最新更新日:2024/09/29
本日:count up4
昨日:118
総数:766301
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

6/20 児童集会 給食委員会より

今日は児童集会で、給食委員会からの発表がありました。給食委員さんたちは、毎日交代でコンテナ室で、みんなが返却してくるものを片づける仕事をしてくれています。今日は、返却するときに気をつけてほしいことなどを、実演しながらわかりやすく伝えてくれました。給食の片づけがスムーズに行えるのも、委員さんたちのおかげです。みんなで気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 1年生 のびてきたよ〜

1年生の朝一番のお仕事は、アサガオの水やりです。3日ぶりの対面して「のびてきたよ〜」の声があちこちから聞こえてきました。つるをくるくると支柱に巻き付けるのも、とてもうれしそう!花が咲いている鉢もありました。これから楽しみいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 2年生 花が咲いたよ

2年生は、荷物を片づけたら、中庭のミニトマトの水やりにやってきます。黄色い小さい花が咲いて、みんなうれしそう!水を枯らさないようにたっぷりあげました。「早くミニトマトできるといいな〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 3年生 朝活がんばる!

3年生は朝登校すると、鉢のところへ水やりに行きます。昨日は晴天だったので、しおれていないか心配でしたが、どの鉢も茎や葉がしゃんとしていて一安心。虫もついていなくてさらに安心の様子でした。今日も暑くなりそうなので、しっかり水をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 生活委員会 「あいさつの日」

今日は「あいさつの日」です。朝校門では、生活委員会があいさつ運動をしていました。生活委員たちの明るく元気な「おはようございます!」の声に、登校してきた子たちが明るくあいさつを返していました。明るくあいさつをしたあと、ほんの少しですが会話している子たちもいました。集会でお話があった「あいさつ4か条」ばっちり!元気アップで一日頑張れそうです。

あかるくあたたかかく
いつでもだれにでも
さきにすすんで
つづけて

「あいさつ」大切にしていきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 ゼロの日 見守られて登校

今日は6月20日、交通事故ゼロの日です。通学路途中には、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様が、神山っ子たちの登校を見守ってくださいました。皆様の黄色い旗と温かい声かけにしっかりガードされ、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。

昨日から急に暑さが増してきました。まだまだ体が暑さに慣れていないこの時期は、熱中症がとても心配です。水分補給をこまめにしながら元気に過ごしていきたいと思います。地域、保護者の皆様も、体調管理にご留意ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/17 5年生 新聞にまとめよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、あたたかい地方のくらしについて学習し、学んだことを新聞にまとめています。沖縄県の気候や自然環境、産業の特色や沖縄の人のくらしの工夫について、図やグラフを用いたり、見出しを工夫したりして、分かりやすく読みやすい新聞作りに取り組みました。
さすが、日ごろから新聞を活用した学習に取り組んでいる5年生。それぞれ工夫をこらしていました。すばらしい作品ができそうです。

6/17 1年生 ついに!咲いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大事に大事に育てていたあさがおが…ついに!きれいに咲きました!毎朝登校するとあさがおの様子を見に行き、成長を楽しみにしている子どもたち。とってもいい笑顔を見せてくれました。

6/17 6年生 水しぶきをあげて

午後は6年生の水泳の授業がありました。水しぶきをあげてどんどん泳いでいました。力強い泳ぎがたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 5年生 何倍になる?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、割合を表わす小数について学習しました。ある数をもとにすると何倍になっているか、小数を使って割合を表しました。数の大きさを比べて1より大きくなりそうか小さくなりそうかを予想したり、関係図をかいて数の関係を整理したりして、問題に取り組みました。

6/17 2年生 テープ図をかくと・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の算数は、テープ図をかくことに挑戦しました。問題をようく読んで、図にあらわすと・・・。「あ、ひき算じゃなくて、たし算だ!」と、どんな式で答えが求められるかがよく分かります。練習問題には、自分の力で考えて取り組みました。定規を使ってノートにテープ図をかいて答えを求める子、先生からヒントカードをもらって考える子・・・。それぞれ、思い思いの方法で挑戦しました。

