勉強になりました。
国語は、「国語辞典を使おう」の単元で国語辞典を使って、調べたい言葉をどのように探すとよいのかを学習しました。
【3年生】 2022-05-11 17:35 up!
算数の授業 6年生 5月11日
算数の授業の様子です。今、算数では「文字と式」の単元を学習しています。式の意味を考え、何を表しているのかを文章で説明することができました。初めての学習内容に対しても意欲的に取り組んでいました。
【6年生】 2022-05-11 17:34 up!
今日の給食(5月11日)
≪児童の感想≫
・肉じゃがのじゃがいもがほくほくして、あったかかったです。ごはんとあわせて食べたらおいしいです。(A.I)
・肉じゃがは、味がしっかりとじゃがいもやにんじんなどにしみこんでいた。いかねぎ焼きは、もちもちしていました。(M.F)
上記以外の献立は
一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)
【給食コーナー】 2022-05-11 13:44 up!
あいさつ ふれあい 5月10日
朝の職員室の挨拶も「しつれいします」「おはようございます」「しつれいしました」がとても上手になりました。手洗いは、手洗いの歌を口ずさみながら、指先までていねいに洗うことができました。
【ふれあい】 2022-05-11 07:44 up!
今日の授業の様子です 3年生 5月10日
音楽は、高学年音楽室で授業を受けます。ピアノの合図で始まります。みんなよい姿勢でやる気いっぱいです。国語の「国語辞典を使おう」では、見出し語の見つけ方を学習しました。まだ、見つけるのに時間がかかりますが、これからの学習でも、わからない言葉は国語辞典を使って調べていきたいと思います。
【3年生】 2022-05-11 07:44 up!
第1回PTA委員総会 5月10日
昨年度までコロナの影響で開催できませんでしたが、本日、3年ぶりにPTA委員総会を開催することができました。委員総会では、令和4年度の事業計画についてや各常置委員会の持ち方について話し合いました。これから1年間、PTA委員の皆様には、お世話になります。よろしくお願いします。
【PTA】 2022-05-10 18:21 up!
植物の成長と日光の関わり 6年生 5月10日
今日の理科では、植物の成長に必要なものは何かを学んでいます。5年生で学習した発芽にはデンプンが必要なことから、成長にもデンプンが必要なのではないかと考え、デンプンはどうやって作られるのかを考えました。教科書の写真を見て、多くの葉に日光が当たるようになっていることから日光が葉に当たるとデンプンができると予想をたて、実験をしました。実験に使ったそれぞれの葉にヨウ素液をかけ、色の変化を観察しました。
【6年生】 2022-05-10 18:06 up!
今日の給食(5月10日)
《児童の感想》
・揚げぎょうざは、中は少しフワフワ、外はパリパリしていた。とんこつラーメンはつるつるしていた。(M.F)
上記以外の献立は
一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校)
【給食コーナー】 2022-05-10 17:59 up!
今日の様子です 3年生 5月9日
社会の学習で学校の屋上へ行き、学校の周りの様子を見ました。先週、町探検で見た建物などがとても小さく見えて子どもたちからはすごいといった声もあがっていました。
体育の授業では、体力測定に向けて50m走の練習をしました。昨年度よりも良い記録が出るといいですね。
【3年生】 2022-05-10 12:07 up!
あいさつ週間 6年生 5月9日
今週はあいさつ週間です。
今日から生活安全委員会と代表委員会の児童を中心に、あいさつ運動をしてくれています。全校のみんなで、笑顔で元気にあいさつができるようにしていきましょう。
【6年生】 2022-05-10 12:07 up!
5月9日 萩の月の活動
学校ボランティア「萩の月」は、「クラフト」「読み聞かせ」「ほんだあランド」のグループに分かれて活動しています。本日の午前中には、ほんだあランドは、図書館の本の修繕を、午後からのクラフトは、木琴のカバーを作製しました。お子さんが卒業されても、萩原小学校のためにボランティアとして、活動していただいてみえる方も多く、「萩の月」の皆様のおかげで、子どもたちは、潤いのある学校生活が送れています。現在、在学しているお子さんの保護者の方を募集中です。
【学校支援ボランティア】 2022-05-09 18:53 up!