ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.24 授業の様子(6年生)

分数と少数・整数のわり算の問題を解いています。
早く問題が解けた子は、困っている子の手助けをしています。
友達に教えることも学びを深めるためには大切だと思います。
学級では、コロナ対策をしながら、子どもたちどうしで教え合い、学び合いができるように授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.24 パフォーマンステスト(5年生)

 今日は、英語のパフォーマンステストを行いました。一生懸命表現を覚えて、ALTの順子先生と会話することができました。今後も、「話す」「聞く」の二つの力を伸ばせるよう、実際にALTの先生と会話する学習を積極的に取り入れていきたいと思います。
画像1 画像1

6.24 プールに入りました(4年生)

 今日はプール日和でした。ふし浮きやバタ足、息つぎの練習などをしました。ビート板を使っての練習もしました。去年よりもたくさん泳げるように練習をしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.23 授業の様子(6年生)

上の写真は1組です。社会の学習です。下の写真は2組です。理科の学習です。明日が理科のテストで、月曜日が社会のテストです。プリントなども宿題のテスト勉強として配付しています。教科書を読む、ノートにまとめなおす、プリントをするなど、いろいろな方法で勉強をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.23 英語の授業(あじさい)

画像1 画像1
画像2 画像2
 数字や色を覚えてゲームをしたり、ダンスをしながら英語の歌を歌いました。みんな元気よくとても楽しんで英語に親しんでいました。英語のあいさつも上手になってきました。

6.22 今日の出来事(5年生)

 昨日から児童面談が始まりました。普段はなかなか担任と1対1で話す機会がありません。新しい学年になってからの様子や学習の様子、不安なことなどをゆっくりと話せる機会にしていきたいと思います。
 音楽では混声について学んでいます。滝廉太郎作曲の「花」「箱根八里」の鑑賞をしました。同じ作曲者が作った曲でもずいぶんと雰囲気が違い、聞き比べていました。
 算数は割合の学習に入りました。難しい単元ですが、反復しながら学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 水泳の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5・6時間目に水泳の学習をしました。前回行ったビート板の使い方の復習をして、ばた足泳ぎやカエル足泳ぎの練習をしました。今日は足の動きに加えて手の動きや息継ぎの練習をしました。続けて長く泳ぐことができるようにこれからも頑張りたいと思います。

6.22 水泳指導1(2年生)

 先週の金曜日から2回目の水泳指導です。2時間目の途中でザっと雨が降り、中止かな?と思っていましたが、11時ごろに決行しました。カラっと晴れていたわけではありませんが、蒸し暑く、子どもたちは喜んで入っていました。
 最初は、水慣れ。プールの水を少しずつ掛けて、水温に体を慣らします。その後、水の中を歩いたり、水の中にもぐったりしました。顔を水につけ、水の中でぶくぶく息を吐く練習もしました。
 今日は顔をつけて浮く練習もしました。体の力を抜いてただただ浮くのがポイントです。すでにコツをつかんで浮くことができる子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 水泳指導2(2年生)

 今日は、水の中を走ってみましたが、水の抵抗でうまく進みません。それがまた楽しくてニコニコ笑顔でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.22 社会の授業(6年生)

 社会の授業では、歴史を学習しています。今日は古墳時代です。古墳の周りに置かれていたはにわのレプリカをみんなでさわって、見てみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 教育実習生の研究授業(2年生)

 1か月の実習が今週末で終わります。今日は、算数の研究授業を行いました。真剣に取り組む実習生の先生の姿に子どもたちも引き込まれ、意欲的に授業に臨みました。

画像1 画像1

6.22  パズルをしたよ(あじさい)

 今日はパズルをしました。「こうかな?」「できた!」と楽しみながら恐竜やイルカなどいろいろな動物を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 理科の授業(4年生)

 理科の授業では「星や月」について学習をしています。今日は、星座早見盤の使い方について学習しました。天気のいい夜は、少し空を見てみるのもいいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 テスト返し(5年生)

 先週は、家庭学習強化週間へのご協力ありがとうございました。テスト勉強を中心に頑張っている児童が多くいて、嬉しく思います。
 先週あたりに行ったテストを順番に返し始めています。頑張って勉強した成果が出て、喜んでいる子、うまく成果が出せず悔しい思いをした子など様々でした。今後もしばらくテストが続くので、この気持ちを大切に、家庭でテスト勉強に励んでくれるといいなと思います。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.21 今日の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3年生から新しく始まった教科、保健の学習をしました。健康に過ごすためには生活の仕方や生活環境をよくするとよいことを学びました。

 また、昨日から読書週間が始まったため、図書館に行きペア学年の子に向けて自分のおすすめの本を紹介する手紙を書きました。

6.21 授業の様子(6年生)

上の写真は1組です。算数の授業です。分数÷分数の計算を使って、割合の問題を解きました。ノートを丁寧にとっています。
下の写真は2組です。音楽の授業です。最初にテスト返しをしました。頑張って音楽の記号を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.20 プール(1年生)

 今日は2回目のプールでした。前回よりも少しレベルアップをして、顔を水につけてワニさん歩きをしたり、輪くぐりや、宝探しをしたりしました。宝探しでは、水が苦手な子も鼻をつまんで水の中に潜って、一生懸命に宝を探していました。
 最後には全員でプールに入り、流れるプールを作って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.20 国語の授業(4年生)

 国語の授業では「一つの花」の学習をしています。今日は3場面を読んで一つの花にこめられた想いや、ゆき子に対するお父さんの気持ちについて、考えました。自分の考えを発表したり、ノートに書いたりすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6.20 授業の様子(6年生)

上の写真は1組です。1組はテスト返しをしました。先週、テストが続きました。「うっかりミスをした」など、内容を振り返りました。
下の写真は2組です。2組は算数の学習です。分数÷分数です。わり算だけど、かけ算にして、逆数にするというポイントをおさえました。


画像1 画像1
画像2 画像2

6.20 読書郵便(あじさい)

 今日から、「かたつむり読書週間」が始まります。読書郵便におすすめの本を書いて、ペアの子に渡します。本を持ち帰りますので、ご家庭でおうち読書をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/11/29
本日:count up15
昨日:50
総数:570104
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

GIGAスクール関連

新型コロナウイルス感染対策関連

行事予定(下校時刻)

学校評価

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp