最新更新日:2025/01/25 | |
本日:45
昨日:389 総数:790640 |
|
7/15 3年生 すてきなぼうしがいっぱい!
今日は、1組、5組が、「すてきなぼうし」の絵をかきました。自分の大好きなもの、大好きなことをいっぱいつめこんだ、かぶるとわくわくするすてきなぼうしを考えました。アイデアを思いついてかき始めると、みんな、夢中になって書き進めていました。
7/15 雨あがったね!
心配していた雨もあがり、傘なしの下校ができました。
明日から3連休です。感染予防も熱中症予防も気をつけて、元気に過ごしてくださいね。火曜日には、さわやかな「おはようございます!」のあいさつとともに会えるのを、楽しみにしています。 7/15 5年情報児童「トワリング」
1週間後のキャンプに向けて,練習をしています。
トワリングをキャンプ当日に発表するには、オーディションに合格しなければなりませんでした。選ばれた人たちは、晴れ舞台に向けて一生懸命に取り組んでいます! 7/15 6年情報児童「夏休みの宿題」
1学期の学校生活も残り3日となりました。
今日は宿題がたくさん配られました。 夏休みは長いようで、あっという間に終わってしまいます。計画的に物事を進めていこうと思います。 7/15 5年生 マル秘です!
5年生は、キャンプの準備真っ盛りです。キャンプファイヤーで披露するスタンツの練習も進んできました。どの学級も練習は非公開です。どんな出し物かは当日のお楽しみなので、内容もマル秘です。「何をしているかわからない写真でお願いします!」のリクエストに応えて、後ろから一番特徴がでないところを撮影しました。当日がますます楽しみになってきました!
7/15 3年生 みんなでがんばると
道徳の授業で、「マリーゴールド」を読んで考えました。主人公が、グループのみんなと保育園に行き、マリーゴールドの種を植える活動をしました。そのあとの草取りも、やる前はとても嫌な気持ちでしたが、終わってみたら自分もみんなの表情もにっこりに・・・。どんな気持ちの変化があったのか、ワークシートに書き、みんなで意見交流をしました。
「大変なことも、みんなで一緒にやると楽しくなる」 「保育園の子たちが喜んでくれたことが、とてもうれしかった。」 きっと、毎日の生活の中でも、同じような気持ちの変化を経験したことがあるのでしょうね。みんなで一緒に頑張ることでやりがいや楽しさを味わうこと、これからもたくさん経験できるといいね。 7/15 うさぎたちも元気です!
飼育委員さんたちが、清掃の時間にうさぎ小屋の清掃をしてくれています。床をきれいにし、トイレを整え、えさを準備し、と大忙しです。飼育委員さんの仕事の邪魔にならないように、うさぎたちが走り回っています。とても元気です。3連休、元気で過ごしてね!
7/15 エコ委員会 プラごみ回収中
今日は金曜日、プラごみの回収日です。1学期最後の回収ということで、各学級からたくさん集まってきて、長蛇の列になりました。エコ委員さんたちは、プラごみを大きい袋に入れ替えると、プラ以外のごみが混ざっていないか丁寧に確認してくれます。全学級のごみの回収が終わったら計量タイム。今日は2キロを超えていました。プラごみの量としては、かなり重かったです。エコ委員さん、1学期おつかれさまでした。
7/15 学期末の大掃除
今日は大掃除、いつもの清掃時間より少し長い清掃です。いつもより時間をかけて念入りにきれいにしていました。いつもできない隅っこも頑張っていました。校内がきれいになって、気持ちもすっきりして、学期末を迎えられそうです。あとは、自分の机の中やお道具箱の中はどうなっているかな???きれいに整頓できるように頑張ります!
