最新更新日:2024/11/15
本日:count up67
昨日:151
総数:781036
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

7月6日 外国語の授業(5年生)

 本日の外国語の授業です。ペアの子と協力し合いながら学習をしている様子です。外国語は、楽しく学習に取り組んでもらいたいので今後も周りの子と協力し合いながら学習を進めてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日 学校生活におけるマスクの着用について

学校生活におけるマスクの着用について、別紙のように子どもたちに話をしていっています。ご協力をお願いいたします。
学校生活におけるマスクの着用について

7月6日 大きくなったね(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなのミニトマトとししとうも、はじめはこんなに小さな苗でしたね。
毎日お日さまの光を浴びて大きくなり、お水と愛情をたっぷり注いで、美味しい実がたくさんなりました。
今年は暑すぎたり、日照不足だったりで、生長があまりよくありませんが、夏休みも引き続きお世話をしてくださいね。きっとまだまだたくさん実をつけてくれるはずです。

7月6日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、七夕汁、枝豆コロッケ、オクラのおかか和えです。
 今日は7月7日の七夕にちなんだ献立です。七夕には、天の川を眺めたり、短冊に願いを書いて飾ったりします。行事食としては「そうめん」が有名で、そうめんを天の川や織姫の織り糸に見立てているといわれています。今日の七夕汁では、魚のすり身で作った細長い魚めんを入れて天の川に見立てています。
画像1 画像1

7月5日  保護者会が始まりました

画像1 画像1
保護者会が始まりました。保護者の健康チェックをメールでの送信と感染予防へご協力をお願いします。

7月5日 きれいな歯

1年生の歯の授業で自分の歯をきれいな歯にするため、どのようにおやつの取り方を気をつけたらよいかを学習しました。甘いものや歯につくおやつは控え、食べる時間と量を決めて食べるとよいことが分かりました。そして、歯みがきをして口の中をきれいにすることの大切さを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 ストレスマップを作ろう

画像1 画像1
4年生の授業でストレスにはいいスとレスと悪いストレスがありそれぞれのストレスも考え方でいいストレスに変えることができることを学習し、自分の気持ちを色で表し、体のどこで感じるかを人型の塗りこんでいきます。一人ひとりが自分と向き合い、自分を理解しようとしていました。悪いすとレスをため込んだ時のストレス解決法を発表しました。
画像2 画像2

7月5日  よい子は線路に入らない

画像1 画像1
夏休み中の踏切での事故が起きないように よいこはせんろにはいらない のポスターを持って、JR東海の方がお願いにみえました。線路内に事故が起きない様に、安全への協力を呼び掛けています。
画像2 画像2

7月5日 給食後(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
給食後は、当番の子が大食缶ややかん、食器などをコンテナ室に運びます。自分たちで声を掛け合って片付ける姿がとても頼もしいです。

みんなそろっての歯磨きタイムでは、飛沫が飛ばないように気を付けながら毎日静かに歯磨きをしています。

7月5日 かさ(2年生)

算数の「かさ」の学習です。
「1リットルは10デシリットル」って本当かな?
デシリットルますを使って10杯分を実際に確かめてみました。見た目では、理解しにくいところですが、実際にやってみたら納得…。
お家でも色々な物のかさを量ってみると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日 今日の給食

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、さわやかゼリー和えです。
 今日のカレーは、夏野菜カレーです。夏が旬の赤パプリカ、とうもろこし、なすが入っています。夏野菜の鮮やかな色が料理に彩どりをそえ、食欲が出ます。ひき肉を使い、細かくした大豆が入った栄養がたっぷり詰まったカレーです。しっかり食べて暑さに負けない体を作りましょう。
画像1 画像1

7月4日 ふしぎなたまご(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の「ふしぎなたまご」が完成しました。あのきれいなたまごから何が生まれてきたのかな?
お話や想像を広げて楽しく描きました。とても楽しい作品がいっぱいです。

7月4日 七夕集会 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は七夕集会でした。
各クラスの願い事の発表を聞いたり、七夕の紙芝居を見たりしました。
7月7日は晴れるかな?みんなの願い事もかないますように…。

7月4日 大きなかぶ 音読発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語「大きなかぶ」の音読発表会をしました。
大きな声ではっきりと発表ができるよう頑張りました。

7月4日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、じゃがいものみそ汁、さわらの照り焼き、いんげんのごま和えです。
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、豆、ごま、わかめなどの海そう、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類の7品目の頭文字を表しています。これらの食材を食べることで栄養バランスのとれた食事になります。今日の献立は、これらの7品目を全て使用しています。
画像1 画像1

7月1日 見つけた (2年生)

4時間目に2年生が、図工の時間にいろいろな場所で目・目・口の見えるものを探しに保健室に来てくれました。日ごろ使っているものの中にもよく見るとねじやあなが顔に見えたりします。たくさんの目・目・口を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 みんなのトイレ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも2年生が使っているトイレは、3年生のお兄さん・お姉さんが掃除をしてくれています。今日も床を綺麗に拭いて、トイレットペーパーを確認したり、水道を綺麗にしてくれました。いつもありがとうございます。
感謝してきれいに使いましょうね。

7月1日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ワンタンスープ、肉団子、(セレクト)レモンムースかわらびもちです。
 ワンタンは、小麦粉でできた薄い皮に具をいれて包んだものです。日本では具の入っていないワンタンもあります。今日の給食のワンタンスープは、具の入っていないワンタン、鶏肉、はくさい、にんじん、にら、干ししいたけが入っています。
画像1 画像1

6月30日  新聞づくり (4年生)

画像1 画像1
4年生の教室では、新聞づくりをしていました。一人ひとり紙面を工夫して、見る人が見やすい新聞づくりをしていました。友達の工夫も見せてもらっていました。学び合うことは楽しいですね。
画像2 画像2

6月30日 はじめての英語の授業(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生になって初めての英語の授業がありました。ロゼ先生と一緒になって歌を歌ったり、ABCを発音したり、じゃんけんゲームをして楽しみました。これを機に、どんどん英語にふれあって親しんでいけるといいですね!

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
7/19 給食最終日
7/20 終業式
7/25 サマースクール

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

新型コロナ感染対策文書

GIGAスクール

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552