日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

学校探検 第3日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかりと、
メモしていきます。

学校探検 第3日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しゃしんが、いっぱいだ。」
「そふぁが、あるぞ。」
「なんのしょうじょうかな?」
「いろいろなものがあるな。」
たくさんの発見があったようです。

学校探検 第3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1ねん〇くみ△はんです。
がっこうたんけんにきました。
こうちょうしつのなかをみせてください。」
と、上手なあいさつで、
探検開始です。

初泳ぎ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちよく、
クロールで泳ぎます。

初泳ぎ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの壁を思いっきりけって、
伸びます。

初泳ぎ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足の指を
ピ〜〜〜ンと伸ばして、
きれいにキックします。

初泳ぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校のトップを切って、
6年生のみなさんが、
今年度の初泳ぎです。

授業研究会 6年3組 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループになって、
意見を交換します。

授業研究会 6年3組 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが帰った後も、
先生方で研修を深めます。

授業研究会 6年3組 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人1台のタブレットも大活躍。

授業研究会 6年3組 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
場所が体育館でも、
多くの先生方に見られていても、
6年3組にみなさんは、
しっかりと学習に取り組んでいます。

授業研究会 6年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外部講師をお招きして、
体育館を会場に、
6年3組の授業研究会を実施しました。

租税教室 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1億円に驚く6年生。

租税教室 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外部講師から、
税金について教えていただく6年生。

がんばる1年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くつとばしにチャレンジ!

がんばる1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間です。
1年生のみなさんが、
がんばっています。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんは、
租税教室で、
税金について学んでいます。

学校司書による読み聞かせ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お話の大好きな1年生です。
次回の約束をお願いして、
お礼のあいさつをします。

学校司書による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間を利用して、
学校司書が、
1年生のみなさんへ読み聞かせのプレゼントです。

学校だより12

学校だより12をアップしました。
こちらから、どうぞ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/29 水泳交歓会
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308