最新更新日:2024/07/22
本日:count up10
昨日:15
総数:227981
いよいよ38日間の夏休みが始まります。安全に気を付け有意義な休みを過ごしてください。
TOP

7月19日(火) 今日の給食

<こんだて>
・りんごチップ入りロールパン
・牛乳
・オムレツ(ラタトゥイユソース)
・コーンポタージュ

今日のコーンポタージュはコーンの甘みがよく効いて
とてもおいしくできあがりました。
にんじんやじゃがいも、たまねぎも入っているので
栄養満点です。
また、ラタトゥイユソースには今が旬のズッキーニを使いました。
初めて食べるという子もいましたがおいしそうに食べてくれました(^o^)
画像1 画像1

何して遊ぶ?

 5年生がクラス遊びの計画を立てています。

 いろいろな遊びが候補として出てきました。中には、ルールがわからない遊びもあったようで、知っている子が説明していました。

 夏休み前に楽しく遊べるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和を願う

 6年生の国語です。「フリードルとテレジンの小さな画家たち」を学習しています。

 テレジンとは、ナチスの収容所の一つです。つまり、この作品は、戦争中のお話。日本は、戦後70年以上が過ぎ、平和な時代が続いていますが、世界では、今もどこかで戦争が起きています。

 平和とは何かを考えることも、時には必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

上手になりました

 2年生のマット運動です。ここ最近は、前転の練習をしています。

 まわる瞬間に、すっと頭を中に入れて、首に負担をかけずにきれいにまわれる子が増えてきました。確実に上達していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になりました

 4年生が社会科見学の訪問先にお礼のカードを書いていました。カードを画用紙に貼り、まわりにイラストを描いて、丁寧に着飾っています。

 きっと、訪問先の皆さんも喜んでくれることでしょう。感謝の気持ちを表すことは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 今日の給食

<こんだて>
・ご飯
・牛乳
・太陽チキンの照り焼き
・ひじきの大豆炒め
・夏野菜のみそ汁
・冷凍みかん

今日は「ふるさと給食の」でした。
メインは御殿場市産の太陽チキンを使った照り焼きです。
みそ汁には裾野市産のなすや静岡県産のかぼちゃを使っています!
夏野菜が苦手な子は少なくないですが、これから旬になり
栄養もたっぷりでおいしいので、お家でもたくさん食べて
来週も元気に登校してくださいね(^o^)

画像1 画像1
画像2 画像2

親族スペシャル

 6年生の外国語です。今日は、親族の単語を学習しました。

 父、母、祖父、祖母、おじ、おば、兄、弟、姉、妹・・・

 たくさんありますね。

 カードゲームをしました。親族の単語とイラストがかかれたカードを1枚ずつひきます。言葉と絵がマッチしていれば、カードゲットです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理由も言えます

 1年生の算数です。問題文を読んで、教師が「この問題は、何算?」と尋ねると、子どもたちから「引き算!!」との反応が。

 「そうですね。引き算ですね。では、式を作ってみましょう」・・・とは言わずに、

 「引き算・・・どうしてそう思ったの?」とさらに、子どもたちに尋ねます。

 すると子どもたちからは、

 「のこりは」と書いてあるからです。
 りんごを食べたと書いてあるからです。

 などと、考えた理由が次々と発表されました。すばらしいですね。根拠となる言葉にも注目していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひとつひとつ丁寧に

 5年生の書写です。前回に引き続き「飛ぶ」という字を毛筆で書きます。

 今日は、はらいや止める部分の筆の動かし方を、じっくりと練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなコース

 2年生の体育です。マット運動に知り組んでいます。

 マットの並べ方が、場所によって変えてあります。回転しやすいように傾斜がついている場所もあります。

 練習の前には、マットの耳(持ち手)を中にしまうこともしていました。安全意識が持てていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポレポレクイズ

 4年生の国語です。「ポレポレ」というお話を学習しています。

 ポレポレのお話の中から教師がクイズを出していました。

「主人公のピーターの出身の国はどこ?」
「ピーターは英語の他に何語がしゃべれる?」

 楽しい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣な まなざし

 3年生が須山太鼓の練習をしています。
 今日は、雨にもかかわらず、地域の方が3人も来てくださいました。ありがとうございます。

 話を聴く子どもたちのまなざしも真剣そのもの。気持ちが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の世界へ

画像1 画像1
 7月15日です。今日は、朝から雨模様。モリアオガエルのオタマジャクシが水の中へ落下するには、好条件です。

 写真の赤丸内。泡の先端部分にオタマジャクシがもぞもぞしています。もうすぐ、水の世界へ旅立ちます。

まだまだあります♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで、図書室に見にきてね!

夏ですね!

先日、図書ボランティアさんが来て、図書室の掲示物を夏バージョンに変えてくださいました!ひまわり、あさがお、きんぎょ、さかな、セミ…などなど、ひとつひとつ折り紙で折った、とってもステキな掲示物。図書室が一気に夏に早変わりです^^

いつも、ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

だいぶ出来上がりました

 3年生の図工です。前回も粘土で何かを作っていました。今日は、その続きです。

 だいぶ、ぱっと見て何かがわかるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 今日の給食

<こんだて>
・米粉入りうずまきパン
・牛乳
・カレーグラタン
・コンソメスープ

今日のグラタンはカレー粉を使ってカレーグラタンを
作りました(^o^)
おいしく焼き上がったグラタンは大好評で、みんなぺろりと
食べていました♪
画像1 画像1

生き物の宝庫

 1年生が生き物の観察をしています。先日もイモリなどを捕まえていましたが、今日は、校舎裏のビオトープを観察していました。

 ここには、今、モリアオガエルのたまごが産みつけてあります。それも観察していました。泡の中で、オタマが動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

糸のこすいすい

 5年生の図工です。糸のこをつかって板をカットしています。一体、これらを組み立てて何を作るんでしょうね。

 随分複雑な形を切り取っている子もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教え合い

 2年生が算数のプリントに取り組んでいます。友だち同士で教え合っているようですね。

 考え方を聴いているのですから、聴く側の子にとっては参考になりますが、実は、教えている子にとっても、大きなメリットがあります。相手に分かるように話すためには、そのこ自身の理解を一層深めることになります。お互いウィンウィンなんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/19 B日課
7/21 特別日課3時間
7/22 1学期終業式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128