最新更新日:2024/11/10 | |
本日:20
昨日:80 総数:911946 |
6月30日(木)算数の授業 ひまわり学級6月30日(木) 英語の時間 5年生6月30日(木)今日の給食牛乳 八宝湯 油淋鶏 油淋鶏は、揚げた鶏肉にしょうゆや酢、ねぎなどで作ったたれをかけた中国の料理です。日本では、骨が付いていない鶏肉に衣を付けて揚げたものがよく知られていますが、中国では、骨付きで衣なしの油淋鶏もあります。 ごちそうさまでした。 6月30日(木) あさがおの水やり 1年生
登校すると、あさがおに水やりをしています。あさがおの花が咲き始め、楽しみが増えています。つぼみの数を数えている子もいました。
6月30日(木) わくわくプレイランドで遊びました 5年生
図工で作った作品で遊びました。それぞれ考えたコースに挑戦して楽しみました。
6月30日(木) PTAによる読み聞かせ暑い中、読み聞かせをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 6月29日(水) 読み聞かせタイム ひまわり6月29日(水)生活の授業 (ひまわり学級)6月29日(水) Chromebookの活用 6年生各学級ではChromebookを活用し、より詳しい提案文が書けるようにみんな努力しています。 6月29日(水)今日の給食牛乳 豚汁 ポテトコロッケ コロッケは、西洋料理の「クロケット」が明治時代に日本に伝わり、材料や作り方が変化したものという説があります。今では家庭でも気軽に食べられる料理になりましたが、昔はビーフステーキよりも高価で、普段なかなか食べられない料理だったそうです。 ごちそうさまでした。 6月29日(水) 手洗いの日課 6年生6月29日(水) PTAによる読み聞かせ 6年生6月28日(火) 図工「コロコロガーレ」4年生
4年生の図工の作品が完成に近づいてきました。ビー玉を転がして、コースのおもしろみを確認していました。
6月28日(火) 国語の学習 5年生
国語の「同じ読み方の漢字」の学習の様子です。クロームブックを使って、同じ読み方の漢字を調べました。みんな、一生懸命取り組むことができました。
6月28日(火)今日の給食牛乳 ポークカレー 愛知のメロンゼリー和え メロンゼリー和えには、愛知県産のメロンを使用したゼリーが使われています。愛知県では東三河を中心にメロンの栽培がさかんです。今日は、メロンゼリーとパインやもも、ナタデココをあえたさわやかなゼリー和えです。 ごちそうさまでした。 6月27日(月) 同じ読み方の漢字 5年生6月27日(月) カナカナを使って 2年生6月27日(月)今日の給食牛乳 コンソメスープ ハンバーグのレモンソース 野菜ふりかけ 日本でのレモンの栽培は、明治6年に静岡県で種をまいたのが始まりとされています。レモンの栽培に適しているのは、夏は乾燥し冬は温暖な気候の土地です。収穫量の全国1位は広島県です。 ごちそうさまでした。 6月27日(月) 算数の学習 3年生6月27日(月) 図工の様子 4年生
「コロコロガーレ」という単元で、立体迷路の作品作りに取り組んでいます。紙で道を作ったり、飾りをつけたりして、作品作りに没頭しています。七月の中頃には、立ち上がれ粘土で、粘土を使います。ご準備をお願いします。
|
|