最新更新日:2024/11/14
本日:count up257
昨日:418
総数:859214
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

5月31日(火) おんどくしよう【1年こくご】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のこくごのじゅぎょうのようすです。先生にあわせて、こくごのきょうかしょのおんどくにちょうせんしていました。ていねいにはっきりとよむことができましたね。

5月31日(火) 言葉で遊ぼう【3年国語】

画像1 画像1
3年生の国語の授業のようすです。小野恭靖さんの「言葉で遊ぼう」の文章について、段落の中で書かれていることを調べていきました。
画像2 画像2

5月31日(火) 2年生町探検は、明日に延期です!

画像1 画像1
「さあ!今から出発だ!」と教室で準備しようと思っていたら、雨がザ−っと降ってきてしまいました。そのあとも、小雨が降り続いています。

残念ながら、町探検は明日に延期することになりました。
明日の天気は「はれのちくもり」の予報です。
明日はきっと、探検に出かけられますね。

5月31日(火) 見守りありがとうございます

画像1 画像1
小雨の降る中での登校となりました。視界が悪く、傘さしのため歩行しにくい中での登校となりましたが、PTAボランティアさんや地域ボランティアさんのおかげで、安心・安全に登校を完了することができました。ありがとうございました。

今日は2年生が町探検に出かけます。雨は上がりましたが、道路ではぬかるんでいる場所があるかもしれませんね。登下校と同じように交通安全に気をつけて、町の様子を調べてきましょうね。がんばれ!2年生!

5月30日(月)生活 ひまわり組

 日長生活の時間に、うわぐつ洗いをしました。ていねいに洗うことができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) ねことねっこ【1年生こくご】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のこくごのじゅぎょうのようすです。ねことねっこのぶんのがくしゅうで、「いろいろなもじをかいてみよう」というめあてでじゅぎょうをすすめていました。ちいさい「っ」につくとことばがどうかわったかな?

5月30日(月) 嬬恋村の土地はどのようにしてできたのかな【5年生社会】

画像1 画像1
5年生の社会科の授業のようすです。「嬬恋村の人たちは、どのようにして今の土地にしてきたのだろう」というめあてで学習していました。家財倍の積もった低気温の土地で、どのようにしてキャベツ畑を作っていったのか、予想しながら調べを進めていきました。
画像2 画像2

5月30日(月) まちたんけんのやくそく【2年生せいかつか】

2年生のせいかつかのじゅぎょうのようすです。「まちたんけんのやくそくとめあてのかくにんをしよう」というテーマでがくしゅうを進めていました。あすがいよいよたんけん日です。安全に気をつけて、たくさんのはっけんがあるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) たのしい本がいっぱい【2年生としょかん】

2年生の学級の時間のようすです。図書館司書さんが、本に関するクイズやおもしろい本の紹介をしてくれました。アジサイ読書週間が始まりました。たくさんの本との出会いを楽しもうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) かんさつしよう【1年生せいかつか】

画像1 画像1
1年生のせいかつかのじゅぎょうのようすです。なかにわでそだてているアサガオのかんさつとおせわをしました。はっぱがふえておおきくなってきましたね!
画像2 画像2

5月30日(月) ひらがな『へ』のかきかた【1年生こくご】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のこくごのじゅぎょうのようすです。ひらがなのがくしゅうのつづきで、きょうは「へ」についてまなびました。もじのバランスをよくみて、とくちょうをつかんでかくことができましたね。

5月30日(月) 10cmのながさをつくろう【2年生さんすう】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のさんすうのじゅぎょうのようすです。10cmがどれぐらいのながさなのかかくにんして、みのまわりにある10cmのものをはっぴょうしあいました。10cmのかんかくをつかんで、いろんなものをみつけられましたね。

5月30日(月) 本は心のえいよう!【黒板メッセージ2年生】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

5月30日(月) 嬬恋村について気づいたことは?【5年生社会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会の授業のようすです。群馬県にある嬬恋村(つまごいむら)について、クロムブックを使って調べ、気づいたことをあげ、理解を深めていきました。

5月30日(月) 元気いっぱい【長放課】

今日も思い切り体をうごかすことができました。遊具でも自己記録に挑戦して、うんていや鉄棒の技の習得に励んでいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 元気いっぱい【長放課】

長放課の運動場のようすです。元気いっぱい体をうごかして、気持ちの良い汗を流すことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 今日の給食です!

画像1 画像1
ごはん、ぎゅうにゅう、スタミナじる、キャベツ入りつくね、こがねあえ

今日のスタミナ汁には、にらが入っています。にらは「古事記」などにも出てくるほど古くから知られた野菜のひとつです。春から夏にかけてが旬で、今の時期のにらは、やわらかいのが特徴です。栽培しやすく、春に出てきた葉を根元近くから刈り取っても、そこから新しい葉が伸びてきます。

5月30日(月) バランスを考えて【4年生書写】

画像1 画像1
4年生の書写の授業のようすです。「左右」の文字について、書き順と横の線の長さのバランスについて学びました。右と左で書き順が違うことをしっかりと意識して筆を運んでいましたね。

5月30日(月) 計算力アップ【3年生算数】

画像1 画像1
3年生の算数の授業のようすです。黒板いっぱいの問題に挑戦していました。くりさがりが出てきても大丈夫だね。3けた以上の計算もできそうかな?
画像2 画像2

5月30日(月) 筆者の思いをつかもう【6年生国語】

画像1 画像1
6年生の国語の授業のようすです。「時計の時間と心の時間」の文章を「主張と事例に気をつけて読もう」というテーマで読んで、初発の感想として、感じたこと、疑問に思ったこと、筆者の主張などを書き出していました。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/10 学校閉校日開始 交通事故ゼロの日
8/11 山の日
8/12 安全を確認する日

お知らせ

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

学校評価アンケート

新型コロナウイルス感染症対策のお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801