最新更新日:2024/11/15 | |
本日:88
昨日:160 総数:1039939 |
5月24日(火) 中間テスト2日目どの学年の生徒も時間いっぱいまで一生懸命に取り組む姿が見られました。 今度は返却された後に、できた問題、できなかった問題の分析をしっかりして、さらに力を伸ばしていきましょう。 5月23日(月) 心肺蘇生法を学びました倒れた人がいた場合にどう対処するか、毎年行っていますが、いざという時に適切に対応できるよう確認をしました。 5月23日(月) 整理整頓きれいに雑巾が揃えられていました。 「整理整頓は、見た目をそろえるのではなく、心をそろえる」 みんなの心が揃っている証拠です。 5月23日(月) 時間を追いかける「時間に追われるのではなく、時間を追いかけるつもりで生活しましょう」との呼びかけです。 今年度は入試の日程が大幅に変わりました。余裕をもって取り組めるように日ごろから意識していきたいですね。 5月23日(月) 1年生中間テスト今日は、数学、国語、英語のテストを行い、みんな真剣に取り組んでいました。 明日は理科と社会のテストがあるので、もうひと頑張りしてくださいね。 5月23日(月) 徒歩通学は登下校時帽子着用をまた、外での体育の授業や部活動でも着用します。 雨天時を除いて、これから毎日忘れずに着用しましょう。 5月23日(月) 今日の給食今日のもち入りすまし汁は、いわしの削り節からだしをとって作っています。「だし」は、料理にかかせない調味料のひとつで、肉や魚、野菜などのうま味を引き出した汁のことです。日本料理には、かつお節やこんぶ、干ししいたけなどからとっただし汁がよく使われています。味わって食べましょう。 5月23日(月) 中間テスト1日目【3年生】5月23日(月)朝のテスト対策学習【3年生】今週の予定23日(月)中間テスト 24日(火)中間テスト 熱中症予防講座 委員会 25日(水)1年生仮入部開始 26日(木)1年生校外学習 事故・けがゼロの日 5月22日(日) 畑仕事
校舎の南側の花壇では、さまざまな野菜が育っています。
〔1枚目〕キャベツの無限栽培です。虫よけネットの中で結球が始まっています。 〔2枚目〕もじゃもじゃの葉の中をのぞくと、ニンジンが頭を出していました。 〔3枚目〕先週植えたミニトマトは、早くもカワイイ実を着け始めました。 5月22日(日) 畑仕事【7・8組】
先週の7・8組の活動では、ナスとピーマンの苗を畑に植えました。病気を予防するために、それぞれの苗の両脇に、別で育てていた長ネギの幼苗をいっしょに植え付けています。長ネギは「畑のドクター」と言われるほどで、すくすくと育ってたくさんの実を着けてほしいと期待しています。
5月22日(日) 畑仕事【7・8組】
先週の7・8組の活動では、ニンニクの収穫をした後、根や葉を切り落とし、皮をむいて紐で吊るして保存用のニンニクを作りました。2個セットで30個ほどが完成し、日陰で風通しの良い場所に吊るしておきます。ペペロンチーノも良し。焼き肉のタレにしても良し。どう味わうか、楽しみが広がります。
5月22日(日) 黙々清掃【1・2年生】
先週の黙々清掃では、外掃除の生徒たちが種を飛ばす間際の草花を刈り取ってくれました。種が落ちると果てしなく草が生えるので、本当に助かっています。また、教室に飾った花の鉢植えが見頃を終えると、その鉢を中庭に運んで処理をしてくれる生徒らもいます。あまり目立たない活動ですが、学校環境はさまざまな影の活躍によって支えられています。
5月22日(日) 保健体育科の授業【7・8組】
先週の保健体育科の授業では、柔らかいソフトバレーボールを使って運動をしました。ボールを手や頭で打ったり、みんなで落とさないようにパスをつなげたりして楽しみました。最後は15回パスをつなげることができ、大きな達成感を味わうことができました。
5月21日(土) 葉栗中の風景
葉栗中学校の中庭の向こうに、今週も美しい夕焼けを見ることができました。じっと見ているとすい込まれそうになるほど美しく、1週間がんばった心と体の疲れがすっと抜けていきます。生徒の皆さんも1週間お疲れさまでした。週末はテスト勉強もあると思いますが、少し心や体を休める時間も作ってくださいね。
5月21日(土) 保健体育科の授業【2年生】
保健体育科の授業では、1000m走と50m走の再計測を実施しました。1000m走では、どの生徒も自己ベストを目指して、精一杯走る姿が見られました。速いペースで前半から勝負をかける生徒、息を整えながら自分のペースを貫く生徒、残る力を振り絞ってラストスパートにかける生徒などなど、さまざまながんばる姿がありました。
5月21日(土) 畑仕事
校舎の南側の花壇では、さまざまな野菜が育っています。
〔写真1〕トウモロコシの葉です。てんとう虫が登ったり降りたりしています。 〔写真2〕先端から雄穂、葉の付け根から雌穂が出て、いよいよ受粉が始まります。 〔写真3〕その脇ではエダマメが鞘を付け、少しずつ中の実が膨らんできています。 5月21日(土) 畑仕事【7・8組】
今週の7・8組の活動では、ニンニクをすべて収穫しました。11月中旬に植え付けた1片の種ニンニクから、今年も丸々した立派なニンニクができました。食欲をそそる独特の香りを漂わせるニンニクは合わせて60個ほどがとれ、このあと根を切り、保存ができるように仕立てていきます。
5月21日(土) 畑仕事【7・8組】
今週の7・8組の活動では、露地栽培している赤タマネギをすべて収穫しました。また、ジャガイモのマルチシートを剥がしてもみ殻を播きました。さらに、中庭から1・2年生の昇降口に続く通路脇に、卒業生の保護者からいただいた花の苗を植えました。登下校時に花咲く小道を通るだけで、気持ちが明るくなりそうですね。
|
|