最新更新日:2024/11/28
本日:count up20
昨日:86
総数:584929
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

7月7日(木) リコーダーの三重奏【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学びタイムの時間、リコーダーでカノンの三重奏をしました。クラスごとにパートを分け、きれいに合奏することができました。その後、季節の歌として、海、たなばたさま、きらきら星、喜びの歌のリコーダー合奏をしました。

7月7日(木) 生活 なにいろにかわるかな【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔の花から色水を作って、クエン酸や重曹を加えました。どんな色に変わっていくかドキドキしながら観察していました。1年生にとって初めての実験です。明るい赤色に変わっていく様子や深い紫色に変化していく様子を楽しみました。

7月7日(木) 「学校生活におけるマスクの着用について」

7月6日(水)体育 ボールを蹴って的に当てるよ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間、ボール蹴りをしました。ボール投げより大きなボールですが、ボールを蹴って的に当てるのは難しそうでした。床に置いてあるボールを蹴って浮かせるのに苦戦しましたが、数人の子は上手に狙ったところまで飛ばすことができました。

7月6日 生活科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの色水を使って、実験をしました。不思議な液体を入れると、紫の液がピンクや青にが変化しました。なんでだろう〜?と思う気持ち、大切にしたいと思います。

7月6日(水)算数 入れ物に入る水のかさを調べました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、かさの学習をしました。前時に学習した1Lを元にしてペットボトルに入る水のかさを考えます。最初に、いろいろな入れ物(小さいペットボトル、立方体のます、大きいペットボトル、大きいます、小さいます)の中から1Lのかさの入れ物を当てるゲームをしました。1枚目の写真の子は大きいます(1Lます)を選び、見事正解をしました。立方体のます(10cm×10cm×10cm)の正解も子どもたちは見つけることができました。その後、2つのペットボトルの水のかさを調べると、小さいペットボトルは1L入りませんでした。どうなったのかは、お子さんに聞いてみてください。

7月6日(水) 輪飾りを作りました【あすなろ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あすなろ学級では、七夕会に向けて準備を進めています。今日は、交流に参加していない時間で輪飾りを作りました。紙を長方形に切り、輪をつなげて輪飾りにしました。

7月6日(水)生活科 ミニトマトの実を見つけました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間、ミニトマトの観察をしました。何人かの子のミニトマトには黄緑色の実がついています。chromebookで写真を撮り、Jamboardに貼り付けました。ミニトマトの様子をタッチペンを使って書きました。今日で学校でのミニトマトの観察は最後です。各家庭にミニトマトの鉢を持って帰ってもらっていますので、お家でも観察を続けてください。

7月5日(火)英語 国の紹介をしました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間、クラスメイトやALTに向けて、おすすめの国の紹介をしました。一人ひとりの紹介をメモを取りながら聞きました。いろいろな国のことを楽しく英語で紹介できました。

7月5日(火)体育 台上前転を練習しました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間、跳び箱運動をしました。ステージ上にもマットをひいて、真っすぐに前転できるように練習を重ねました。開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転と3つの跳び箱の技に何度も繰り返し挑戦していました。
【1枚目の写真】開脚跳びで8段をクリアしました!!
【2枚目の写真】抱え込み跳びで8段をクリアしました(クラスで1人目です)
【3枚目の写真】台上前転で7段をクリアしました。

7月5日(火) プールの検査

画像1 画像1
学校薬剤師の先生がみえて、プールの検査を行いました。
雨の中、みなさんが授業で使っているプールの水が安全か調べてくれています。

見ていないところで、
色んな人がみなさんの学校生活を支えてくれています。
ありがたいですね。

7月5日 音楽 【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
エーデルワイスをリコーダーで演奏しています。
とてもきれいな音色が教室で響いていました。

7月4日 生活科 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのアサガオの花が咲きました。さっそく、袋に入れて水と花をもむと、きれいな色水ができました。綿棒に吸わせ、画用紙に絵をかきました。

7月4日(月)学活 七夕飾りを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
学活で、七夕飾りの掲示物を作りました。笹の葉を切るときは、画用紙を数枚重ねて力を入れて切る練習をしました。また、提灯飾りを作るときは、切って開くとどういう形になるのか楽しみながら作製しました。できあがりが楽しみです。

7月4日(月)あったらいいな、こんなもの【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、「あったらいいな、こんなもの」という学習をしています。「こんなものがあったらすてきだな。」と思うものを考えて、友達と発表し合いました。

7/4 第2回運営委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/1(金)第2回運営委員会を行いました。
救助法講習会や文化教室などの各委員会の報告や今後の活動計画など多くの議題がありました。委員の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。

7月1日(金)2回目のプール!☆【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2回目のプールがありました!
暑さに負けず、すばやく着替えを済ませ、みんなで楽しく活動することができました。

7月1日(金)生き物ずかんを発表しよう【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットで作成した「夏の生き物ずかん」の発表をしました。選んだ生き物の絵、特徴をまとめたものをスクリーンに投影し、一人ずつ発表しました。いろいろな生き物のことが分かりました。

7月1日(金)音楽 CUPS(カップス)にチャレンジ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間、カップを使ってリズム打ちをしました。紙コップで自分のオリジナルのカップを作りました。カップでの打ち方を練習して、動画のパプリカの曲に合わせてCUPSにチャレンジしました。初めてのCUPSでしたが、「難しかったけどできたよ」「楽しかった」など喜びの声が聞こえました。

7月1日(金)国語 写真家、星野道夫さんの作品【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、私と本で取り上げられた「森へ」の学習をしました。最初に、作者である星野道夫さんについて動画視聴等でどんな人物なのかを知りました。その後、音読の練習をしました。初めてみんなで音読をしましたが、丁寧に読むことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

あすなろ便り

ほけんだより

PTA広報みどり

いじめ対策広報紙

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

相談窓口一覧

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102