7/15 給食委員 片付け大活躍
給食委員の当番さんは、給食の時間が終わりがけの時間になると、コンテナ室へ行き、片付け業務のスタンバイをしています。全学級の返却が始まると大忙し。各学級の給食当番から荷物を受け取り、コンテナの中に片づけたり、ケースを積み上げたり、やかんを洗ったりと、精力的に仕事をこなしていました。仕事が終わると集まって振り返りをしていました。給食委員の大活躍のおかげで、毎日の給食の片付けがスムーズに進んでいます。
1学期の給食もあと1日です。給食委員さんお願いしますね。 7/15 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、とうがんのすまし汁、あじフライ、冷凍カットパインです。今日は「だしを味わう日」です。とうがんのすまし汁は、いわしの削り節から「だし」をとって作っています。「だし」は料理に欠かせない調味料の一つで、肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことです。日本料理には、いわしの他に、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどのからとった「だし」が使われます。
写真は、3年生の準備の様子です。食缶をお玉杓子でかきまぜると、とうがんがたくさんありました。「だし」のいい匂いが鼻から、とうがんのしっかり「だし」がしみ込んでおいしそうな色が目から入ってきて、食欲アップです。 みんなで協力して手際よく準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」 7/15 放送委員 お昼の放送
放送委員さんは、お昼の放送を担当しています。今日は、給食の献立を紹介したあと、イントロクイズをしました。ことばをはっきりとわかりやすくアナウンスできるようにがんばっています。
7/15 1年生 はじめての夏休み
もうすぐ1学期が終わり、1年生にとって初めての夏休みを迎えます。今日は担任の先生から夏休みの過ごし方についてお話を聞きました。そして夏休みの生活表が配られました。長い夏休みが楽しくなるようにするために、めあてや頑張ることを決めて、生活表に書きました。「けいさんをがんばる」「おさらはこびをがんばる」など、考えながら書いていました。1年生の皆さんは、夏休みのめあてをおうちの人にお話ししてね。きっと応援してもらえますよ。
7/15 4年生 道徳 公平って・・・
道徳の授業で「ひとりぼっちのYちゃん」を読み、誰に対しても公平に接するとは、どういうことか、どうして大切なのかについて考え、話し合いました。Yちゃんへのみんなの態度が、Yちゃんを傷つけ辛い思いをさせたお話です。Yちゃんへのいじわるな態度をしてしまった子たちの気持ちを考えたとき、「申し訳ないことをした」という気持ちとともに、「でも止められたなかった」「もしかしたら自分もいじめられるかも」など揺れる気持ちも出されました。そして、さまざまな気持ちの葛藤がありながらも、Yちゃんを傷つけることはいけないことだという意見がたくさん出されました。
毎日の生活の中で、だれでも自分本位な考えや好き嫌いの気持ちなどから、相手によって態度を変えてしまうことはありがちです。今日の授業をとおして、「公平」の難しさと大切さについて考えながら、心が強くなるためのトレーニングをしました。みんなが明るく気持ちよく過ごすために、「公平」を意識していくことの大切さを感じることができました。 7/15 生活委員あいさつ運動
今朝は、生活委員会のあいさつ運動がありました。校門で神山っ子たちをあいさつで出迎えていました。朝一番の元気なあいさつで、エネルギーがチャージされ、一日元気に過ごします!
7/15 お巡りさんにあいさつ
今朝は、お巡りさんも登校の見守りをしてくださっていました。神山っ子たちも、お巡りさんに気持ちのよいあいさつをしていました。地域を守ってくださり、ありがとうございます!
7/15 見守られて登校
小雨の中の登校となりました。地域の皆様、保護者の皆様、神山っ子たちの登校の見守りをありがとうございました。大きな交差点では、たくさんの班が途切れなく渡っていきます。途中で点滅し始めて慌てる場面が多くありますが、黄色い旗で落ち着いて渡れるように導いてくださったり、班が分かれないように、横断歩道の手前で早めに止めてくださったりしていました。皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
今日は一日曇り雨予報です。室内で落ち着いて生活していきたいと思います。明日から3連休になりますが、感染拡大も心配されます。ご家庭でも予防に努めていただき、元気にお過ごしください。 7/14 2年生 かっこいいすがた
もうすぐ1学期も終わりです。「かっこいいすがたで1学期を終えよう。そんなところを見せてほしいな。」と話すと、「うん!がんばろう!」と、みんな、てきぱきと帰りの準備を始めました。中には、お手伝いしてあげるよ、と、進んで仕事をしてくれる子もいました。1学期のまとめの姿、とってもたのもしくて、かっこいいよ!
7/14 2年生 すてきなぼうし!
国語で学習した「ミリーのすてきなぼうし」を思い出して、自分の考えるすてきなぼうしの絵をかきました。
「おばけにあえるわくわくぼうし」「おしゃれな宝石ぼうし」「おすしをいつでも食べられる、ジャンボずしぼうし」「ふわふわそらのぼうし」 世界に一つのすてきなぼうしばかりです。 想像をふくらませ、楽しそうにかいていました。 7/14 6年生 もうすぐ夏休み!
1学期が終わると夏休み。みんな、とっても楽しみにしています。
小学校最後の夏休み、どんな夏休みにしようか、どんなことをがんばろうかと、めあてや計画をたてていきます。 |