最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:72
総数:186264
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

クラフト体験

最後に所員の方にクイズを出してもらい 盛り上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフト体験

思い出のキーホルダー 完成〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフト体験

お気に入りのデザインができあがってきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフト体験

文字や形を選んで木槌でトントンしていきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラフト体験

革のキーホルダーづくりに挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいお弁当

朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。
お弁当を食べる子供たちは、いつも以上に、にこにこ笑顔でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年水泳

3・4年生は、低学年の水遊びの学習をふまえ、「浮いて進む運動」や「もぐる・浮く運動」を行っています。
水中のボールやリングを拾う宝探しや、皆で波を作る活動等も行いながら、運動の楽しさを感じていました。また、4年生をお手本にしながら、壁が動くくらい思い切りバタ足練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入館式

お部屋に移動。きれいなお部屋にみんな大喜び!このあと荷物整理などをして、クラフト体験にチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入館式

プレイルームにて入館式です。係の子を中心にしっかり進行できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

昼食のあとも元気いっぱいです!このあとセンターに戻りいよいよ入館式です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

おにぎり おいしいよ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食

いっぱい歩いてお腹ぺこぺこ!
画像1 画像1
画像2 画像2

ウォークラリー

全員ゴールイン!みんな頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー

水神社まで頑張って歩きます!挨拶も協力もバッチリです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー

チェックポイントで記念撮影!
画像1 画像1
画像2 画像2

ウォークラリー

自然の中を気持ちよく散策中です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォークラリー

チェックポイント通過!
画像1 画像1
画像2 画像2

ウォークラリー

ウォークラリーに出発です!頑張るぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

到着!

桃沢野外活動センターに到着!みんな元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

出発!

全校のみんなに見送られて出発です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 クラブ
7/15 のびわーくタイム ALT・相談員来校
7/16 お休み
7/17 お休み
7/18 お休み(海の日)
7/19 スクールカウンセラー来校 ごんべっこサポータークラブ定例会
7/20 すそのん寺子屋 ふるさと給食の日 給食最終
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092