最新更新日:2024/11/12 |
6月15日(水) 暖かい気候をいかして(5年生)6月15日(水) しつもんは?(1年生)次は、聞きたいことを書き出しました。質問することで、また距離が縮まります。 どんな答えが返ってくるか楽しみですね。 6月15日(水) 完成間近(4年生)間もなく完成のようです。 6月15日(水) ふりかえり(2年生)読み取りを進めてきました。そのふりかえりをしました。 6月14日(火) ご協力をお願いします学校での「はみがき」は見合わせています。お家で朝と夜の「はみがき」にしっかりと取り組めると良いですね。 6月14日(火) 背面黒板より「ぐんぐん」は、1年生の学年目標です。 6月14日(火)ニュージーランドと日本の違い(5年生)ニュージーランド出身のアリス先生にニュージーランドと日本の違いを教えていただきました。 クイズ形式で、楽しく学ぶことができました。 とても充実した1時間でした♪ 6月14日(火) 音楽の授業も頑張っています(4年生)今は、拍の学習を進め、2拍子、3拍子、4拍子とそれぞれの曲に合わせて指揮ができるように練習しています。 6月14日(火) 集中して(6年生)漢字とひらがなの大きさに気を付け、筆を進めています。 集中して取り組んでいます。 6月14日(火) 書写の時間(5年生)一画一画、ていねいに書く練習をしました。 6月14日(火) くふうして(3年生)2つをまとめたものを作り、わかりやすいかどうか比べてみました。 6月14日(火) 100をこえる数(2年生)6月14日(火) 段落について(3年生)「はじめ」「中」「終わり」など、まとまりごとに書いてあることを読み取り、文章の構成の学習をしました。 6月14日(火) どんなたまご?(2年生)どんなたまごができるのか、今から楽しみです。 6月14日(火) あたたかいところ(5年生)農業の特色、愛知県では栽培されていない作物など、気候との関係について学びました。 6月14日(火) 要約するとき(4年生)文章を短くまとめるポイントを学びました。 6月14日(火) ひらがなの練習(1年生)ていねいに書くことができました。 6月14日(火) 繰り返し(3年生)6月10日(金)の給食コロッケは、西洋料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今では家庭でも手軽に食べられる料理になりましたが、昔はビーフステーキよりも高価で、普段なかなか食べられない料理だったそうです。 6月11日(土) 水泳指導に向けて水泳指導に向けて、研修を行いました。突発事故を想定し、シミュレーションを教職員で実施しました。適切な判断をし応急処置や行動ができるようにするためです。安全面での配慮をきちんと行い、水泳指導を実施していきたいと思います。 |
|