最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:99
総数:186777
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

6年 算数 〜分数×分数〜

分数のかけ算の仕方を学習しましたが、整数と同じように、分数でも計算のきまりは成り立っているのでしょうか? 整数と同じように分数でも、いろいろな計算のきまりについて試してみました。どうやら、分数でも成り立つようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年 体育 〜体力テストに向けて〜

体力テストに向けて、50m走の練習をしました。スタートやゴールの仕方を含め、全力で最後まで走りきることを学びました。みんな、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶりの全員登校!

5月中旬より、体調を崩す人が多くなりました。今日は久しぶりの全員登校です。5月19日以来、約1か月ぶりです。全員が揃うと、本当に嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 野菜を育てよう

 2年生は、一人一鉢ずつ育てている野菜の観察をしました。実り始めた小さなトマトの実を「米粒みたいに小さいよ。」と表現したり、大きくなってきたピーマンの実を家族で食べる計画を立てたり、それぞれ思いを込めて世話をしていることがわかりました。
 観察や記録が早く終わった子供たちは、「草取り名人」となってキュウリの畑を作りました。今から収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 お茶を味わおう

 3年生は、自分たちで茶摘みをしたお茶を、クラス全員で味わいました。急須で一生懸命にお茶を注ぎ、少し苦かったお茶も、何度もおかわりをして、大事そうに飲んでいました。
 お茶摘みや製茶でお世話になった地域の先生もお招きし、一緒にお茶を味わったり、お礼の手紙を渡したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食センター学校訪問

3・4年生のところに、給食センターの方が訪問に来られました。3年生には、「好き嫌いなく食べよう」、4年生には「カルシウムについて知ろう」そして共通で「ふるさと給食週間」について話をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 モロヘイヤ入りだし巻き玉子
 大豆の五目煮 すまし汁     でした。

今週は、「ふるさと給食週間」です。静岡県内や裾野市内で生産された地場産物をたくさん取り入れた献立です。裾野市産はモロヘイヤ、にんじんです。また、県内産は、米、牛乳、卵、鶏肉、だし、たけのこ、豆腐でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 社会 〜わたしたちの生活と政治〜

わたしたちの生活と政治について、「子育て支援の願いを実現する政治」と「震災復興の願いを実現する政治」について、個別に調べたことを、互いに発表し合いました。自分が調べていないことも、発表をしっかりと聞き、わからないことは問い直すことで、学習を深められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 国語 〜敬語〜

日本語には、相手の方に敬意を表す言葉づかいがあります。私たちも何となく使っていますが、正しく理解するのは難しいです。尊敬語、謙譲語、ていねい語の3つがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科 〜季節と生き物〜

ツバメが飛び回っている姿をよく見かけます。ビデオでツバメの生活について観察しました。その上で、実際にツバメの様子を見にいきます。この時期は、子育てをしているようです。学校にもツバメの巣の跡がいくつかありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数 〜あまりのあるわり算〜

わり算は、必ずしも割り切れるわけではありません。例えば28人の学級で5人グループをつくると5人にならないグループができてしまいます。今日の学習で「あまる」ということがどういうことか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 算数 〜1000までのかず〜

一の位がいくつ、十の位がいくつ、百の位がいくつ、この組み合わせで3桁の数ができます。タブレットを使って、ランダムに3桁の数を出し、友達と大きさを比べることで、1000までの数に慣れ親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 〜みずぎにきがえてみよう〜

1年生は、16日に初めてのプールがあります。コロナ禍で普段に加えて注意しなければいけないことがあります。着替えの仕方等の準備や片付けについて、学びました。実際に着替えてみて、本番に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のミュージックタイム

1・2年生は、校歌・富二讃歌に続き、「パプリカ」を楽しみました。3〜6年生は、リコーダー演奏です。子供たちの上達ぶりは凄いです。演奏を披露する機会を、考えていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨入り間近

 先週は、関東甲信に加え、九州地方が梅雨入りしました。東海地方もそろそろかと思います。今週は雨が多くなりそうです。子供たちが楽しみにしているプール開きが、計画通りできることを願っています。今週もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 〜生命のつながり〜

理科の学習で、メダカを飼育しはじめました。さっそくメダカは卵を産みました。卵をよく見ると、目らしきものが見えます。どうなっていくのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 外国語活動 〜How is the weather?〜

日常会話で、天気を聞くことはよくあります。「天気はどうですか?」を尋ねる英語を学習しました。晴れ:sunny くもり:cloudy 雨:rainy 雪:snowy 天気を表す言葉に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 国語 〜音やようすをあらわす言葉〜

わたしたちの身のまわりには、音やようすをあらわす言葉がたくさんあります。例えば、野菜を切る音と言えば何が思い浮かびますか? 「トントン」「ザクザク」 いろいろとありそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 算数 〜いくつといくつ〜

お話から、式を立て答えを導き出します。7本の鉛筆をもっていて、お母さんから2本もらいました。あわせて何本でしょう? 図をかき考えを整理して、式を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ その2

富二小では、「たっぷり読書」をすすめていますが、読み聞かせは、本の魅力に触れることができる貴重な機会となっています。ボランティアの皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/29 のびわーくタイム(七夕飾り)
6/30 1・2年4時間 クラブ 相談員来校
7/1 全学年5時間授業 授業参観(5校時)七夕飾り ALT来校
7/2 お休み 家庭体重測定の日
7/3 お休み 家庭体重測定の日
7/4 スイッチ切るデー(7/10まで)
7/5 全学年5時間授業 委員会 防犯教室(1・2・3年) 巡回相談員来校
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092