最新更新日:2025/01/15
本日:count up1
昨日:233
総数:870708
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月12日(火) 授業の様子【3年生】

画像1 画像1
3年生の昨日の学級の時間の様子です。動画を視聴して給食のルールの進め方を確認したり、係決めをしたりしました。みんなで協力して気持ちよく生活できるように頑張りましょうね。

4月12日(火) 授業の様子【3年生】

3年生の昨日の学級の授業の様子です。3年生スタート記念の個人写真を撮りました。
画像1 画像1

4月12日(火) 授業の様子【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の昨日の授業の様子です。クロムブックの使い方を確認して一日の日程を連絡帳に書き写したり、係決めをしたりしました。係活動は、下級生たちの手本となるように、丁寧に取り組んでいきましょう!

4月12日(火) 国語の授業の様子【5年生】

画像1 画像1
5年生の昨日の国語の授業の様子です。1年間でどんな学習をするのか目次を使って確認した後、「インタビューでわかったことを伝えよう」という目標で作文しました。
画像2 画像2

4月12日(火) 昨日の授業の様子【2年生】

2年生の昨日の授業の様子です。係のお仕事の分担を決めたり、道徳の教科書を読んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(火) 昨日の授業の様子【2年生】

画像1 画像1
2年生の昨日の授業の様子です。大和東っ子の生活のルールについて学んだり、自己紹介をしたりしました。1年生の子らの目標になるように頑張りましょうね。
画像2 画像2

4月12日(火) 昨日の授業の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の昨日の授業の様子です。自己紹介するカードづくりをしながら、順番に先生の所に提出物を届けに行きました。

4月12日(火) 昨日の授業の様子【1年生】

画像1 画像1
1年生の昨日の学級の時間の様子です。先生のお話を聞いて、集めるものを準備して先生に渡すことができました。お話をしっかりと「きく」ことができてすばらしいです!
画像2 画像2

4月12日(火) 昨日の授業の様子【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひとりでおきがえできるようになろう」という目標で、発育測定のためにお着替えをしました。ちゃんと脱いだものをたたんではやく上手に着替えることができたかな。準備や片づけがはやく、そして整頓よくできるようにがんばっていこうね。

4月12日(火) 昨日の授業の様子【1年生】

昨日の1年生の授業の様子です。一日の生活の仕方について、みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 4年生の授業の様子

画像1 画像1
4年生の昨日の学級の時間の様子です。学級のかかり決めや掲示物づくりを行っていました。自分の仕事に目標と責任をもって取り組んでいこうね。
画像2 画像2

4月12日(火) 4年生の授業の様子

昨日の4年生の授業の様子です。先生のお話をしっかりと聞いて授業に取り組むことができました。いろいろなおうぎがたも、じょうずに作ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 昨日のひまわりさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のひまわり組の学級の時間の様子です。自己紹介をする掲示物づくりに取り組んでいました。「好きなもの」を丁寧な字で書きだして、絵も描くことができました。みんな一生懸命頑張っていましたね。

4月12日(火) 学級の時間の様子【5年生】

画像1 画像1
昨日の5年生の学級に時間の様子です。給食の時間の進め方について、動画資料を見ながらルールやマナーについて確認していました。みんなで協力して感染症予防をしっかりとしながら準備し、おいしくいただけるようにがんばりましょう!
画像2 画像2

4月12日(火) 国語の授業の様子【5年生】

画像1 画像1
昨日の5年生の国語の授業の様子です。「わかったことを発表しよう」という目標で授業に取り組んでいました。考えをしっかりとノートにまとめられましたね。
画像2 画像2

4月11日(月) 学年別下校【中・高学年】

画像1 画像1
中学年と高学年も学年別下校となりました。
「早く来て待っていた子がとても静かで素晴らしい」
「あとから列に加わった子らはかけあしできて素晴らしい」
「みんなが協力して集合できたので、予定よりも早く『さよなら』ができましたね」

通学班担当の先生が集合の様子を褒めてくれていましたね。うれしい気持ちで下校できました。明日も元気に、交通安全に気をつけて、班で協力して平和に登校してきましょう!
画像2 画像2

4月11日(月) はじめての学年別下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生と2年生で下校するはじめての学年別下校を行いました。中学年や高学年のお兄さん、お姉さんがいませんが、2年生がしっかりと1年生の子をサポートして下校してくれましたね。2年生のみなさん、とても立派でした。ご苦労様でした。これからも1年生の子らのことをよろしくお願いしますね。

4月11日(月)図工 ひまわり組

今日は、自己紹介カードの作成をしました。
「よろしくおねがいします」の気持ちをこめて、ていねいにかくことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(月) 避難訓練を行いました(1)

画像1 画像1
今日は火災の避難訓練を行いました。どの学級も避難経路を確認して、先生の指示に従って、黙って慌てずに避難することができました。とてもすばらしかったです。

大和東小学校には702名のお友達と43名の先生が生活をしています。合計745の命、ひとつも失うことはできません。大切な大切な命を守るために守ってほしい2つのことを校長先生からお話がありました。

◆◆◆1つ目は、入学式や始業式でお話しした「きく」です。「先生の指示をしっかり聞く」ということです。これだけたくさんの人が一斉に動いて避難するときは、指示を聞いて、その通りに動く必要があります。

いざというときに慌ててしまい、大切なことを聞き漏らさないように、先生の話は、目と耳と心でしっかり聞くようにしてください◆◆◆
画像2 画像2

4月11日(月) 避難訓練を行いました(2)

画像1 画像1
◆◆◆2つ目は、「あわてない」「落ち着いて行動する」ということです。避難するときにあわてていると、階段でつまずいたり、友だちにぶつかったりして大けがをしてしまいます。みんなが落ち着いて行動する方が、全員が避難するまでの時間も速くなります。慌てず落ち着いて行動できるようにしてほしいと思います。

この2つは、避難訓練の時だけではなく、毎日の学校生活の中で身につけていくことが大切です。毎日、「先生の話をしっかり聞く」「慌てずに行動する」を心がけて生活し、避難をするときに大切にしたい2つの力を身に着けて、高めてほしいと思います。それが、自分の命、みんなの命を守ることにつながります。みんなで安全に避難できる力を高めていきましょう!◆◆◆

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/22 全校出校日 一斉下校9:50
8/26 事故・けがゼロの日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

学校評価アンケート

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801