最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:59
総数:780175
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/24 今日は草取りの日! その2

終了時間が近づいてきました。学校中から大きな袋が集まってきました。みんなで頑張った証、学校がきれいになった証です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 今日は草取りの日!

今日は草取りの日でした。清掃時間にみんなで草取りを頑張りました。みんなで頑張ると、大変な草取りも楽しいです。みんなできれいにして、住みよい学校にします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 4年生 コロコロ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「コロコロガーレ」の制作を続けています。今年の作品は大がかりな4段構成。コースの工夫をたくさんすることができます。一人ひとり、どんなふうにビー玉を転がすとおもしろいかを考えながら、思い思いにコースを作っていました。完成が楽しみです。

6/24 5年生 歌声ひびかせて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の歌唱の前には、息を大きく吸ったり、顔の筋肉をほぐしたりして、美しい声が出るための体操をしています。しっかりと準備をした後、「こいのぼり」を歌いました。「タッカ」のリズムを意識して、曲の盛り上がりに気を付けて、美しい声で歌うことができました。
梅雨の晴れ間、校舎に歌声がひびき、気持ちのよい一日です。

6/24 6年生 青いホウセンカ??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカ、といえば、写真の中の鉢のホウセンカのように、花の色は赤やピンク、白のはずなのですが、6年生の教室に、青色のホウセンカが!…。これは、理科の実験で使われたホウセンカです。植物染色液で青く染めた水にホウセンカの根をつけて、水の通り道を青く染め、ホウセンカの根から吸い上げられた水はどこを通るのかを調べました。
学級全体で、予想を立てて話し合い、実験方法をしっかりと確認して学習を進めていました。根を青い水につけただけなのに、こんなふうに、葉の先や花まで植物全体が真っ青になるなんて、と、驚いた子が多かったようです。この実験から、植物には、すみずみまで細かい網目のように水の通り道がはりめぐらされていることがよく分かりました。

6/24 笑顔で「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間です。今日の給食の献立は、ごはん、牛乳、中華スープ、愛知のしそ入り春巻き、ひじきの中華あえです。今日の愛知のしそ入り春巻きには、愛知県産の青じそが使われています。愛知県には温暖な気候と豊かな水に恵まれ、古くから野菜作りがさかんな地域があります。青じその生産は日本一を誇り、温室やハウスで栽培され、全国に届けられています。
写真は、2年生の給食準備の様子です。給食当番が、一生懸命、給食を運んでいました。学級全員分のおかずやごはんなどが入った食缶や食器、牛乳瓶はとても重いのですが、仲間と協力して、落とさないように気を付けて運びます。コンテナ室から遠い教室はとても大変ですが、毎日、おいしい給食を食べるためにがんばっています。教室に運んだ後も、手早く配膳に取りかかっていました。

6/24 3年生 作戦をたてて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育では、プレルボールを行っています。今日は、チームごとに、どうしたら勝てるかを相談してゲームに臨みました。ボールの強さや高さをよく見て手ではじいたり、友達どうし声を掛け合ったりする姿が見られ、とても盛り上がっていました。
ゲームの後には、チームごとに反省をし、「チームワークがよかったから勝てたよ。」「もっとボールをよく見て、チャンスボールがきたら、強く打ってかえそう」などという意見が聞かれました。仲間と体を動かして楽しむことができたようです。次回の対戦も楽しみですね。

6/24 3年生 図工

 透明なふくろにカラフルなカラーシートやメタリック色紙を入れて、カラフルフレンドをつくっています。材料を組み合わせて、自分だけのオリジナルの光の国の仲間たちの完成です!透明なふくろにモールで飾り付けをしたり、目を付けたりして、工夫する姿が見られました。どんな仲間たちになるのか楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 2年生 じっと観察

2年生は、朝水やりをしながら、じっと観察しています。小さい花の間に、よーく見ると赤ちゃんのようなミニトマトが・・・。見つめながら、よく育つようにするには、どうしたらよいかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生 何色がいいかな

今朝も朝一番のお仕事、アサガオの水やりをがんばっていました。少しずつ花が咲き始めてきました。「青っぽいピンクがいいな」「水色のもいいな」など、花の色の話題で盛り上がっていました。楽しみいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 見守られて登校

今日も蒸し暑い朝となりました。地域の皆様、保護者の皆様、朝早くから登校の見守りをありがとうございました。「おはようございます!」」「行ってらっしゃい!」とさわやかに声をかけながら導いてくださっていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。

昨日の午後、熱中症指数が高くなり、湿度も高くて体感的にも暑さを強く感じる天候でした。来週も晴天が続き、暑さが予想されます。熱中症を防ぐために、登下校時にマスクをはずしたり、安全な場所で水分をとったりしていくよう、学校でも指導していきます。ご家庭でも声かけをお願いいたします。体調面でご心配な場合は、ご相談ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/23 キャンプ説明会にご欠席された皆様へ

本日のキャンプ説明会の資料を入れた封筒をお子さんにお渡ししましたので、ご確認ください。何かご不明な点がございましたら、担任までお知らせください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6/23 キャンプ説明会ありがとうございました!その2

キャンプ説明会終了後、保護者の皆様が椅子の片付けを行ってくださいました。どんどん椅子を運び、収納ケースに入れてくださり、あっという間に片付けが終了しました。皆様のお力と温かいお気持ちに感謝です。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/23 キャンプ説明会ありがとうございました!

午後アリーナにて、キャンプ説明会を行いました。お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきました。暑い中でしたが、熱心にお話を聞いてくださり、ありがとうございました。キャンプまでの1か月、体調管理にご留意いただき、笑顔いっぱい、元気いっぱい、学びいっぱいのキャンプにしていきたいと思います。そして、5年生のスローガン「仲間と協力、自然の魅力、神山っ子の行動力!」を合言葉に、当日まで準備を進めていきます。何かご心配なこと、ご不明なことがありましたら、担任へお知らせください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 6年情報児童「晴れた!」

大放課,神山っ子たちが遊んでいます。
昨日は雨で遊べませんでしたが,今日は晴れていたので元気に遊んでいます。
画像1 画像1

6/23 5年情報児童「算数がんばった」

小数のわり算を今やっています。難しいところも多くて、みんなしんけんに取り組んでいました。
画像1 画像1

6/22 5年情報児童「がんばれ!ホウセンカ」

3年生は、ホウセンカを育てています。朝に一生懸命に水をあげています。他にも、2年生は野菜を育てたり、1年生はアサガオを育てています。もう少しで花が咲くと思います。
「いつかな?いつかな?」とみんな楽しみにしています。
画像1 画像1

6/23 6年生 ピカピカにして気持ちもすっきり!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の清掃の時間、黙々と一生懸命に清掃をしていました。掃除道具を工夫して使い分け、力を入れてゴシゴシと・・・磨いて拭き取るとぞうきんは真っ黒。足元もきれいになり、それを見て心も磨けたような気がします。学校での活動を通して心もきれいに磨けるとお友達とも仲良くでき、色々なことも前向きに活動できますね。

6/23 5年生 5年生に任せて!

今日は午後からキャンプ説明会があります。5年生が会場準備をしました。190個ほどの椅子を並べていきます。みんなてきぱきと動いて椅子を運んでいきました。そして、並べ終わった後の椅子のきれいなこと!丁寧な仕事ぶりに、頼もしさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 3年生 たくさん泳いだよ

水泳の授業がありました。プールの横方向を何度も往復して泳ぎました。底に沈んでいる宝物を拾ってくるゲームをしました。頑張って潜って拾い集めていました。だいぶ水に慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252