最新更新日:2024/09/20
本日:count up29
昨日:106
総数:905632
 2学期が始まりました。目標をたてて、有意義な学校生活にしましょう。生活リズムを大切に、元気に過ごしましょう。

5月11日(水) 観劇「ぱらりっとせ」 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は劇団風の子さんに「ぱらりっとせ」を見せていただきました。お手玉や竹馬、かさ回しなど、たくさんの昔遊びに拍手喝采でした。劇が終わったあとも、劇中で歌われた歌を口ずさんでいる子がたくさんいました。
 劇団風の子のみなさん、楽しい時間をありがとうございました!!!

5月11日(水) 町たんけん 3年生

 社会の学習で、町たんけんにいきました。東コース、西コースに分かれ、学校の周りを歩いて、地図を作りました。家が多い所やお店が多い所を見つけて、色を分けて地図に塗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(水)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
新じゃがのそぼろ煮
いかねぎ焼きの和風あんかけ

 新じゃがいもは、2月から6月頃に出回るじゃがいものことで、皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。今日は、旬の新じゃがいもを使い、鶏ひき肉、糸こんやく、たまねぎ、にんじん、さやいんげんを入れて、そぼろ煮にしました。
 ごちそうさまでした。

5月10日(火) 平均台あそび 1年生

画像1 画像1
 体育の学習で、平均台あそびをしました。バランスに気をつけてスムーズに渡ったり、台の上でぴょんと跳ねたりしました。とても楽しそうでした。
画像2 画像2

5月10日(火) 遠足(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 森本中央公園に、遠足に出かけました。
どの子も、すてきな笑顔で遠足を楽しむことができました。

5月10日(火)今日の給食

画像1 画像1
中華めん
牛乳
和風豚骨ラーメン(汁)
あいちの揚げギョーザ・2個
きゅうりとひじきの中華和え

 今日のラーメンは、和風豚骨ラーメンですが、給食では他にも「しょうゆラーメン」、「みそラーメン」、「塩ラーメン」、「豚骨ラーメン」などさまざまな味のラーメンスープが登場します。どのスープでも、たくさんの野菜が入っているのでスープにうま味と栄養が溶け込んでいます。
 ごちそうさまでした。

5月9日(月)漢字の組み立てを知ろう(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字は、いくつかの部分から組み立てられていることをを知りました。
どんな漢字があるかを進んで考えて、発表していました。

5月9日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
トウミョウと春雨のスープ
ほんのりみそ味ヤンニョムチキン

 「ほんのりみそ味ヤンニョムチキン」は、浅井北小学校の児童が考えた献立です。油で揚げた鶏肉をコチュジャン、トマトケチャップ、みそ、さとう、しょうゆで作ったタレでからめます。甘辛い味に仕上がっています。
 ごちそうさまでした。

5月9日(月) 折れ線グラフの書き方を学びました4年生

 算数の時間に、折れ線グラフの書き方を学びました。わからないときは質問したり、練習問題に取り組んだりして、理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金)  図書館にて(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館司書の先生に、「年鑑」の見方を教えていただきました。「日本で2番目に高い山」や「にんじんが一番とれる都道府県」をみつけることができました。これからも、年鑑を使って調べ学習をしていきたいと思います。

5月6日(金) 理科の実験 5年生

 5年生の理科の授業では、発芽の条件について調べました。結果の予想を立ててから実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(金) たねの観察  3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業では、たねの観察をしました。これから育てるオクラ、ホウセンカ、大豆、ひまわりのたねを真剣に観察できました。実際に育てるのが楽しみです。

5月6日(金)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
豆乳みそ汁
さわらの照り焼き
味つけのり

 豆乳入りみそ汁に入っている豆乳は、大豆から作られています。畑で栽培される作物の中でもたんぱく質を豊富に含んでいる大豆は、「畑の肉」と言われています。また、たんぱく質だけでなくカルシウムなども豊富に含まれています。
 ごちそうさまでした。

5月2日(月)交通安全教室 (ひまわり学級)

画像1 画像1
 今日、交通安全教室がありました。横断歩道の歩き方などを教えてもらいました。

5月2日(月)授業の様子 (ひまわり学級)

 新学期になり、1ヶ月がたとうとしています。みんな、それぞれの課題に向かって頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(月) 交通安全教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、交通安全教室がありました。指導員さんをお招きして教えていただきました。「信号は青でも右左右」「わたるときは手をあげて」など、交通安全に気をつけた歩き方を学習しました。
 お話を聞いた後は、学習したことを意識して道を歩く練習をしました。どの子も交通事故にあわないように一生懸命取り組んでいました。

5月2日(月)今日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
はくさいとベーコンのスープ
ポテトコロッケ
ブロッコリーのドレッシング和え

 はくさいはビタミンCを多く含み、かぜを予防したり免疫力を上げたりする効果があります。ビタミンCは水に溶けやすいため、汁まで食べられるスープなどにすると、溶け出たビタミンCもしっかりとることができます。
 ごちそうさまでした。

4月28日(木)体力テスト 1年生

 今日は、初めての体力テストでした。50mの距離を、それぞれが出せる全力の力で走りきることができました。
 順番を待っている間に、友達を応援する姿がすてきでした。みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日(木) 春の遠足 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、春の遠足で、森本中央公園へでかけました。ドッジボール大会を行いました。ドッジボールが終わったら、みんなで公園の遊具等で、思う存分遊びました。楽しく過ごせました。お家で今日のお話を聞いていただければありがたいです。

4月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
鶏団子汁
豆腐ステーキのみそだれがけ
かつおふりかけ

 和食文化に欠かせないものの一つに「はし」があげられます。日本にはしが伝わった当初は、食事ではなく儀式などに使われていたそうですが、時代が進むと食事に使われるようになり、はしの種類や作法などが日本独自に発展しました。今日の給食でも、はし使いを意識して食べましょう。
 ごちそうさまでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473