最新更新日:2024/11/29
本日:count up34
昨日:92
総数:642087
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

6/10 4年生 体育

 体育は、今年度初めての水泳授業となりました。今朝の大雨とはうって変わって、晴れ間からの太陽の日差しが指す中、子どもたちはいつも以上に心ウキウキとした表情で、プールサイドでの体操や水浴び、そして少し冷たい水のプールに入っての活動を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 3年生 読書週間

 今日の朝読書の様子です。読書週間中、子どもたちは、進んで図書館に本を借りに行き、いろいろな本に親しむことができました。ご家族の皆様には、読書週間中の家読にも、ご協力もありがとうございました。ご家族の方の支えもあって、今日までにたくさんの子ども達が、3年生の目標冊数やページ数を達成できました。これからも、生活の中で進んで読書を楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 3年生 プログラミング学習

 プログラミング学習で、ビスケットというソフトを使って、しゃくとり虫を作りました。メガネという仕組みを使って、自分の絵が動くようにプログラムを組みました。完成すると、みんなとても嬉しそうでした。家の人にも見てもらえるように、カードに作品番号などを書いて持ち帰りましたので、パソコンやタブレット、スマートフォンなどでご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・かんとうに・五目厚焼き卵・愛知のみかんゼリーです。

6/10 ボランティアによる読み聞かせ

 今朝は、「きらきら読書週間」で2回目の保護者や地域のボランティアの方々による読み聞かせが、高学年の学級で行われました。子どもたちは、どんな本を読んでいただけるのかと、期待に胸を膨らませて待っていました。
 以下に、本日各学級で読まれた本のタイトルをご紹介します。

4−1「中を想像してみよう」「ナースになりたいクレメンタイン」
4−2「あなたをずっとずっと愛してる」
5−1「のばら」
5−2「伝説 本田宗一郎」
6−1「ここが世界一」「文化のちがい・習慣のちがい」
6−2「動物裁判 ライオンの仕事」「ショートケーキに何のせる」

 西成っ子たちの心に響く、素敵な読み聞かせを、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 1学期も中間地点を過ぎ、残り半分となりました。教室の背面黒板には、先週から実施されている「きらきら読書週間」についてのお知らせや、担任の先生からの温かいメッセージなどが書いてありました。一日一日を大切にしながら、より良い学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 立派な掲示板を、ありがとうございます!

 今月に入って、図書館前の廊下に、「朝日写真ニュース」を掲示するための新しい掲示板が設置されました。西成小学校下の企業から、朝日写真ニュース社を通して贈られたものです。定期的に送られて掲示される写真ニュースを見て、西成っ子たちも社会の出来事に関心を持っていくことと思います。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今朝は、4年生から6年生の歯科検診が行われました。高学年にもなると、ほとんどが永久歯に生え変わっています。これから何十年も使っていく自分の歯を、毎日しっかりとケアをして、大切にしていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 6年生 国語

 国語は、「天地の文」という古典についての学習です。文語調の文章の音読をして、言葉の響きやリズムを楽しみます。まずは、音声資料の範読を聴きながら、音読練習に取り組みます。現代語と違うので、戸惑いながらも頑張って音読に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 4年生 算数

 算数は、「1けたでわるわり算の筆算」の単元テストです。筆算の計算問題を中心に、両面にわたって、たくさんのいろいろな問題が出されています。一つ一つ計算間違いをしないように集中して取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 3年生 書写

 書写は、毛筆で「土」という字の練習をしています。横画と縦画がまじりあう文字です。始筆と終筆はもちろん、画と画の間隔にも気をつけなければいけません。何度も繰り返し練習をして、上手く書けるようになりたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 1年生 朝の会

 朝の会では、日直の号令に合わせて起立をし、元気の良い「おはようございます」の挨拶が聞こえてきました。続いて、保健係による健康観察も行われ、1年生も自分の役割をしっかりとこなしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 5年生 オンライン授業

 今日も、学級閉鎖中のクラスでは、Chrome bookを用いてのオンライン授業が行われました。来校していたICT支援員の協力を得て、社会科や算数の授業が実施されていました。担任の先生とのやり取りや練習問題の答え合わせなど、教室と同じような形で進められている場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・牛乳・ちゃんこ汁・てりどりです。

6/9 2年生 国語

 国語は、漢字ドリルを用いて、新出漢字の学習です。「知」「考」「室」です。書き順は、先生と一緒に空書きをして確認します。次になぞり書きをします。最後は書き取りの練習をして、先生に見てもらいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今朝のきらわくタイムでは、図書委員による紙芝居の読み聞かせが行われました。紙芝居に集中し、物語を聴き入っている西成っ子たちの様子を見ていると、委員会の時間に、一生懸命に練習をした成果が良く表れていました。とっても良かったよ、図書委員のみんな!ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 3年生 体育・理科

画像1 画像1
 体育は、ボール運動「ポートボール」です。二人一組になって、パスの練習です。相手の胸をめがけて、ノーバウンドで直接パスをしたり、ワンバウンドさせてパスをしたりします。上手くペアの子を狙ってパスができているでしょうか。

 理科は、前回組み立てていた「風とゴムの力で動く車」のキットを用いて、早速、屋内運動場で実験しています。ゴムの長さを決めて、繰り返し走った距離を確かめます。ゴムの長さが違うと、走る距離にどんな違いが出るのかを確かめるための実験ですね。
画像2 画像2

6/8 4年生 音楽

 音楽は、「拍子に気をつけて演奏しよう」です。リコーダーの演奏を、4拍子や3拍子のリズムに合わせて、演奏します。曲は、「エーデルワイス」です。先生の叩くタンバリンの拍子に合わせて演奏できているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 5年生 オンライン授業

 昨日から学級閉鎖になったクラスでは、一人1台配付されたChrome bookを用いて、オンライン授業が行われていました。国語や算数、社会科の授業を、Google Meetでつないで、担任の先生と黒板が映し出され、映像と音声のやり取りがなされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 2年生 国語

 国語は、漢字の確かめテストが返却されました。採点されたテストを振り返って、次は正解できるように、間違い直しをしかっりとしておきましょう。直しが終わった人は、先生の指示通りに、裏の季節の文章をゆっくり丁寧に音読していました。えらいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

いじめ対策・人権教育

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

年間計画

学校の概要

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也