6/17 1年生 ふえるといくつ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では、いろいろな場面のお話を考え、たし算の式に表して答えを求める学習をしています。今日は、数がふえる場面について、声に出しながらブロックを動かし、数が増えることを確認したあと、式に表しました。
「5から2ふえると、7!」「5たす2は7!」みんな、自信まんまんで答えを求めていました。授業を見に来ていた先生からも、ほめていただけましたよ。

6/17 5年情報児童「生活委員の仕事」

大放課に生活委員の人たちが、ろうかで見回りをしていました。
走っている人に注意をしています。
生活委員の主な仕事は、右側通行の声かけやあいさつです。
画像1 画像1

6/17 4年生  プール入った〜!

水泳の授業がありました。ゆっくりプールに入り、水慣れから始めました。プールを横向きに楽しそうに歩き、そのあとすいすいと気持ちよさそうに泳ぎました。来週は雨が降りませんように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 4年生 道徳 「学級会でのできごと」

道徳の授業で、「みんなで話し合ってきめるとき、どんなことにきをつけたらよいか」について考えました。学級会で「みんなが仲よくなるために、お楽しみ集会をしたい」という提案に対し、2つの意見が出て、どうするか話し合いました。ところが・・・。

意見を出し合って話し合うとき、相手に一方的に意見を言い通してしまうこと、逆に、相手に押されて自分の意見が言えなくなってしまうことは、毎日の生活の中でありがちなことです。お話の中での登場人物の言動を客観的な立場で考えてみると、どうしたらよいかが見えてきました。道徳の授業で模擬体験しながら、心のトレーニングをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/17 3年生 社会 一宮市のここがすごい!

社会の授業でレポートを作っています。題して「一宮市の〇〇の『ここがすごい!』」

〇〇は、自分で調べたり考えたりした言葉が入ります。公園、鉄道、田畑、学校・・・みんなちがって、みんなおもしろい!まとめ方も、比べたいことを表にしたり、コメントを吹き出しにしたりして、分かりやすくなるように工夫していました。大切なところを強調できるような色付けもしていました。最後まで丁寧に仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 1年生 交通安全に気をつけて!

生活科の授業で「つうがくろのあんぜん」について学習しました。毎日登下校している通学路に何があるかを出し合いました。お店、児童館などの建物、横断歩道やカーブミラー、信号、標識など、交通安全にかかわるものも出ました。いつも黄色い旗で見守ってくださっている見守り隊の方のことも発表されました。いろいろな標識についても確認しました。

みんなが安全に登下校したり、生活したりするために、交通ルールやマナーをしっかり守っていきましょう!おうちに帰ったら、交通安全についておうちの人とお話してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 笑顔で「いただきます!」

給食の時間が始まりました。今日の献立は、麦ご飯、牛乳、わかめスープ、焼き肉丼の具です。わかめは、日本各地の海の中に生えている海藻です。青森県の遺跡で、縄文土器と一緒に発見されたことから、縄文時代には食べられていたことがわかっています。わかめには、おなかの調子を整えてくれる食物繊維や、骨や歯を作るカルシウムなどが含まれています。

写真は、5年生の準備の様子です。当番さんが戻ってくると、それぞれのものを定位置に置き、さっと食器を数え、配膳をどんどん進めていきます。みんなで協力して準備を進めているので、きっとキャンプでも、みんなで協力して仲良くできそうですね。

準備が整い、今日も笑顔で「いただきます!」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 今日のあわあわゴッシーさん

給食前の手洗いタイムです。今日もすてきなあわあわゴッシーさんがたくさんいました。しっかり泡立てて、「あわあわゴッシーのうた」の絵のようにきっちり洗っていました。ぴかぴかの手になって、給食準備を始めます。
画像1 画像1

6/17 1年生 プール入ったよ

1時間目と2時間目にプールに入りました。シャワーを浴びてプールサイドに並び、体操をしたら、いざプールへ。プールサイドに座って水をかけたり、中に入って歩いたりしました。あっという間のプールでした。次も楽しみだね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252