最新更新日:2024/11/29
本日:count up34
昨日:92
総数:642087
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

6/4 2年生 学校公開

 学校公開での授業の様子です。1組 国語「漢字の広場」、2組 算数「ひきざんのひっ算」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/4 1年生 学校公開

 学校公開での授業の様子です。1組 国語「きつつきの くちばし」、2組 国語「おうむの くちばし」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今日の掃除の時間は、校内のいろいろなところで、いつも以上に一生懸命に取り組んでいる西成っ子たちの姿が見られました。明日、公開授業でお家の方々が、西成っ子たちが授業で頑張る姿を見に来ることもあって、よりきれいな校内にしようと意気込んでいるのでしょう。みんな、えらいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 3年生 図工

 図工は、写生大会の作品がいよいよ完成となります。植物を観察している自分を描いている3年生です。人物への色塗りと植物への色塗りとで、それぞれ塗り方を考えながら描いているようですね。さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 4年生 体育

 体育は、障害走に取り組んでいます。ハードルとハードルの間隔がそれぞれ違う、4つのコースが設定されています。自分の走るリズムに合うコースで練習しています。同じリズムで障害を越えながら走るのは、なかなか難しいようですね。頑張れ4年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 6年生 国語

 国語は、「筆者の主張や意図をとらえ、自分の考えを原稿用紙に書いてまとめよう」です。初め・中・終わりという文章構成で、具体的な経験を例に挙げながら、自分の考えを文章にまとめていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 5年生 算数

 算数は、「1mのねだんは?」というテーマで、「小数のわり算」に入る前の確認です。小数で割る計算の意味や計算の仕方を考えるために、80円÷2mという計算式を、言葉の式に書き替えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 2年生 算数

 算数は、2けたの数字のたし算を筆算で計算する学習の確かめです。練習問題にたくさんチャレンジしています。繰り返し何度も問題を解いていくことで、しっかりと身につけていきましょう。間違い直しも忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 1年生 算数

 算数は、「いろいろな かたち」の学習です。ボールや空き箱、缶詰などを、形に気をつけて仲間分けをしていきます。球、円柱、四角柱の3つの形の仲間に、それぞれ分けていくことができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 ボランティアによる読み聞かせ

 今朝は、「きらきら読書週間」で1回目の保護者や地域のボランティアの方々による読み聞かせが、低学年の学級で行われました。どんな本を読んでいただけるのかと、わくわくしながら待っている児童の姿が見られました。
 以下に、本日各学級で読まれた本のタイトルをご紹介します。

1−1「ぐりとぐらの 1ねんかん」
1−2「あおい むぎわらぼうし」
2−1「まゆと おおきなケーキ」
2−2「三びきの こぶた」
3−1「文化のちがい 習慣のちがい ここがせかいいち!」
3−2「しげちゃん」
たんぽぽ「ショートケーキに なにのせる」
    「とんくるりんの おやしきだいぼうけん」

 西成っ子たちに、楽しく素敵な読み聞かせの時間を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 資源回収

 今日は、学区内各地の所定の場所で、資源回収が行われました。暑く強い日差しの中で、子供会の方々やPTAの方々のご協力により、地域の方々に持ち込んでいただいた資源の分別がなされていました。早朝より、本当にご苦労様でした。また、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・すき焼き・絹厚揚げの肉味噌がけです。

6/2 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 1〜3年生が下校した後、4〜6年生は委員会活動に励みました。
 体育委員会は、プール開きの準備をしています。図書委員会は、読書週間中の紙芝居の読み聞かせの練習です。環境美化委員会は、北舎各階の廊下の壁の汚れをきれいにふき取る作業をしています。
 他の委員会もそれぞれ話し合い活動や掲示物の作成に一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 6年生 学年集会

 6年生は、一学期の折り返し地点ということもあり、学年集会を開きました。最高学年として、下級生たちのお手本となっているか、この2か月間の行動や発言を振り返りました。
 学年主任の先生のお話は、下級生や周りの同級生に「ありがとう」と「ごめんなさい」という感謝の気持ちと素直な思いを言葉で伝えていってほしいこと、また6年生としての学年目標「あい(会い・合い・愛)」を目指して、みんなで互いに声をかけ合って、手を取り合って、いろいろなことを自分ごととしてとらえ助け合っていってほしいという内容でした。
 同席した教頭先生からも、学校の顔として、6年生の姿が学校の様子を表すことや、一人一人が持っている良さを生かして、下級生に優しい頼れる6年生であってほしいことが話されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 5年生 図工

 図工は、写生大会「校内の奥行きを感じる場所」の鑑賞会をしています。学級の友だちの描いた絵を互いに鑑賞し合い、その良さを鑑賞カードに記入しています。最後に気に入りの作品を一つ選びます。どんな絵が選ばれるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 4年生 算数

 算数は、「億をこえる数を読もう」です。億を超えて、兆の位まである数字の表記を、漢数字の表記に書き直していきます。漢数字に書き直すときには、位を間違えないように気をつけましょう。さてさて、正しく読めるように書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 3年生 書写

 書写は、毛筆で「二」の清書に取り組んでいます。横画2本の長さや1画目と2画目の間隔に気をつけて書きます。清書した作品は掲示されるので、自分の名前まで作品の一部となります。最後まで丁寧に書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 1・2年生 歯科検診

 1年生と2年生が歯科検診を行っていました。一生ものの大切な歯です。お家で丁寧に歯みがきをしていることと思います。1年生も2年生も、学校歯科医さんにしっかり診てもらって、虫歯の無い歯であるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・白味噌汁・かきあげ・天つゆです。

6/1 5年生 算数

 算数は、小数計算の確かめです。文章問題に取り組み、単位量当たりの計算をしていきます。問題文中の数字は、小数ばかりです。計算間違いをしないように、単位量をもとにして答えを求めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

いじめ対策・人権教育

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也