最新更新日:2024/11/26
本日:count up60
昨日:49
総数:489930
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

5.6年生 春の校外学習(4/22)

写真のつづきです。(大変暑い日でしたので、熱中症予防のため息苦しい時はマスクをはずしています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 春の校外学習 (4/22)

 春の校外学習で、歩いて大平島公園へ行きました。午前中は、6年生の実行委員が考えて準備をしてくれたレクリエーションを行いました。どのレクも、5・6年生が一緒に楽しく活動できました。お弁当や午後からの時間も思う存分楽しんでいました。疲れて帰ってきましたが、楽しい思い出ができた校外学習になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 春の校外学習 (4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空満点の中、「仲良く・安全に・健康に」を合言葉に5・6年生は大平島公園に行きました。
午前中は、6年生が中心となり楽しくレクリエーションを行いました。
お弁当タイムでは、お互いに距離をとり気をつけながら美味しく食べました。
2日間、子どもたちのためにお弁当の準備をしてくださり、ありがこうございました。

1・2年生 春の校外学習 (4/22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の中、1年生の子たちと浅井山公園へ校外学習に出かけました。1年生とペアを組んで、一緒に遊んだり距離をあけて一緒にお弁当を食べたりしました。今日一日でとても仲良くなれました。

ふれあい・道徳の授業(4/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は交流クラスの道徳の授業に参加しました。道徳の教科書の見開きにアイロンをかけたり、中の内容を見たりしました。

ふれあい 社会 (4/21)

画像1 画像1
 今日は5時間目の社会の授業で、都道府県名(東日本)の復習と、地方分け色塗りを行いました。分かるところはしっかりと漢字で書いたり、丁寧に色塗りをしたり、最後まで一生懸命集中して頑張っていました。

6年生 家庭科 4/21

「みつめてみよう 生活時間 〜生活時間の有効な使い方を考えよう〜 」
自分の日頃の生活を振り返りながら、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽 4/21

「花のおくりもの」という曲を習っています。譜面をみながら、まずは曲をじっくりときいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 昼食の時間 4/21

今朝の天気予報では午後から雨だったので校外学習は明日に延期し、授業となりました。昼食はそれぞれがお家から持ってきたものを食べます。4時間目がおわって、その準備をしている場面です。明日、天気が回復して校外学習に行けるように、担任の先生が黒板に好天の風景を描いてくれました。
保護者の皆様には、昼食の準備をしていただきありがとうございます。お手数をおかけしますが、明日もう一日、昼食の準備をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 4/21

外に出て、観察をするときの「しかた」について考えています。
色や形、大きさのちがいなどをみつけられるように計画しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育 4/21

午前中はまだ雨が降っていなかったので、運動場でドッジボールをみんなですることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活 4/21

「つうがくろのあんぜん」


教科書にのっている通学の場面絵をみながら、気づいたことを手をあげて発表しています。他の子は、その意見を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習は22日に延期になりました

画像1 画像1
本日21日(木)に予定しておりました校外学習は、午後、天気予報では雨が予想されますので、22日(金)に延期させていただきます。なお、給食はありませんので、弁当を持たせてください。授業の準備をお願いします。詳しくは、お子さんにお渡ししたプリントをご覧ください。

ふれあい・国語の授業の交流(4/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、国語の授業に参加しました。生活にかかわる部分であったため、取り組みやすく、手を挙げて答える場面がありました。子どもは、ペアでの活動もできて楽しそうでした。

ふれあい・ビジョントレーニング(4/20)

画像1 画像1
 朝の時間は使って、ビジョントレーニングをしました。今日は、動画の数字を探す活動を行いました。子どもは、大小の数字を見つけるのに苦労していました。

6年生 国語 4/20

「帰り道」

「それぞれの場面で、律と周也はどんなことを考えていたのか、まとめよう。」

場面ごとに分けて律と周也が考えていたことを答えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科 4/20

「天気と雲のまとめをしよう」
 これまで学んできたことの復習をします。まず、今日の授業のめあてを確認しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 外国語(英語) 4/20

ALTが読んだ文を聞き取りながらメモをして、その内容を答えています。
「I'am Amy.I like red.I don't like green.」
よく聞き取れたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作 4/20

「えのぐの使い方をおぼえよう(レベルアップ)」

水彩絵の具の使い方の練習をします。水彩絵の具というのは水を混ぜるだけですぐに使えるので小学1年生の頃からずっと使っている身近な絵の具です。しかし、筆の運び方や塗り方、色の混ぜ方など決して簡単な画材ではありません。こうして、一年の初めに練習できると、その後の絵画製作の時に生かされますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 4/20

黒板に貼ってある時計や一人一人の手元にある算数セットの時計を使いながら、「午前」「午後」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
6/26 事故・けがゼロの日
6/27 委員会
C日課 委員会 ALT
6/28 B日課 チャレンジ学習(〜7/15)
B日課 チャレンジ学習(〜7/15) ALT
6/29 B日課
B日課 ALT
6/30 B日課
7/1 B日課
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30