日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

じょうずになったね〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1か月もたつと、
こんなに上手に給食を取ることができるようになるのですね〜。

野菜炒め 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、
なべふりです。
積極的にチャレンジしているのは誰でしょう?

野菜炒め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、
人参、ピーマン、キャベツを
切っています。
切り方にも、性格が反映されるようです。

ボランティア活動 3年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みて、みて〜。」
「こんなにたくさん、とりました。」
口々に、成果を披露する3年生のみなさん。
本当に、ありがとうございます。

ボランティア活動 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時目の校庭です。
ボランティア活動として、
校庭の草むしりに励む3年生のみなさんです。

学校だより6

学校だより6をアップしました。
こちらから、どうぞ。

給食に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日お世話になっている給食。
栄養のバランスを考えたメニュー
とっても助かっています。
たくさんの人たちのおかげで、
給食が実施されています。
感謝しながら、いただきたいものです。

がんばろう!

画像1 画像1
3連休が明け、
今日だけ授業日となる連休の谷間。
そんな日でも、
薫っ子のほとんどは、登校しています。
校長室の山野草も、心を和ませてくれます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/2 JRCリーダーシップ トレーニング
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308