「毎日の日記」最新更新日:2025/01/24 | |
本日:25
昨日:39 総数:741479 |
元気なあいさつ 4年生 6月7日ペア読書 6年生 6月7日
今日は、ペア読書がありました。1年生に読んであげる本をじっくり選び、一生懸命読み聞かせをしていました。時間いっぱいまで友達と本を交換しながら読み聞かせを行い、1年生を喜ばせてあげるために真剣でした。6年生らしく、優しく温かい読み聞かせができたと思います。
ペア読書 1年生 6月7日
今日は、朝の読書の時間にペアの6年生に読み聞かせをしてもらいました。6年生が選んでくれた本はおもしろいお話ばかりで、みんなとても楽しかったようです。「読んでもらった本、図書館にあるかな」とつぶやく子もおり、新しく出会った本のよさに気づいていました。読書月間は折り返しです。目標冊数達成に向けて読書を続けていきましょう。
今日の給食(6月7日)・ぎょうざはパリパリしていて、一口サイズだから食べやすかったです。ラーメンのめんはモチモチしていておいしかったです。(N.A) ・塩ラーメンは他のラーメンよりも塩の味がしておいしいと思いました。(I.O) 上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校) 今日の学習の様子 6月6日 6年生
今日の学習の様子です。
算数の学習では、先生の話をしっかりと聞いてノートを書いています。 社会の学習では、友達の発表を聞いてノートに大切なことをメモしています。 話を聞いて学んだことを自分の考えにつなげていきましょう。 委員会2 5年生 6月7日委員会1 5年生 6月7日きいて、きいて、きいてみよう 5年生 6月1日今日の様子 3年生 6月6日写生大会の作品も仕上げの段階になってきました。丁寧に描いた下書きに色を塗って完成です。 今日の授業の様子 2年生 6月6日
今日は雨降りで外で遊ぶことができませんでしたが、教室の中で、折り紙をしたり、タブレットを使用したりして、落ち着いて過ごすことができました。
雨の多い季節なので、雨降りの日の過ごし方を工夫していきたいと思います。 ねんど遊び ふれあい 6月6日
図工の学習で、粘土遊びをしました。友達の作品を見て「それいいねえ。」「どうやって作ったの?」「かっこいいね。」などいろいろな会話をしていました。それぞれが自分の世界観をもちながら、楽しんで取り組むことができました。
今日の給食(6月6日)・たことだいずのあまからがらめは、たこはふつうむにゅっとしているけど、だいずと同じように歯ごたえのある食感でおいしかったです。(I.O) ・たことだいずのあまからがらめは、コリコリしてかみごたえがありました。さわにわんは、あったかくて、具材がたくさん入っていておいしかったです。(N.A) 上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校) 読み聞かせの練習 4年生 6月6日今日の授業の様子です 3年生 6月3日
国語の時間、2年生で習った漢字を使って、お話を作りました。つなぎ言葉を上手に使って、友だちに伝えることもできました。みんなとても楽しそうに、聞いていました。図工の時間は、色を混ぜて自分の顔の色を塗りました。体育では、鉄棒の練習をしました。自分でチャレンジする技を決めて、どの子も一生懸命に取り組んでいました。発表会が楽しみです。
内科検診 2年生 6月3日
本日は、内科検診を行いました。ほかの子が検診を受けている間は保健室の前で読書などをして静かに待つことができました。検診を受ける際には、お医者さんに対し、「おねがいします」「ありがとうございました」が上手に言える子が多くいました。
内科検診を通して、礼儀正しさ以外にも静かに待つ力も育っていることを感じました。 今日の学習 ふれあい 6月3日
国語の学習で「きゃ・きゅ・きょ」などの読み方を学習しました。あいうえおの表の教材を使いながら、読み方や書き方を練習しました。
「あじさい読書」も今日で前半の2週間が過ぎました。ペアの6年生からや他の友達から読書郵便を受け取り嬉しそうです。さっそくお返事を出す準備をしています。 今日の給食(6月3日)・すき焼きの玉ねぎが、ちょこっとだけどシャキシャキしていた。汁をご飯にかけて甘みをプラスした。(A.R) ・あつあげがやわららかくて、味噌がしみこんでいておいしい。(I.H) 上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校) 音楽の時間 4年生 6月3日読書月間 4年生 6月3日
今日は読書月間のイベントの1つ、先生による読み聞かせがありました。
担任の先生ではない先生の読み聞かせにみんなワクワクしていました。 読書月間はまだ続きます。たくさん本を読みましょうね。 救命法講習会 6月2日来週から、水泳の授業が始まります。“早寝・早起き・朝ご飯”をしっかりして、元気よく登校してください。 |
★新しいトップページはこちらから
|