最新更新日:2024/11/14 |
4月21日(木) 旬を味わう給食食べ物には一番おいしくて栄養がたっぷりな時期があり、その時期を「旬(しゅん)」といいます。今日の旬の食材は「さわら」です。さわらは漢字で「鰆」と書きます。春になると産卵のために瀬戸内海に集まるため、春を告げる魚と言われています。地域によっては、脂がのった冬の時期を旬としている地域もあります。今日は梅だれをかけていただきました。 4月21日(木) 情報モラル教室(6年生)・SNS投稿による問題について ・ワンクリック詐欺について ・ウイルスや危険な情報について ・クロームブックの使い方について 盛りだくさんの内容でしたが、集中して話を聞くことができました。とても便利なものなので、上手に活用していきましょう。 4月21日(木)任命式がありました!(5年生)オンラインでの任命式ではありましたが、名前を呼ばれ、「はい!」と返事をしていました! これから学級、学校をひっぱっていってもらいたいと思います! 4月20日(水) 対称な図形(6年生)4月20日(水) 私の大切な風景(6年生)4月20日(水) 2年生になって(2年生)4月20日(水) 今日の給食米粉パンには、愛知県産の米粉を使っています。米粉が多く使われているので、小麦粉のパンと比べ、もちもちとした食感が楽しめます。米粉パンは乾燥しやすいので、1つずつ袋に入っていました。 ポークビーンズは、アメリカの家庭料理で、豚肉と豆をトマトなどで煮込んで作ります。アメリカでは白いんげん豆がよく使われていますが、給食では大豆を使いました。今日は豚肉と大豆の他に、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、トマトなどたくさんの食材を使いました。 4月20日(水) かずとすうじ(1年生)4や5を「いくつといくつ」に分けて考えました 4月20日(水) 学級もくひょう作り(2年生)楽しそうに取り組んでいました。 4月20日(水) 九九の表とかけ算(3年生)理由を発表した子に対して 「わかりやすい」 という声があがりました。 これで、0をかける計算は、バッチリですね。 4月20日(水) きれいにしています(わかくさ)友達と協力する姿も増えてきました。 4月20日(水) 新学期は検査が多いですが4月20日(水) ワークシート(3年生)授業での使い方の説明をしっかり聞き、国語のノート作りをしてから授業を進めています。 4月20日(水) 外国語の授業(6年生)正しい答えを選ぼうと英語文の聞き取りに真剣に取り組んでいます。 4月20日(水) 分度器を使って(4年生)分度器を使って、角の描き方を学びました。 4月20日(水) 日本の国土(5年生)多くの島々から成り立っていることを学びました。 4月20日(水) 時こくと時間(2年生)時計の針を進めて1時間を確かめました。 4月20日(水) かずとすうじ(1年生)数字を書いて覚えます。 4月19日(火) 楽しい音楽の授業(3年生)次回の音楽の授業も楽しみですね♪ 4月19日(火) 今年度初めての習字(5年生)とめ、はね、はらいなどの基礎を復習しました。 |
|