最新更新日:2024/11/27
本日:count up10
昨日:53
総数:460614

6月7日 1年生 図工「ひもひもねんど」

 粘土をひも状にし、それを使っていろいろな形を作りました。まず、粘土を触りながらどんなことができそうか考えました。長くのばしたり、渦にしたり、トンネルにしたり、上にのせたりなど、さまざまな工夫が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 3年生 図工の授業

 図工では「くぎうちトントン」に取り組んでいます。初めてくぎを打つ児童が多かったですが、安全に気を付けて作業を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.07 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、けんちん汁、ししゃもフライこうみだれ」でした。

 今週は「歯と口の健康週間」です。歯をつくる材料になる「カルシウム」がたくさん入った食べ物や、かみごたえのある食べ物を使った献立が登場します。
 「ししゃも」は、あたまからしっぽ、骨まで丸ごと食べられる魚なので、カルシウムがたっぷりです。苦手な人も、挑戦することができましたか?

画像1 画像1

6月5日(日) 学校公開日(防災教育2)

活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(日) 学校公開日(防災教育1)

 6月5日(日)。コロナ禍でなかなか実施できなかった学校公開を実施することができました。また、ここ2年できなかった引き渡し下校も実施し、災害時の対応について確認しました。
 本年度は特に、災害時の引き渡し下校の対応に加え、6年生を対象に防災訓練を実施しました。
 防災訓練では、尾西消防署と消防団三条分団のご協力で、AEDの取り扱い、消火器の取り扱いや応急担架の作製について実施訓練をしました。また、一宮市役所上下水道部のご協力で、三条小学校に設置されている応急給水栓の説明を受け、災害時に給水場となることを学びました。
 今回の子ども防災訓練、引き渡し下校をきっかけに、防災意識の高揚が図られ、三条連区が安全で安心な街となるよう、地域そして関係機関と連携して防災教育を進めていきます。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(日)授業公開ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(金)、5日(日)に授業公開を行うことができました。
保護者の方を前にして、子どもたちはうれしそうに授業に臨むことができました。
また、父母教師会の皆様には、受付をはじめご協力いただきました。
おかげで2日間の日程を無事に終えることができました。
保護者の皆様、父母教師会ならびにボランティアで支えていただいた皆様、誠にありがとうございました。

6月5日  2年生 英語の授業

 学校公開の英語の授業で色の言い方を覚えました。ALTの先生の指示した色を探してタッチするゲームをしたり、友だちの好きな色を訪ねてオリジナルTシャツを書いたりして楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.03 今日の給食

 今日の献立は、「ソフトめん、愛知の野菜たっぷりミートソース、牛乳、ヨーグルト」でした。

 愛知の野菜たっぷりミートソースは、三条小学校の6年生が考えた応募献立です。ズッキーニやなすなど苦手な人が多い野菜を、ミートソースと一緒に食べられるように工夫してくれました。パプリカの赤や黄色、かぼちゃのだいだい、さやいんげんの緑、なすの紫など、いろどりもきれいな料理でしたね。

画像1 画像1

6月2日 あおぞら 観察

4時間目に、ナスやトマトの成長を観察しました。ナスもトマトもかわいい実をつけていました。収穫が楽しみですね。観察の後、草取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.02 今日の給食

 今日の献立は、「ごはん、牛乳、すましじる、鶏肉とごぼうのあまからがらめ」でした。

 鶏肉は、人の体の血や筋肉、骨をつくる働きをする食品です。ごぼうは、かぜやウイルスからみなさんの体を守ったり、体の調子をよくしたりする働きがあります。
 すごく美味しかった!といろんな学年のみなさんが声をかけてくれました。調理員さんもすごく嬉しそうでしたよ。
画像1 画像1

6月1日 4年生 算数の授業

 算数では「一億をこえる数」を勉強しています。

1億を10倍、100倍した数や、10や100でわった数について考えました。

10倍するごとに位がひとつ上がること、10でわるごとに位がひとつ下がることを発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 2年生  図工「たのしかったよ ドキドキしたよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の中で、たのしかったことやドキドキしたことを絵に描きました。今日は、その絵の背景を絵の具でぬりました。まだ、絵の具を使うのは2回目ですが、水加減にも気をつけながら、上手にぬることができました。

6月1日 1年生 平均台

 体育の授業で平均台を行っています。平均台の上でジャンケンをして、楽しみました。ネコ歩きや片足立ちなどの技にも挑戦しています。どんどん練習して、上手になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(水)3年生 鉄棒の練習

鉄棒の上がり技、回り技、下り技に挑戦しました。
技を組み合わせて、発表会に向けて練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.01 今日の給食

 今日の献立は、「むぎごはん、ぎゅうにゅう、トックスープ、ぶたキムチいため」でした。

 韓国の食材「トック」と「キムチ」を使った料理でした。
 今日は韓国文化の紹介します。韓国では一家に一台、キムチ用の冷蔵庫があります。それくらいキムチが大好きで、一年に一回、親戚みんなで一年分のキムチを作ることもあるそうです。

画像1 画像1

5月31日 5年生 薬物乱用防止教室

5年生に向けて、薬物乱用防止教室がありました。薬物の怖さや依存性を教えてもらいました。薬物には絶対に手を出してはいけない!ということを子どもたちと約束しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月31日 1年生 朝顔のまびきをしました

 朝顔が元気に育ち、本葉も出てきました。
 もっと大きく育つように、間引きました。
 一番元気な朝顔を一本残して育てます。
 間引いた朝顔は、ぜひ家で育ててみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 あおぞら 図工

動いている人の絵を描いています。体のパーツを組み合わせて画用紙にはりつけて下絵を作りました。動きのある表現ができました。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 5年生 休み時間の様子

今日は一段と暑い一日でしたが、子どもたちは元気よく運動場で遊んでいました。子どもたちにとっては、1日に2回の外遊びの時間は、友達と楽しく過ごす、非常に大切な時間になっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 1年生 図書館指導

 図書館司書の先生に、図書館を利用するときの約束や本の借り方・返し方・扱い方などを教えていただきました。早く本を借りたいと楽しみにしていたので、みんな大喜びでした。これからいろいろな種類の本をたくさん読み、本が大好きになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122