最新更新日:2024/11/15 | |
本日:2
昨日:44 総数:784793 |
6月13日(月)まるい虹?
今日は、いい天気です。中間放課、空を見上げると、太陽の周りに虹のような光の輪が見られました。調べてみたら、天気が下り坂になるサインだそうです。快晴で気温が上がり、朝から水泳の授業が行われていますが、これから雲が出てくるのでしょうか。不思議な自然現象ですね。
6月10日(金) 雨の日には・・・ (3年生)
今日は朝からあいにくの雨。しかし,雨の日には雨の日の過ごし方があるものです。
ちょうど,今は読書週間中。どのクラスも朝読書の時間にはみんな落ち着いて本を読んでいます。雨の日には,ぜひご家庭でも読書に親しんでいただきたいと思います。 6月10日(金)理科の授業(4年生)
今日の理科の授業では、学んだことを生かして乾電池をどのようにつなぐとよいかを考えました。その後、記号を使った回路の表し方について覚えました。とても意欲的に授業に取り組むことができていました。
6月10日(金) 書写の授業 (2年生)
今日の書写の授業では、「メモのとり方」を勉強しました。お話をよく聞いて、大事なことをわかりやすくメモに書く練習をしました。今後、他の教科の学習でも、この「メモのとり方」を生かしていきたいですね。
6月10日(金) あじさい読書週間 (そよかぜ)6月10日(金)みんなで遊んだよ(1年生)
朝は雨がたくさん降りましたが、お昼にはいい天気になりました。そろそろ東海地方も梅雨入り間近ですね。昼放課みんなで楽しく遊びました。
6月9日(木) ナップサック作りの練習 (6年生)6月9日(木) 掃除にも一生けん命 (5年生)野外教育活動の清掃活動では、「来たときよりも美しく」をテーマにする予定です。そのときに今やっている掃除ができるよう、日頃からの意識を高くもって清掃活動に取り組んでいます。 6月9日 プール開き (4年生)「楽しいね!」 4年生になって初めての水泳の授業でした。今日は水慣れです。 そして、高学年用プールにも入ってみました。はじめは深さが深くなるのでドキドキしていた4年生。でも安全に入ることができました。 6月9日(木) ボールあそび (そよかぜ)6月9日(木) 歯を大切にしよう (3年生)
歯科検診がありました。口を「アっん」と大きく開けて歯科医の先生に口の中を診てもらいました。3年生は、永久歯の数も増えてくるので、口の中も健康にしておかなければなりません。健康な歯で、おいしくて栄養のあるものをたくさん食べんて、どんどん成長していってほしいです。
6月9日(火) 楽しい水泳!(2年生)6月9日(木) あさがおの観察 (1年生)今日観察をした本葉は、大きさや形、手触りなど、以前観察した子葉とは違っていることに気づくことができました。 6月8日(水) 水泳の授業開始!6月8日(水) 租税教室 (6年生)
今日は租税教室ということで、一宮法人会の方がみえ、各クラスで税に関する授業を行っていただきました。
税金については、社会の授業でも学習をしており、さまざまな種類があることや、自分たちも収めている税金があるということは知っていると発言がありました。今日の授業では税金がどんなことに使われているのか、税金がなくなったら世の中はどうなってしまうのかということについて講師の方の話や動画から学びました。 税金が私たちのくらしを支えていることを知り、しっかりと税金を納めようという気持ちが多くの子から芽生えました。 6月8日(水) 密を避けよう!パトロール (4年生)6月8日(水) 図工くぎ打ちトントン (そよかぜ)6月8日(水) タブレット学習がんばっています。 (そよかぜ)6月8日(水) 図工「光のプレゼント」(2年生)6月8日(水) 読書週間中 (5年生)
読書週間真っ只中!朝の活動の時間や給食の片づけが終わった時間には読書を行い、本に親しんでいます。読書ビンゴや読書ゆうびんなどの企画もあるので、この機会を生かしていろいろな本を読んでいきたいですね。
|
|