日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただきありがとうございます。只今、薫っ子は元気に活動中です!

陸上交流大会 6

画像1 画像1
5年男子100メートル走

陸上交流大会 5

画像1 画像1
5年男子 100メートル走

陸上交流大会 4

画像1 画像1
残念

陸上交流大会 3

画像1 画像1
はる君
クリア

陸上交流大会 2

画像1 画像1
6人に増えました。
感想を交流しています。

陸上交流大会

画像1 画像1
真剣な3人

subjects

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科名を英語で学習する5年生。
Period for Integrated Studies は総合で
Homeroom は学活ですって。

条件つき作文 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サッカーのことを例にしよう」
「お城のことを例にしよう」
「おじいちゃんが言っていたことを例にしよう」
様々なアイディアが浮かんでくるようです。

条件つき作文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「例」をあげながら、主張を書く作文。
上手に書けましたか?

メダカのたまごの観察 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けっこう上手に撮影したものですね。
こんなに小さいものを・・・。

メダカのたまごの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
観察したメダカのたまごを見比べているのは、5年生。

のこぎりで木を切ろう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しんちょうに、
しんちょうに、
上手に木を切ることができましたか?

のこぎりで木を切ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室で、
木を切っているのは4年生。

学校だより10

学校だより10をアップしました。
こちらから、どうぞ。

ペースアップ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
走り幅跳び ジャーンプ!

ペースアップ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
100m走 いいぞ!

ペースアップ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハードル がんばれ!

ペースアップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(土)の陸上競技交流大会に向けての練習も、ペースアップしてきました。28名のみなさん、当日は自己新記録めざしてがんばりましょう。

不審者による児童の被害事故の未然防止について

タイトルの文書をおしらせにアップしました。
子どもたちの安全・安心の確保のためご一読願います。
こちらから、どうぞ。

漢語・和語・外来語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふうしゃ
かざぐるま
どちらも「風車」
読み方によって、
漢語になったり、和語になったり・・・。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 学期末事務(1)【B5】
7/5 集金(低) 学期末事務(2)【B5】
7/6 5年宿泊学習(1)  集金(中)
7/7 5年宿泊学習(2)  集金(高)
7/8 学期末事務(3)【B5】 集金(予)
郡山市立薫小学校
〒963-8861
福島県郡山市鶴見坦二丁目19番地の7
TEL:024-932-5307
FAX:024-932-5308