最新更新日:2025/01/06
本日:count up58
昨日:96
総数:842148
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

6/4 南陵中サポーターズのみなさまとともに その4

 草取りも落ち葉集めもしました。みなさんの協力により、みるみるきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 南陵中サポーターズのみなさまとともに その3

 南陵中サポーターズのみなさんは、道具を自在に操り、のびのびと生育していたツツジをきれいに剪定してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 南陵中サポーターズのみなさまとともに その2

 南陵中サポーターズのみなさまは、毎年この時期につつじの剪定をしてくださっています。そのおかげで、春にはツツジがきれいな花を咲かせてくれます。暑い中での作業でしたが、中学生もしっかり動きました。「学校のために」、また、「協力してくださる方のお手伝いができれば」との思いで参加してくれたみなさん、ありがとう!その気持ちがとてもうれしいです。だれかのためにと一歩前へ出てがんばったことは、きっと自分にとってプラスになります。今回得た新しい発見、気付きを大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 南陵中サポーターズのみなさまとともに

 南陵中サポーターズのみなさんが学校周りのつつじの剪定と除草作業を行ってくださいました。中学校からも19名の生徒がボランティアとして参加し、刈っていただいた枝や葉などの運搬作業のお手伝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 南陵クラブの取組

画像1 画像1
 こちらは、ココテラスさんと南陵クラブのコラボ企画で開発したオリジナルマドレーヌです。6月5日限定でココテラスの丘にて販売いたします。10時開店です。ぜひお越しください!南陵クラブのメンバーがお待ちしています♪

6/3 南陵クラブ、再び出動します!

 ココテラスさんの周年祭が、6月4日、5日に行われます。5日(日)限定で、南陵クラブの生徒たちが、オリジナルマドレーヌ「白い月」の販売をお手伝いさせていただきます。お時間がある方は、ぜひココテラスの丘までお越しください!
 写真は、3月に販売した際の写真です。同じ場所で販売させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 授業風景(3年)

 体育の授業です。男子は、1時間の授業を前半と後半に分けて、サッカーと鉄棒に取り組みました。練習を重ねるごとに、できることが増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 授業風景(2年)

 「心をこめて作ったので、食べてください。」そう言って、おいしそうなカレーライスを差し出してくれました。じゃがいもはくずれることなく、ごろっとおいしそうです。カレーのいいかおりがただよってきました。早速いただいてみると、大きなじゃがいもにも中までしっかりと火が通っていました。火の通りにくいにんじんはやや小さめにカットされていて、工夫も見られました。飯ごうで炊いたごはんもつやがあり、ふっくらしていてカレーにぴったりのかたさでした。ごちそうさまでした!
 これで、野外教育活動のカレー作りの準備も万全ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/3 授業風景(2年)

 家庭科の授業です。野外教育活動に向けて、飯ごうでご飯を炊き、カレー作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 授業風景(1年)

 数学「数の世界のひろがり」について学習しています。
 何やら楽しい絵が黒板に描かれています。数の歴史について、先生が分かりやすく説明してくださったようです。
 一番最初に発見された自然数は、狩りの時代から。分数が使われるようになったのは、今から4000年前のエジプト。負の数は、、、。小数は、、、。
 数は、人々の生活の発展にともなって、発見、発明されたんですね。なるほど!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 授業風景(2年)

 道徳の授業です。「短所を武器とせよ!」の教材を使って、考えています。なぜ、短所=自分の欠点を見つめるべきなのかについて、自分の考えたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 授業風景(E組)

画像1 画像1
 社会の時間です。プリントを使って学習しています。個々の学びのスピードや学び方に合わせて柔軟に対応できるよう、3人の先生が連携して授業を行っています。

6/2 授業風景(3年)

 道徳の授業です。「歩きスマホをどうするか?」歩きスマホをなくすために、法律は必要か、必要でないかについて、自分の考えを明らかにして、その理由についてメンバーに伝えています。話し合いの内容がはっきりしているため、聞き手も自分の考えと比べながら真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 自転車点検(PTA)

 南陵中生のみなさん、交通安全に気をつけて、運転してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 自転車点検(PTA)

 警察の方から自転車点検についての説明をお聞きした後、点検作業を行いました。あいさつ運動から引き続きPTAの方々にご協力いただきました。全校生徒の自転車をブレーキ、ベル、ライトなどについて1台1台ていねいに点検してくださいました。暑い中の作業となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 あいさつ運動(PTA)

 とこたんのあまりのかわいらしさに、初めは戸惑っていた生徒たちも徐々に距離を縮め、記念撮影!はい、チーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 あいさつ運動(PTA)

 早朝より、PTAのみなさんがあいさつ運動にご協力くださいました。ありがとうございました。
 今日は、スペシャルゲストとして、とこたんもかけつけてくれました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 修学旅行を無事に終えることができました!

画像1 画像1
 5/29から2泊3日。すべての行程を順調に終え、元気に帰ってまいりました。スローガン「Enjoy any time 〜富士山のような高い気持ちで〜」を合言葉に、誰もが楽しめる修学旅行となるようにと、実行委員を中心とし、子どもたち一人一人が意識しました。優しく声をかけたり、自身が盛り上げ役となったり、また、盛り上げてくれる人を支えたり、声援を送りさらに盛り上げたりするなど、それぞれが自分にできることを精一杯考え、行動することで、楽しい時間を過ごすことができました。私たちもあらためて子どもたち一人一人のよさに触れることができ、また、たくさんの笑顔を見ることができ、幸せな時間を過ごさせていただきました。
 保護者のみなさまのご理解と温かなご協力の上に成り立っております。昨日はお出迎えもありがとうございました。おうちの方と対面し、ほっとした表情を見せてくれた子どもたちの姿が印象的でした。今日の代休は、しっかり休んで疲れをとると共に、3日間の楽しい思い出をご家族でお話してください。ホームページがそのお役に立てればうれしいです。ありがとうございました。

修学旅行3日目 B組バス

画像1 画像1
長かったバス移動もそろそろおしまいです。

修学旅行 帰着時刻について

3年生の保護者の皆様へ

3年生を乗せたバスは、17時45分に阿久比ICを通過しました。お迎えのご準備をよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/15 個人懇談会
7/18 海の日
7/19 給食最終日/大掃除
7/20 終業式
7/21 夏季休業開始 (〜8/31)

新型コロナ対策関係

南陵中だより

その他の配布物

タブレット端末関連

愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341