最新更新日:2024/11/09 | |
本日:8
昨日:154 総数:642655 |
計算検定【6月22日(水)3年生】
これまでの勉強の成果を発揮しています。
計算検定【6月22日(水)6年生】
さすが6年生、素早くできてしまった子もいるようです。見直しをするようにとの指示がありました。ミスを少なくすることも大切ですね。
漢字検定(国語)【6月22日(水)のたんぽぽ】
習った漢字のたしかめテストをしました。がんばりました!
計算検定【6月22日(水)4年生】
これまでの学びを生かして、がんばって問題に取り組んでいます。
登校です【6月22日(水)全児童】
雨の中、たくさんの見守り支援の方々・PTAの方々に守っていただき、無事に登校を終えることができました。ありがとうございました。今日の下校は、1年と2年が14:55、3年〜6年が15:50の予定です。よろしくお願いします。
みんなのウサギ【6月22日(水)本校自慢のウサギたち】
雨がウサギ小屋にも吹き込んでいます。赤ちゃんウサギは出てきていません。ショコラは、いつもいる木箱から移動して、避難しているのでしょうか。
図工の授業 その2【6月21日(火)の2年生】
2時間目は「わっかでへんしん」です。材料の使い方を考えて、楽しく制作していました。
図工の授業 その1【6月21日(火)の2年生】
図工の1時間目は、写生大会の作品の鑑賞会(ほめほめ大会)をしました。絵を見て感じたことを表す言葉を使い、工夫やまねしたいところを見つけてカードに書きました。
支柱を立てたよ【6月20日(月)の1年生】
アサガオのつるがが伸びた様子をみて、どんなお世話が必要かを考えました。「このままでは、ともだちのつるや草と絡まってしまう。」「棒を立てるといい。」「栄養が足らなくなるから、肥料を上げるといい。」という、意見が出ました。追肥をあげ、支柱を立てました。
授業の前に、ペア学級の先生に質問をし、好きな食べ物や好きなものなどが同じと喜んでいる子がたくさんいました。 はじめての水泳の授業【6月21日(火)の1年生】
はじめて小学校のプールに入りました。プールの中を歩いたり、友達とじゃんけんをして、一緒に歩いたりして、水遊びをしました。
活動の様子【6月20日のたんぽぽ】上級生の子が上手にプログラミングで作った映像や音声を見せてくれます。 活動の様子【6月21日のたんぽぽ】
音楽の交流授業に参加しました。
順番が回ってくると、うれしそうに手をたたいて、お友達とリレーでリズム打ちができました。 活動の様子【6月21日(火)のたんぽぽ】
交流クラスで、図工の授業がありました。お面を作りました。切ったり貼ったりして、すてきなお面ができました。また、水泳の授業が楽しみで、クロームブックを使って、「けのび」のイメージトレーニングをしていました。明日はプールに入れるといいね。
活動の様子【6月21日(火)のたんぽぽ】
今日は雨が降り、外で遊べないため、放課にプログラミングをやりました。みんなでわいわい集まって、とても楽しそうでした。
活動の様子【6月21日(火)のたんぽぽ】
交流クラスで保健体育の授業がありました。言葉さがしをして、学ぶ内容のキーワードを見つけていました。
活動の様子【6月21日(火)のたんぽぽ】
それぞれの課題に集中して取り組んでいます。高学年の子は、下級生に丁寧に教える姿がありました。
10倍した数、10で割った数【6月21日(火)3年生】
10倍の計算の仕方をもとに、100倍や1000倍の計算の仕方を考えています。
垂直・平行と四角形【6月21日(火)4年生】
いろいろな四角形の絵から平行な辺をみつけて、赤(青)の色鉛筆で辺に色をつけています。
英語の授業【6月21日(火)の5年生】理科のテスト【6月21日(火)の5年生】 |
新しいホームページへはこちらから |