最新更新日:2024/11/14 |
6月29日(水) 聞く姿勢以前にも紹介しましたが、話す人を見て聞きます。 頷きながら聞きます。 6月29日(水) 理科のまとめ(5年生)台風のイラストを入れながら分かりやすくまとめることが出来ました!! 6月28日(火)の給食白身魚のハーブ焼きは、「メルルーサ」という魚を白ワインや、ドレッシング、ハーブなどを合わせた調味料に漬け込んでから焼きました。ドレッシングのさわやかさやハーブの香りを感じる風味豊かな味わいに仕上がりました。 6月29日(水) 書写の時間(3年生)「はらい」の筆使いの練習をしました。 6月29日(水) コロコロガーレ(4年生)楽しめるように工夫しながら制作しています。 6月29日(水) 書写の時間(1年生)マス目の中の位置に気を付けて練習をしました。 6月29日(水) 一宮市のいいところ(3年生)まず、一宮市のいいところを考えました。 「一宮は、どんな町?」 「・・・」 難しい問いであったようです。 6月28日(火) 表やグラフを書いたよ(6年生)6月28日(火) 資料の調べ方(6年生)6月28日(火) 植物について(6年生)6月28日(火) まとめをしました(6年生)6月28日(火) 学習のまとめ(1年生)真剣に取り組むことができていました。 6月28日(火) 100をこえる数(2年生)6月28日(火) 集中してます(6年生)暑さに負けず、集中しています。 6月28日(火) 学習のまとめ(4年生)まとめのテストに取り組んでいます。三角定規やコンパスを用いて作図しています。 6月28日(火) わっかでへんしん(2年生)何に変身するのか、完成が楽しみです。 6月27日(月) 旬を味わう日今日は「旬を味わう日」でした。旬とは、たくさんとれて、一番おいしくて栄養がたっぷりな時期のことです。日本は海や山などの豊かな自然に恵まれ、春・夏・秋・冬と季節がはっきりしているため、季節によってさまざま食材を食べることができます。 今日の旬の食材は、ごまあえに入っていた「さやいんげん」と「アスパラガス」、ミンチカツに入っていた「なす」でした。アスパラガスには、「アスパラギン酸」という栄養素が含まれ、疲労回復に効果があると言われています。 6月27日(月) 6月ですが6月中の水泳は、天候が良くなく、あまりできないだろうと思っていましたが、天気に恵まれ、気持ちよさそうにプールに入っています。 お子様の毎朝の検温や健康観察、水泳の授業への参加について、グーグルフォームや健康カレンダーでの回答をしていただきありがとうございます。 引き続き、ご協力をお願いします。 6月27日(月) かけっこあそび(2年生)6月27日(月) 楽しいプール (わかくさ)しっかりと水分補給をしてから、授業を開始しました。 プールの水温は最適で、気持ちよく泳ぐことができました。 |
|